• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

brown3のブログ一覧

2024年11月02日 イイね!

リベンジ登山🍁

リベンジ登山🍁お疲れ様です。これはスマホを無くす前の事なので登山の記録として上げることにしました。写真データが有って良かった。😅





前回、雨で登れ無かった安達太良山に出発です。✨





平日なのに車がいっぱい。😅

ただ天気予報は晴れなのに曇りだよ。😫





ロープウェイがあれば下りに使うのですが、天気が心配なので往復にしました。✨





色々と忘れ物がありますが登ります。🤔✨





8時半からロープウェイは動いていました。✨

ロープウェイは米沢からソロで来ていたご高齢の男性と一緒に成りました。

山の知識が無いので会話に困りますが上杉神社とか道の駅米沢に良く行く話をして何とかなりました。4人満席じゃ無くて良かった。😅





紅葉は道中は終わっている感じ。😅





やはり観光客の多い山は富士山みたく、すれ違っても挨拶しないね。😅

ちなみに熊鈴を鳴らして渋滞しているのに煽っている登山者が居ました。😱





一向に雲が切れません。





このポーチにはスマホ、予備バッテリーなどを入れていたのですが、ペットボトルの方が便利と判明。✨





渋滞待ちです。😅





山頂は風が強い。😱





いつの間にか梯子がある。🤔





山頂に到着。✨





ガスってる。😫





岩場で遅い朝食です。✨





風が強いから





倒れたら終わりです。😅





出来た、レトルトおでん🍢

温まったけど強風ですぐに体が冷える。🥶

食べ終えて風の通さないレインウェアを着て下山しました。✨

帰りはワンちゃん🐕️を連れた登山者が2名いましたね。✨

ロープウェイまで戻ると汗でびしょ濡れ。😅





あー


今まで、安達太良山を「あだたらさん」と呼んでいたよ。😅





やはり天気はいまいちでした。😅





リベンジは来年ですね。🍁





リュックのリアのポケットに手袋が入っていたのを帰りのロープウェイで発見。タオルも。🤣





これだけ車が来ていたら登りと下りで渋滞起きますね。😅





温泉に入って帰ります。✨





この日は火曜日でしたがソースカツ丼の店も2店お休みで、結局、郡山で食べることに。大勝軒。(確か担々つけ麺、あつもり 600g)🍜

温まります。✨






夜は見切り品で晩酌です。✨





このビールは🍺





呑みやすい。✨





サラダ🥗





カキフライ✨





お刺身は旨いね。✨





油揚げに甘い田楽味噌の好き。😋









え~と













日本酒は












これ✨





栃木の仙禽酒造さんのお酒です。✨





仙禽 オーガニック・ナチュール 生✨


精米歩合90%以上 亀の尾 生もと造り、江戸時代の製法で木桶で醸しています。「Edo Style」

楽しみです。✨





甘酸っぱいお酒。🤤✨





次は夜明け前😋✨





ごちそうさまでした。🙏

おしまい。
Posted at 2024/11/04 22:06:04 | コメント(8) | トラックバック(0)
2024年10月26日 イイね!

スマホが無くなりました。📱

スマホが無くなりました。📱お疲れ様です。久しぶりの飲み会に行ったら帰りにスマホ📱を落としてしまったらしく、利用したお店にもタクシーにもなく諦めていました。

同僚から電源が入っていればGPS機能で場所が特定出きるかも知れないと聞きました。

もちろん、スマホのSIMで電話をされていたりSIMを外されSIMフリーのスマホ本体を転売されている可能性もありますが😫





携帯の会社のホームページに行くとGoogleのアカウントを使用して「デバイスを探す」で見つけることが出来ました。😅

場所を教えてくれるだけでなく、音を成らしたり、スマホをロック、初期化も出きるみたいですね。✨





ちなみにマンションに帰って来てやったら50メートルくらい位置がズレていましたけど。

スマホが無傷で手元に戻って来てくれて嬉しかったです。📱

おしまい。
Posted at 2024/10/26 23:40:16 | コメント(15) | トラックバック(0)
2024年10月20日 イイね!

おつかれ山です。⛰️

おつかれ山です。⛰️お疲れ様です。😊昨日は紅葉🍁を見に安達太良山に行って来ました。✨





急いで準備をしたらトレッキングポールを忘れていました。😅





市内と山の天気は違うんですね。ロープウェイでサクッと終わらせようとしたら雨が降ってきて。🤔





ソロなのでレインウェア来て無理をする必要もないし





いつもは帰りだけロープウェイ使うけど、雨の中で紅葉🍁も見れないと思うと





今回も温泉に入って帰ることにしました。😅





紅葉🍁を見ながら露天風呂を楽しんだら少し雨が弱くなっていました。(この日はもう登山の後悔は有りません。)😅

帰りはソースカツ丼を食べて帰ろうとしたら駐車場が無い。😢

本宮で何か食べようとしたら妻から仕事が終わったと…召喚されました。🤣





さて、食べれなかった山ご飯の紹介です。😅





シャウエッセン、夜味😋

普通のより本数が1本少なくなってる。(5本)😅





これを山で食べたら温まるけど、お腹が痛くなったら大惨事になります。🤣





今回はシーフードうどん🍜に決めてました。✨





ボイルしたソーセージの煮汁で





作りました。✨





登山はしてませんがビール🍺を頂きます。✨





もちろん妻も味わっています。✨





乾杯(紅葉🍁見てないけどね。)🍺🎶

※画像はお借りしました。🙏





スパイシーなシャウエッセン・夜味に合う。✨





ごちそうさまでした。🙏

おしまい。
Posted at 2024/10/20 19:40:50 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年10月18日 イイね!

週末の晩酌🏠️🍶

週末の晩酌🏠️🍶お疲れ様です。😊
先週は贅沢したので今週は質素に行きます。😅





今日は冷凍食品&レトルトで





カクテキ入れて適当にね。✨





これは売れないのか?お安くなっていました。😅🍺





個人的には、呑みやすい。🤣🍺✨





焼売と五目あんかけ焼そばはショートカット✨





次はこれで✨





最後の1杯、鷹山✨





最後だから?

旨い😢✨





一味マヨで行きます。✨





旨い😆👍️✨

次の日本酒は















































う~ん。🤔
























これ





夜明け前 生酒✨





純米吟醸 生一本 山田錦✨





長野県の小野酒造店さんのお酒です。✨





楽しみです。✨





これは香りが良いね。✨





〆は宮城県の豆腐かまぼこ、むう✨





日本酒🍶に合います。✨






もう1杯。✨





ごちそうさまでした。🙏

おしまい。

Posted at 2024/10/18 21:48:13 | コメント(4) | トラックバック(0)
2024年10月17日 イイね!

今日の晩酌🏠️🍶

今日の晩酌🏠️🍶お疲れ様です。😊
今日も弁当会(勉強会+弁当付き)がありました。😅





いただきます。🙏





今日はこれで🍺✨





旨い😆✨





カクテキ✨





22時過ぎてるから脂が重い。😪





おかわり。✨





次は





日本酒で





鷹山✨





つまみ追加で😅





ちなみに最後は

宮城県の黒砂糖まんじゅうミニ(玉澤総本店)





このサイズは1口で。😋





ごちそうさまでした。🙏

おしまい。

Posted at 2024/10/17 23:03:42 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「記憶が曖昧になって来てます。🤣
死人には葉🍀で復活でしたがこちらは仲間のHP全回復💧
レッドブルの方が効果はありそうですけど。😅」
何シテル?   11/11 23:25
brown3です。2018/2/18にCX-3ノーブルブラウンAWDを納車予定です。色はセラメタです。みんカラを参考にノーマルから良くしていきたいと思います。宜...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

Delivery Celebration Party for TWO RS3 SEDANS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/08 01:23:51
(半年以上前ですが)サーキットはクローズ、オープンしたのは… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/07 05:04:34
ワンパターン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 05:51:01

愛車一覧

マツダ CX-3 brown3 (マツダ CX-3)
2018年2月18日に納車。2.0ガソリン仕様AWDノーブル・ブラウン(セラメタ)です。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation