• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虻濃丸のブログ一覧

2015年03月24日 イイね!

ESTA取得

ESTA取得なんとか生存してるおっさんです。

生まれて初めて北米大陸に行ってきました。
成田発のJAL66便です。

フライト時間長いので二回も機内食を食べました。

一食目

至って普通

二食目

モス?


説明書に従って


めんどくさいけど暇つぶしにはなります。


完成。    実食~自販機のバーガーよりはましな温まり具合。材料は悪くない、でも美味くない。
やはり、最後はビールで流しこむ感じで完食。

着いたのは、ここ。

サン ディエゴ 殆どメキシコか?ってカルフォルニアです。

空港には迎えが来てました。わかりやすいメキシカン

注)これは銅像ですので迎えのスタッフではありません。

道中

サンディエゴ フリーウェイを南へ走ってく 国境線越えたら砂埃舞うメキシコ Song By浜田省吾でした。

ボーダーライン

手前の木製がメキシコ側で奥のコンクリートが合衆国

軽く打ち合わせする為に待ち合わせ場所へ

ボーダーライン付近のビーチに昔雑誌に写ってたおっさん!発見?
(遊んでないで早く仕事の打ち合わせしろ)

で、打ち合わせ


スパイシーソースはどれが好みかを語る

辛い!全部ハバネロじゃねえか?

打ち合わせ終了

町に向かう


マリオットにステイ

一人でこんなに枕いらねえよ!

翌朝の御飯

昼御飯

タイの開きにたまねぎじゃがいもなんかを乗っけて焼いた料理
(塩焼きや塩釜の方が好き)

翌日の朝


晩御飯が無い? (ビールだけですので今更写真は不要かと)

昼御飯


ブリトー(ビールが写ってるのは気のせい)
野菜も食べましょう! ここでは唐辛子は野菜らしい。


タコス?

トルティーヤチップスは毎食だった。


デルソル  店のオブジェ


店の壁のデルソル 間接照明?

現地スタッフ一押しの料理

牛肉炒めと大豆のスープ メキシコでの最後のメニュー

サンディエゴにもどり

翌朝

散歩がてら

兵隊さんの車だ― (ベトナムで軍関係の施設撮影しようとして注意された事有るから控えめに)

日本でもおなじみデニーズ

ちょっと雰囲気ちがう  カールスJrを探したけど見つからづにマックで諦め


帰国~








ティファナって坂ばかりでブレーキ減り早そうってのが感想(なんじゃそりゃ)

マスタング新旧共に多かったな~ 
Posted at 2015/03/24 04:19:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

「沖縄移住2日目、早速のランチ
デブまっしぐら❗」
何シテル?   10/04 22:54
昔の名前で出ています。(古!) 殆ど海外なので車から遠ざかっておりまする。次期候補?未定ですよ! 不良オヤヂ!です、たまに真面目な時も有ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234567
891011121314
15161718192021
2223 2425262728
293031    

リンク・クリップ

復帰します… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/22 13:24:10

愛車一覧

ダイハツ エッセ 元姉妹店のデモカー (ダイハツ エッセ)
普段の足
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
会社の車です。スクランブル出動用で基本的にノーマル営業車だから特に変更は無し。 オーディ ...
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
オーディオ以外フルノーマル! オプションが何も無い所が凄いです。 ロードスターか?クーペ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
友人から引き取ったEA11Rです。引き取った直後エンジン不調が発覚した為エンジンOH/バ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation