ジャジャ~ン
車検仕様www( ´,_ゝ‘)プッ
作業内容
○フィルム剥がし 10分で終了
○イカリング電源線、端子抜き 10分で終了
○フロント車高上げ(3センチ) 30分で終了
○リア車高上げ・・・・・・・・・・ここから地獄の始まり(笑
まずタイヤをはずして、、、、、、ハイ、セパってまぁ~す(ノД‘)シクシク
ショックを見て、、、、、、オイル漏れ~(ノД‘)シクシク
車高調で上げるのを断念(涙
純正サスとショックをひっぱり出して来ましたが、ショックの頭のネジが、、、無い
コー○ンで調達して作業再開
バネを入れようとロアアームを踏んづけても、バネが長すぎて入らん・・・
力いっぱい踏んづけると、腹下ギリギリまで上げたマフラーに当たって下がらん(滝汗
仕方なくマフラーの吊ゴムをはずしてブラ~ンとさせて、これで入るやろ~と
地面までロアアーム下げましたが・・・入らん、どんだけ~純正バネ長いねん!
さらにジャッキアップしてようやく入りました。
次は今回から調整式のアーム類が車検通らないと言われたので、
純正のトーロッドに交換、、、しかし・・・
ボルトの角度がぜ~んぜん合わず、、、ジャッキやらドライバーやらでこねくり回して
やっと入ってなんとかリア足まわり完成
そんなこんなで昼ご飯もはさんでリアだけで5時間ぐらいかかりましたとさ(^0^;)
気が付けば手の3か所から血が出てました( ´,_ゝ‘) プッ
もうやりたくないよ~(ノД‘)シクシク
車検が終わったら元に戻すの誰か手伝ってね~(ハート
リアタイヤ2本購入と、ショックオーバーホール今回の車検も高くついたな・・・
嫁に殺される~
Posted at 2011/05/19 21:16:41 | |
トラックバック(0) | 日記