• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Samgetanのブログ一覧

2009年09月06日 イイね!

糸魚川クラシックカーレビュー2009

糸魚川クラシックカーレビュー2009会場到着はお昼を過ぎていました。
クルマより顔見知りを探します。
いました。。。

クルマが交通安全パレードから戻った頃、
14:00くらいに会場をあとにしました。

フォトギャラリー
糸魚川クラシックカーレビュー2009 

マツダサバンナ、シャンテの後姿。
ロードスタークーペの後姿ってこれだよね。

さてお土産は何を買って帰ろうか?
フォッサマグナパークへと続く。。。
Posted at 2009/09/08 19:07:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 自動車?、飛行機! | 日記
2009年09月06日 イイね!

砥の如く矢の如し。

砥の如く矢の如し。高速道路開通前の国道8号線親不知は激交通量でした。
途中で停車するなんて恐怖を感じてました。
いまであればトラックの往来も緩くゆっくりと
走ることができます。
そんな訳で気になっていたポイントに来てみました。
天嶮トンネル旧道です。ここは親不知コミュニティ
ロードと呼ばれ遊歩道になっています。
観光ホテルの駐車場に止め、さっそく歩きます。
東屋があり、親不知の断崖の模型もあります。
そしてここで見たかったのはこれです。

「矢如砥如」

右から読むのですが。。。
如砥如矢 とのごとくやのごとし。
1883明治16年にようやく親不知の断崖絶壁に
道が造られ、開通を祝って刻まれました。
まだこの時代ですので道路建設は全て手堀りです。

命がけで海岸を歩くか、または迂回して山にしがみつくか
(天気が良ければ渡し舟もあったはず)しなければ
ならなかった苦労から開放されたのです。

その道は、砥いだ石のように平らで、矢のようにす速く
移動できたに違いありません。長年の人々の想いが、
人々の喜びがこの四文字に込められています。

如砥如矢

フォトギャラリー
勝山(落水)城址、勝山登山と親不知後半

ここでは海岸に下りなかったのがこころ残り。。。
まあ、早く次の糸魚川市内のクラシックカー
レビュー会場に向かいたかったのです。
Posted at 2009/09/08 19:03:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | 自動車?、飛行機! | 日記
2009年09月06日 イイね!

勝山(落水)城址、勝山登山

勝山(落水)城址、勝山登山ここ勝山(落水)城は1583(天正13)年に
豊臣秀吉、石田三成、上杉景勝、直江兼続で
会談が行われた場所といわれています。

勝山城址登山口は子不知に入ってすぐの
廃墟と化した勝山ドライブインの向かいです。
ちょうどクルマを停められます。
登山口の左には水が流れていますが
今は砂防ダムで固められています。
昔はいい滝になっていたのでしょう、
落水の名の由来でしょうか。
頂上まで直登の登山道、結構しんどいです。
足元に気を付け、ゆっくり行きます。

フォトギャラリー
勝山(落水)城址、勝山登山
勝山(落水)城址、勝山登山と親不知

登山を終えた10:00頃、ここで
親不知ICに向かうCCR参加車両に
手を振っていたのは私です。
Posted at 2009/09/08 18:39:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 天地人めぐり | 日記
2009年09月05日 イイね!

朱鷺を見ました♪

朱鷺を見ました♪仕事を午前中に終え、帰る途中の農道にクルマが数台。
おや、フィールドスコープに双眼鏡!もしかして。

朱鷺です。

稲刈りを始めた田んぼに来ていました。
10日ほど前に糸魚川から来て燕市辺りの
休耕田をウロウロしている個体です。
地面をつついてみみずを捕っているらしいです。

画像はXactiC4デジタルズームの
最大望遠で、こんな程度ですが。。。

フォトギャラリー
燕の田んぼに朱鷺

「はよどっか行ってくんねかな、
これじゃ稲刈りできねえねっか。」
Posted at 2009/09/07 18:39:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | かわいい動物たち | 日記
2009年09月04日 イイね!

糸魚川行きが微妙に

糸魚川行きが微妙に仕事と手伝いの関係で
糸魚川行きが微妙になってきたぞ。
全ては土曜日の進み具合にかかっている。
半日空いてもなぁ。
行けなかったらゴメンなさい。(誰に?自分にか。)
休みは丸一日満喫したいよ。

「はやく終わらせて行くぞ。」
Posted at 2009/09/04 17:41:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 人生羅生門 | 日記

プロフィール

「久しぶりの投稿」
何シテル?   10/04 17:33
2007軽井沢ミーティング後になりましたが、これを機にみんカラに登録しました。少しづつ皆さんとの交流の輪を広げたいと思います。 よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  123 4 5
67891011 12
1314 15 16 1718 19
20 212223242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
遠目で「タン幌」みたいなもんじゃない? 「すだれ」は別におかしくないと思うが。     ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
(H2)1990.3 より (H19)2007.2 まで EUNOS Roadster ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation