• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

piyo2のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

石川遠征 旅路

11/3に石川県で行われた「ふりぃ~だむ 北陸オフ」の旅路について書いてみようかと思います。
初めて通る道路ばかりで距離はありましたが、楽しめました(^^♪

まず11/2 PM11 家を出発
ある方と待ち合わせの横川SAへ向け下道を走る

群馬県下仁田ICより上信越道へ入り横川SA着0:30
思ったより早く着いたので、暫し休憩。

11/3 1:30 白のある方、到着!
今後の予定を決め2:00 出発

上信越道を石川へ
とある方、超~爆進!! あっという間に見えなくなりました~(^^ゞ
空いているとはいえ100+αkmで・・・(早

休憩を挟み、金沢西ICで下道へ
飛ばしすぎた、ある方はガス欠寸前^^;
GSへ寄り、朝食へ
フレンチトースト

明るくなったので一枚


その後、道の駅でドンさんと智さんに合い
そして、本番の博物館へGO!

会場では、すでに皆さん結構集まっていました
ヤバッ皆見てる!ちょっと緊張~


オフ会の模様はT2さんブログを見てね・・・(もう観たね^^;)


オフ会も終わり、チャンカレに行くよ~と話しがあり

チキンカレー食す♪

この後、2次会があるそうでしたが私はここで離脱。。
道の駅めぐりへ


その後、しらやまさんを経由し
今日の疲れをとるべく、スパへ


ここで問題発生!
実はpochikohさんへ連絡していて、折角 金沢へ来たから会いたいなと思っていました
お仕事が終わる時間も分からないので、とりあえずお風呂へ
そして・・・寝湯で・・・寝てしまった~(+_+)
慌てて脱衣所へ戻り、携帯をみたら・・・着信3件も
時すでに遅し、何たる不覚。
丁重に謝り、脱力感で少し寝ました(=_=)
その節は、どうもすいませんでした<(_ _)>










仮眠を済ませ、気を取り直しつつ家路へ

国道8号線を北上し、親不知へ

カメ!(*_*;


親不知から白馬方面へ


白馬から長野市へ 国道18号線に入り、ひたすら関東を目指す

途中、雨が降ったり止んだり~
ちょっとは晴れてくれてもいいんじゃないと思いながら運転=3
そしたら晴れた~

ここでお昼

名前の如く、雷電丼を食す

お土産、直径30cmくらいあります


浅間山を横目に浅間ライン走り
軽井沢を通り(ちょっと前に来たな^_^;)、碓氷峠へ

R18を高崎方面と思ったのですが、やはり混雑してきたので富岡方面へ
あとは、そのまま家路に

石川から埼玉の自宅まで下道で帰りました、約430km。
以外や高速を使った行きより距離は短かったですね(゜.゜)
でも疲れは倍返し~!

やはり、高速道を適度に使った方が良かったかな~(笑)w
Posted at 2013/11/10 02:41:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2013年11月03日 イイね!

【第十五回】ふりぃ~だむ 北陸オフへ参加

【第十五回】ふりぃ~だむ 北陸オフへ参加11/3 石川県で行われた
【第十五回】ふりぃ~だむ 北陸オフ!へ

石川へは多分、人生初!

そして、ふりぃ~だむのオフ会も初めて参加しました。


参加62台と今まで参加したオフ会で一番の台数!
1台ずつ撮る余裕などなく、ただ眺めていました(^^ゞ





途中から、雨が降り・・・弄りが出来ない
いや、主催者からNO~と釘を刺されました^_^;




そして、お昼は博物館特製カレー!



ハイドラでハイタッチ中~


途中、くじ引きと・・・(・・?
ん?もう写真ありません。

そうです、みなさんご期待の詳しくは~○○さんのブログで
(もうお判りと思うので・・・あえて伏せてます^^;)


参加台数も多く、皆さんとあまり絡めませんでしたが
楽しく和気藹々したオフ会でした。
また機会があれば参加したいです\(^o^)/
Posted at 2013/11/06 23:16:25 | コメント(11) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2013年11月02日 イイね!

Newオデ

Newオデ先日、Dで見て来ました。
新型オデッセイ!

なんと発表前でしたので投稿NG。



そして展示車はアブソルート!

フロント


リア

前席


2列目



もちろん買えません^^;
Posted at 2013/11/02 20:37:50 | コメント(6) | トラックバック(0) | くるま | 日記
2013年11月02日 イイね!

カーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください
(メーカー:ホンダ/車名:フィットシャトルHV/年式:H24)

■Q2:愛車のボディカラーを教えてください
(プレミアムパールホワイト)

■Q3:愛車の利用頻度を教えてください
(3)週に1回程度

■Q4:愛車の洗車頻度を教えてください
(1)週に1回以上

■Q5:愛車を主に洗車する場所・方法を教えてください
(1)ご自宅で手洗い

■Q6:洗車仕上げに関し、下記の中から、ご自身の実施されている方法を選択してください。(複数選択可)
(1)スプレーコーティング

■フリーコメント
洗車とコーティングが出来るなんて良さそうな商品です。
どんな感じか使用したいです。


※この記事はカーメイト「ムースワン」。洗車からコーティングまでこれ1本!泡タイプの簡単コーティング剤 について書いています。
Posted at 2013/11/02 20:15:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「五マンkm」
何シテル?   09/23 12:23
派手な事は出来ませんがw 皆さんを参考にコツコツと(^^ゞ  維持る弄りをやっています マイカーライフを楽しみたいです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2013/11 >>

     1 2
3 45 6789
10 11 1213141516
171819202122 23
24252627282930

リンク・クリップ

HASEPRO ペインターシート キーシリンダー ガード 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/11 00:11:51
隠しメニュー No.1 オートエアコン自己診断機能 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/01 15:05:43
みかさ食堂裏メニュー列伝!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/22 05:41:59

愛車一覧

ホンダ ジェイド piyo (ホンダ ジェイド)
大きい事は出来ません 小さい事からコツコツと 弄り(維持り)ます~♪ 41302
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ピヨピヨ号 (ホンダ フィットシャトル ハイブリッド)
大きい事は出来ません、 小さい事からコツコツと、、 自分なりのカスタマイズを楽しみます ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
小技メイン?に弄ってます。 地味一直線
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation