• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月31日

400歳の貝アイスランドで発見exclamation×2

400歳の貝アイスランドで発見 アイスランド沖の大西洋の海底から、400年以上生きた二枚貝が発見されました。

なんでも貝殻には木の年輪のように1年ごとに層ができるそうで研究チームが層を数えたところ年齢は405~410歳はいってるとのこと。





鶴は千年、亀は万年などといいますが、本当に400年も生きている動物なんて存在するんですね( ̄□ ̄;)!!
びっくりしましたがロマンを感じますわーい(嬉しい顔)
400年前の海っていったいどんな感じだったのか気になりますね。

ちなみにこの海域は200年以上の寿命をもつ貝が多く発見されているそうなのでここの水や食べ物に 何か秘密が隠されているのかもしれませんね。

悲しい事にこの貝研究途中で死んでしまったそうです。
400年もがんばって生きてきた動物をあっさり死なせてしまうのはどうかと思いますが…泣き顔
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2007/10/31 11:20:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

ルネサス
kazoo zzさん

静かなり暦通りの盆休み
CSDJPさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

たまには1人も
のにわさん

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2007年10月31日 11:41
すごいですね!!
貝がそんなに長生きだとは知りませんでした。
100年でもビックリしそうなのにその4倍とは・・・

死んだのが研究途中ってのは悲しいですね。
もっと長生き出来たかもしれないのに(><)
コメントへの返答
2007年11月2日 22:04
ですよね~びっくりです!!
そんなに貝がそんなに長く生きれるなんてよっぽど栄養がいいうえに天敵もいないんでしょうね。

いきなり寿命が来たとは考えにくいですし、やはり研究のせいで死んでしまったんでしょうね(>_<)
2007年10月31日 22:15
ほんと、まだまだ海は神秘の宝庫ですね
たぶん貝が死んだ原因は、
生き貝を奪われた事によると思います

あと、余談ですが
不老不死のクラゲってのがいるのです^^
http://www2u.biglobe.ne.jp/~moozoo41/
コメントへの返答
2007年11月2日 22:15
本当にその通りです。
海は分からないことがたくさんありますね。
400年も生きるとやはり生きがいなくなっちゃうんでしょうかね~(^_^;)

不老不死のクラゲってすごいです。
しかも赤ちゃんに戻れるなんて夢のような生活ですね(*^-^*)

プロフィール

「仙台へ旅立ちます」
何シテル?   03/06 20:18
ランエボのオーナーズクラブ「中部エ○ミ軍団」やってます。 MINICA H4○CLUB立ち上げました!! 見に来てやってくださいね♪ 三菱車は大好きですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生誕二十周年記念 三菱ランサーエボリューション四 成人式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 00:34:01
 
2014 MOPサマフェス ディレクターズカット版① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 00:27:18
T.N.EVOLUTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/12 00:45:48
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 黒でんでん (三菱 i-MiEV)
 今まで3台乗り継いだH4ミニカはすでに新車販売が終了したため購入できず、何か面白い車が ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
免許を取ってすぐに購入。 鬼のようなローンを乗り越え、購入から早19年。 気がついたらこ ...
三菱 ミニキャブバン ブラくん (三菱 ミニキャブバン)
久しぶりの増車です。 釣りのために買いました。 快適仕様にするため試行錯誤中。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
エボのローンが終わった後にセカンドカーとして購入した車。 3年乗ったが、前を走る車からの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation