• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月21日

マツダ787B、20年振りにル・マン

マツダ787B、20年振りにル・マン 新婚旅行で見てきた車がまたルマンで走るなんて、夢のようですね。
でも、旅行で見たのは小樽博物館保管、今回走るのはマツダミュージアム保管。
小樽博物館の車はなんだったんでしょう?予備車なのかな???



この記事は、マツダ787B、20年振りにルマンを疾走について書いています。
ブログ一覧 | 気になる記事 | 日記
Posted at 2011/05/21 01:44:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

台風15号に翻弄された大阪出張🚄
pikamatsuさん

プレリュードね〜(⁠´⁠-⁠﹏⁠- ...
M2さん

大阪から三重県四日市市へ
ライトバン59さん

沼津にポルシェを引き取りに・・・猛 ...
彼ら快さん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

タイヤの空気はタイヤから漏れる‼︎
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2011年5月21日 8:57
私もこの記事を見て嬉しくなった一人です♪

こういう記事を見て嬉しくなるということは、自分もおっさんになってしまったのかな~、とちょっとショックだったりします(笑)
コメントへの返答
2011年5月21日 23:20
おっさん・・・・

う~ん、確かに・・・・

そういえば職場で「若いやつ部屋片付けてくれ」って言われた時に手伝っていたら「お前はもう若くないだろ」って言われました(笑)
2011年5月21日 12:34
これはビックリ&嬉しいニュースですよね!
チャージカラーの787Bがまたサルテを走るなんて…ホント夢みたいな話です(^^;
サルテでは8500rpmまでキッチリ回すのでしょうか!?

>>小樽博物館の車
恐らくレプリカだと思います。
確か、787Bのレプリカは5台(1台はル・マン博物館へ)製作されていたはずなので、その内の1台が小樽にあるのかもしれません。
ちなみに、実際にLMに出場した787Bは広島のマツダミュージアムで動態保存されているそうです♪
コメントへの返答
2011年5月21日 23:22
相当整備されて持っていくのでしょうが、どこまで回すんでしょうかね~
古い車ですし(;^_^A

あれはレプリカだったんですか。
でも5台製作されたうちの1台ってすごいですね。
どういう経緯で持っているのかよく分からなかったですけど。
2011年5月22日 15:32
実はこのクルマ、好きです♪

マツダの名車ですね。
コメントへの返答
2011年5月29日 22:30
はい、とてもかっこいいですよね。

ぜひとも市販して欲しい物ですが高くて買えないでしょうね(笑)

プロフィール

「仙台へ旅立ちます」
何シテル?   03/06 20:18
ランエボのオーナーズクラブ「中部エ○ミ軍団」やってます。 MINICA H4○CLUB立ち上げました!! 見に来てやってくださいね♪ 三菱車は大好きですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

生誕二十周年記念 三菱ランサーエボリューション四 成人式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 00:34:01
 
2014 MOPサマフェス ディレクターズカット版① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 00:27:18
T.N.EVOLUTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/12 00:45:48
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 黒でんでん (三菱 i-MiEV)
 今まで3台乗り継いだH4ミニカはすでに新車販売が終了したため購入できず、何か面白い車が ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
免許を取ってすぐに購入。 鬼のようなローンを乗り越え、購入から早19年。 気がついたらこ ...
三菱 ミニキャブバン ブラくん (三菱 ミニキャブバン)
久しぶりの増車です。 釣りのために買いました。 快適仕様にするため試行錯誤中。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
エボのローンが終わった後にセカンドカーとして購入した車。 3年乗ったが、前を走る車からの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation