• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくと、のブログ一覧

2016年03月04日 イイね!

遅くなりましたが電車三昧後編

こんばんは。
東京から帰ってきてから、力尽きて寝てしまったり、息子さんがインフルエンザになったりとバタバタしていたので、すっかり遅くなってしまいました。

電車三昧後編です。


宿から東京駅までは、メトロと京葉線を乗り継ぎ

京葉線からは完全に逆方向の成田エクスプレスを見に行きました(汗)


到着した成田エクスプレス
かっこいい!!

と・・・・・


その後ろからも成田エクスプレスが・・・


連結しました。
成田エクスプレスも連結するんですね。知りませんでした。


マークもかっこいい。

続いて、この日は偶然ドクターイエローの走行日だったため、新幹線のホームへ行くことにしました。


現れたドクターイエロー


ホームへ走ってきます。


こちらもかっこいいですね。



この後は、息子さん待望のトミカショップとプラレールショップへ行きました。

そして、予定では昼食後、再び東日本の新幹線を見に行くつもりでしたが、息子さんが疲れてきたので帰ることになりました。

しょうがないので、駅弁で東日本を味わうことになりました(笑)


仙台を思い出しながら牛タン弁当

最後に見たかったけど見れなかったカシオペア弁当

息子さんお気に入りの北陸新幹線弁当


息子さんが保育園へ行くとなかなか、平日に動き回れなくなるので、今月もまた、電車旅へ行こうと思います。
Posted at 2016/03/04 23:38:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年02月22日 イイね!

電車三昧とてっぱく

今日は宣言通りで東京、大宮へ行ってきました。
まずはN700で東京駅まで。
いつもの新幹線なので写真撮り忘れた(^o^;)


東京駅にて。はやぶさ&こまち


こちらは旧型E3系こまち


かっこいい看板


今は北海道新幹線のPRがすごいですね。


こちらも。

大宮までは、E5系やまびこに乗りました。
はやぶさ乗りたかったけど全席指定だったので・・・
ひろくん、車両は一緒だから勘弁してね(笑)


大宮からはニューシャトルに乗りました。
車の立駐の登り通路みたいな場所を急カーブで曲がっていくので珍しいなと思ったら、レールが無くてタイヤで走る電車でした。
詳しくはこちら


鉄道博物館に到着。
駅に特別展示の広告がありました。


D51がお出迎え。


ギャラリーの雰囲気はリニア鉄道館に似てますね。


中のレストランにて。
懐かしい入れ物。
昔、デパートのレストランで食べた気がします。
青色でしたけど(笑)


お盆の敷紙も昔のもの。


テーブルもおしゃれ。


こちらも懐かしい感じがするプリンです。


食べてる横を電車が走る。
この2階建ての鈍行(方言でしたっけ?普通列車のこと)、JR東海でも採用してくれればいいのに。
新幹線で帰って来たときに名古屋から地元へ帰るときに乗りたいです。


新幹線の顔の長さ比べ。
どうせならJR東の車両使えばいいのにと思ったのは、僕だけでしょうか?(^o^;)


こちらにも北海道新幹線の宣伝がありました。


てっぱくが終わって帰りはE2系で上野へ。
E4系MAXに乗りたかったのですが、残念ながら来ませんでした(>_<)


真面目な本の自販機初めて見ました(爆)


本当は上野でスカイライナーを見たかったのですが、ひろくんの体力が限界に達したので、そのままメトロで宿へ向かいます。
上野駅では、もう見れなくなってしまうカシオペアも見たかったのですが、今日は上野発の日じゃなかったので、こちらも残念ながら見れず(>_<)

さて、明日も電車三昧です。
明日は何が見れるかな((o(^∇^)o))
Posted at 2016/02/22 23:50:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年02月22日 イイね!

電車三昧

電車三昧今日は家族で東京と大宮へ行きます。
写真の電車達を見る予定。
他にも見れるかな?
珍しくエボはおやすみ💤
Posted at 2016/02/22 09:32:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年01月26日 イイね!

恵那峡へ行ってきました

恵那峡へ行ってきました昨日から今日にかけて恵那峡へ行ってきました。


ホテルからの景色
湖が凍っていました。

公園側からホテルと遊覧船


前回行った時もそうでしたが、冬だからか、遊覧船は貸し切りでした。採算とれてるのかな?


恵那峡の景色はいつ来てもダイナミックです。

この後、土岐プレミアム・アウトレットへ寄ってから帰宅しました。
Posted at 2016/01/27 00:05:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記
2016年01月25日 イイね!

こんな吉野家あるんですね

こんな吉野家あるんですね今日は恵那峡へ来ています。
初めて見ました。
吉野家の蕎麦屋なんてあるんですね。
どんぶりはいつもの見慣れた物を使っていました。
Posted at 2016/01/25 19:36:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | おでかけ | 日記

プロフィール

「仙台へ旅立ちます」
何シテル?   03/06 20:18
ランエボのオーナーズクラブ「中部エ○ミ軍団」やってます。 MINICA H4○CLUB立ち上げました!! 見に来てやってくださいね♪ 三菱車は大好きですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

生誕二十周年記念 三菱ランサーエボリューション四 成人式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 00:34:01
 
2014 MOPサマフェス ディレクターズカット版① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 00:27:18
T.N.EVOLUTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/12 00:45:48
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 黒でんでん (三菱 i-MiEV)
 今まで3台乗り継いだH4ミニカはすでに新車販売が終了したため購入できず、何か面白い車が ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
免許を取ってすぐに購入。 鬼のようなローンを乗り越え、購入から早19年。 気がついたらこ ...
三菱 ミニキャブバン ブラくん (三菱 ミニキャブバン)
久しぶりの増車です。 釣りのために買いました。 快適仕様にするため試行錯誤中。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
エボのローンが終わった後にセカンドカーとして購入した車。 3年乗ったが、前を走る車からの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation