
昨日マフラー交換のついでに画像の品を使って、スロットルボディー内部の洗浄をしてみました。
この作業をするのは数年ぶりです。
まるまる1本使用してから2時間ほど走り、くちゃい臭いを撒き散らせてきました(爆
お陰でアイドリングも安定しましたし、始動時のハンチングも無くなりました。
それと、昨日、純正マフラーでも五月蠅いと書きましたが、排気漏れを直し試乗すると、いやいや静かですなぁ~快適です。
抜け過ぎマフラーから交換ですのでもう少し低速トルクUPするかとも思ったのですが、さほど変化ないのは老いたエンジンですから仕方ない所でしょうか、因みに「あみみさん」から質問があったので、試しに純正ECUに戻して試乗してみました。
結果は低速時は大差ないので、どうやら、レブリミットUPと速度リミッター解除のECUかもでした。
Posted at 2010/02/01 11:34:45 | |
トラックバック(0) |
MR2 | クルマ