• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

虻濃丸のブログ一覧

2016年04月09日 イイね!

福岡にて

福岡にて五年ぶりに家に戻ってショックの連続です。
水が出ないのでポンプをゴニョゴニョしてるとポンプは回り始めたけれど何処からか水の噴き出す音が!給湯器でした~混合栓の継手が二ヵ所も割れてる。高額部品です。凍結で破損したと思われます。


家にキジが住み着いてる!
どんな家?野生のキジ棲んでるって!

ご飯を華さん食堂に食べに行って気付いたのですが
わたしの秋刀魚には骨なんて入って無かったのです

食べ終わると頭と尻尾だけになってる(笑)


ラーメンが呼んでる?
何故か福岡県の南端迄行って牛乳入ってるラーメン

乳糖分解出来なくなったオッサンには堪えます。
キュルキュルピーって着ちゃいました。
つるや 九州って書いてあるけど大牟田って書かないのは何故?

久留米ではホットドッグと言えばハムとコールスローのコッペパンサンド

此が普通だと思っててソーセージの入ったホットドッグは中学生になってからでした。老舗のパン屋さんキムラヤ!

一九ラーメン

毎月9と29日は替玉、御飯のいずれか一杯無料だよ♪


一先ず帰ってますよ♪
Posted at 2016/04/09 15:08:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年11月01日 イイね!

一寸休憩時間

一寸休憩時間空き時間に一寸だけ覗いて見ました!















オーディオも一寸だけ 











こんな感じ?
Posted at 2015/11/01 16:58:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2015年07月01日 イイね!

半年過ぎました

半年過ぎました今年も半年が過ぎました。
2日からCinaに出掛けそのまま

ハロハロです。
周りはバカンスです。
勿論仕事で遊ぶ暇なんて無いとです。


アユタヤです。
今年2回行きましたとです。




こんな風景見に行った訳では無いとです。
仕事です。


台湾は初めて行ったとです。


着いたら大雨、お茶屋さんにまっしぐらとです。

二指 結構遠くから看板が有るとです。
有名らしいとです。
沢山試飲したとです。
何も買わずに帰ったとです。(笑)



MERSに怯えながら半島も2回行ったとです。

車の写真?
無いとです。
Posted at 2015/07/01 14:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2015年03月24日 イイね!

ESTA取得

ESTA取得なんとか生存してるおっさんです。

生まれて初めて北米大陸に行ってきました。
成田発のJAL66便です。

フライト時間長いので二回も機内食を食べました。

一食目

至って普通

二食目

モス?


説明書に従って


めんどくさいけど暇つぶしにはなります。


完成。    実食~自販機のバーガーよりはましな温まり具合。材料は悪くない、でも美味くない。
やはり、最後はビールで流しこむ感じで完食。

着いたのは、ここ。

サン ディエゴ 殆どメキシコか?ってカルフォルニアです。

空港には迎えが来てました。わかりやすいメキシカン

注)これは銅像ですので迎えのスタッフではありません。

道中

サンディエゴ フリーウェイを南へ走ってく 国境線越えたら砂埃舞うメキシコ Song By浜田省吾でした。

ボーダーライン

手前の木製がメキシコ側で奥のコンクリートが合衆国

軽く打ち合わせする為に待ち合わせ場所へ

ボーダーライン付近のビーチに昔雑誌に写ってたおっさん!発見?
(遊んでないで早く仕事の打ち合わせしろ)

で、打ち合わせ


スパイシーソースはどれが好みかを語る

辛い!全部ハバネロじゃねえか?

打ち合わせ終了

町に向かう


マリオットにステイ

一人でこんなに枕いらねえよ!

翌朝の御飯

昼御飯

タイの開きにたまねぎじゃがいもなんかを乗っけて焼いた料理
(塩焼きや塩釜の方が好き)

翌日の朝


晩御飯が無い? (ビールだけですので今更写真は不要かと)

昼御飯


ブリトー(ビールが写ってるのは気のせい)
野菜も食べましょう! ここでは唐辛子は野菜らしい。


タコス?

トルティーヤチップスは毎食だった。


デルソル  店のオブジェ


店の壁のデルソル 間接照明?

現地スタッフ一押しの料理

牛肉炒めと大豆のスープ メキシコでの最後のメニュー

サンディエゴにもどり

翌朝

散歩がてら

兵隊さんの車だ― (ベトナムで軍関係の施設撮影しようとして注意された事有るから控えめに)

日本でもおなじみデニーズ

ちょっと雰囲気ちがう  カールスJrを探したけど見つからづにマックで諦め


帰国~








ティファナって坂ばかりでブレーキ減り早そうってのが感想(なんじゃそりゃ)

マスタング新旧共に多かったな~ 
Posted at 2015/03/24 04:19:33 | コメント(5) | トラックバック(0) | 海外 | 日記
2015年01月29日 イイね!

ペナン

ペナン今月はリゾートアイランド続きでした。
前半はフィリピンのセブ島、後半はマレーシアのペナン島
仕事ですよ!

シンガポール経由です。

鳥居にサクラとミッキーマウス、ラウンジに向かうエスカレーター近くに有りました。

到着して最初の御飯がこれ


プロトン多いな~

三菱系の車

日産も
何て車だろ?

朝御飯


ホワイトコーヒー!

ローストする時キャラメリーゼするらしいです。

何故かこの看板の店に

何故、北海道?


北海道、海鮮、判るよ!でも背景が南国!
違和感有りすぎ。

デッカイガレージ!Σ( ̄□ ̄;) 

蝦蛄ね♪英語で蝦蛄はガレージなのか?

で、こうなった。

フライドガレージ? 美味しく戴きました。

牡蠣の玉子とじ


豚の煮物?鍋料理?
結構好き!

湯麺


山行ってみる?って事で

良く判らない所に到着。 途中の道は勾配きつく狭かった。


良い感じ。

見晴らし良いね。

何気にパッションフルーツ自生してる。

寄ってみると。

食べるには一寸早いもう少し黄色くなってから。


タイレストランでした。

チキンを葉っぱでくるんだ料理。
此を食べてたら。


ワイルドピーコック登場

野生の孔雀見るのは初めて。
動物園とJR久留米駅位でしか見たことないです。
実は帰りの下り坂でワイルドピーコックの群れに行く手を阻まれましたが写真は撮れてませんでした。

Posted at 2015/01/29 22:43:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 海外 | 日記

プロフィール

「沖縄移住2日目、早速のランチ
デブまっしぐら❗」
何シテル?   10/04 22:54
昔の名前で出ています。(古!) 殆ど海外なので車から遠ざかっておりまする。次期候補?未定ですよ! 不良オヤヂ!です、たまに真面目な時も有ります。 ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

復帰します… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/22 13:24:10

愛車一覧

ダイハツ エッセ 元姉妹店のデモカー (ダイハツ エッセ)
普段の足
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
会社の車です。スクランブル出動用で基本的にノーマル営業車だから特に変更は無し。 オーディ ...
クライスラー クロスファイア クライスラー クロスファイア
オーディオ以外フルノーマル! オプションが何も無い所が凄いです。 ロードスターか?クーペ ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
友人から引き取ったEA11Rです。引き取った直後エンジン不調が発覚した為エンジンOH/バ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation