• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虻濃丸のブログ一覧

2014年05月06日 イイね!

越南に行ってました

越南に行ってました半年ぶりのハノイ!
毎朝これです。

フォー


フォー~!

最終日、ドライバーが回り道してまで案内してくれたのがここ

ハノイで一番古くて一番人気の店。
旧市街、ホアンキエム湖の南東でホテル日航に程近い
THINですよ! ガイドブックに乗ってる店は敬遠してたのですが、
ドッコイ今まで食べたフォーの中で一番美味い!
ガイドブックに乗るのも行列出来るのも納得

見た目が似ている?
お約束のパクチー大好きてんこ盛り? これが標準仕様みたいですよ♪
朝御飯のフォーは自分で追加パクチーしてますが!

時間をもて余したのでぶらぶら
何度も前は通ってるけど写真撮って無かった?

ベトナムの自慢の一品
撃墜したB52爆撃機の残骸
比べる方がナンセンスって言われそうですがB747(ジャンボジェット旅客機)より大きい筈ですが小さく見えます。主翼に付いてる猿人747は4基に対して52は8基も付いてたんですよ。
*飛行機は好きですがマニアではありません。

越南 特にタンロンは楽しいな~!
今度は何処へ行くのやらsee you next
Posted at 2014/05/06 23:48:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | ベトナム | 日記
2013年07月15日 イイね!

浦島太郎

浦島太郎ハノイブランチ フェーズ終了?

今年になって、ずっと海外逃亡生活でしたが終りました!多分!
新規立ち上げは、一段落。
で!アップしてなかった画像を一挙公開・・・・・・後悔?
ケバブサンドイッチです。

ブン チャ!です。旨いけど年寄りの胃袋には、堪えます!
ブンは、米の麺ですが、フォーと違ってトコロテン方式で製造されてます。
バインミーの何か?上の画像の左上の物のアップです。物凄く好みの味で胃袋に止めを指してくれた逸品です!


鶏肉メインの鍋で鶏一羽まるっと入ってます。頭から脚まで!
鶏は率先してまで食べるタイプでは無いので、湯葉の揚げ物と空芯菜ばかり食べてました!

写真だと物凄くうまそうに見えるでしょ!
ココナッツと海老!Σ( ̄□ ̄;)嫌いでした。ココナッツがやはり嫌い。

普段の朝食
こんな感じ?控え目なつもりです。
別の日の朝食!

看板
外観お洒落ですね♪好みです!
フォー クン  米の麺、フォーをシートのまま具を包んだ料理!ライスペーパーとは別次元の味で美味い!
牛肉の炒め?煮込み? 水で戻したビーフジャーキー?つまみとしてはグッドです!
殆ど毎日食べてた空芯菜のにんにく炒め!

ピンぼけしてますね!
私です!
似合ってますか?
ハイパーレブに名前も顔もバッチリ載ってる私ですから今更顔隠す必要も無いでしょ!

国内帰ったは良いけど此からの予定が空白?ガクブル!
浦島太郎だね!
Posted at 2013/07/15 20:35:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベトナム | 日記

プロフィール

「沖縄移住2日目、早速のランチ
デブまっしぐら❗」
何シテル?   10/04 22:54
昔の名前で出ています。(古!) 殆ど海外なので車から遠ざかっておりまする。次期候補?未定ですよ! 不良オヤヂ!です、たまに真面目な時も有ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

復帰します… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/22 13:24:10

愛車一覧

ダイハツ エッセ 元姉妹店のデモカー (ダイハツ エッセ)
普段の足
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
会社の車です。スクランブル出動用で基本的にノーマル営業車だから特に変更は無し。 オーディ ...
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
オーディオ以外フルノーマル! オプションが何も無い所が凄いです。 ロードスターか?クーペ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
友人から引き取ったEA11Rです。引き取った直後エンジン不調が発覚した為エンジンOH/バ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation