• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

たくと、のブログ一覧

2011年05月30日 イイね!

なんと!?

なんと!?夜の写真なので見辛いでしょうが、近所の○Kへ行ったらウィンドウが張りぼてになっていました。

きっと車でご来店なさった人がいたんでしょう。

怪我人いなければいいのだけど・・・・

またアクセルとブレーキの踏み間違えかな?

お互い事故には気をつけましょう。
Posted at 2011/05/30 22:59:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2011年05月29日 イイね!

ぼったくり?お買い得??

お久しぶりです。
しばらくブログ書く暇無い生活中ですが、休みだったので今日だけ書きます。

昨日は嫁と一緒に竜王の三井アウトレットパークへ行ってきたのですがそこでの昼食。




どうも、本場ハワイからの出展しているお店らしいのですが、これでアメリカ人が満足するのか??
と疑問に思ってしまいました。
しかも値段はこれで1300円ちょっと。。。
高い、高すぎる!!
ハワイでもこの値段なのかな??


で、帰りに夕飯で寄った彦根のお店。


ここのステーキ、100gで580円(写真は300gですが)スープ付き(お代わり自由)
で、サラダとご飯(お代わり自由)をセットでつけて+250円
おそらくUSA牛であるでしょうが安い!!
お客も満員でした。
ちなみに味はそんなに悪くない。(一昔前のちょっと固めのステーキみたい)
企業努力がすごいですね。

肉のはせ川というお店でした。



特に今回の話に意味はありません。
ただ、たまたま比較したくなるほど値段に違いがあったので書いてみました。
Posted at 2011/05/29 23:56:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 料理 | 日記
2011年05月22日 イイね!

ミニカの車検

ミニカの車検明日からまたしばらくの間書き込みできなくなりそうなのでまとめてアップします。

先日あったミニカの車検・・・・






何か色々と・・・・









多くは語るまい。






初めての車検なのになんかいっぱいひっかかったなんて大きな声で言えない(>_<)


対策考えなきゃな。
あ、もちろん車検自体は受かりましたよ。





写真は現在の距離計。

半年以上乗っていなかったからあまり延びてないです。
Posted at 2011/05/22 22:41:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミニカ | 日記
2011年05月22日 イイね!

エボ変身過程

エボ変身過程昨年の12月、バリスのガレージセールでフロントバンパーとボンネットを手に入れてから色々と苦悩の日々が続きました。
とりあえず、手に入れたのはいいけど3月下旬まで東京にいたので作業は4月以降になることと、買った物を置く場所がないことが一番の問題でしたが、これについては板金屋さんが預かってくれたので解決。


で、4月になって板金屋にエボを預けてから悩んだのがデザインについて。

最初僕は今回ボンネットは純正色ですべて塗りつぶしてしまおうと思っていたのですが、単純に塗るのは面白くないと思いだしました。
なぜならバリスさんのエアロはとてもかっこいいのですがそれだけに装着率が高い。

装着率が高い=たくさんいる

たくさんいる=目立たない

と考えが変わりました。

せっかくだからただ塗るだけでなく、色々デザインを考えようということになりました。
板金屋さんがとりあえず未塗装の状態で呼んでくださったのでそこで色々と案を考えることに。


1案
ダクトのラインに合わせてダクトの後ろのみをカーボンむき出しにする。

最初に考えて最後までこれがいいかなと思っていた塗装です。
逆パターンも考えました。


2案
全面塗装をして縦のラインにカーボン地を残す。
これも最初いいかなと思いましたが、ワゴン系などでやっている人が多そうだったので却下に。

で、1案でいこうと板金屋さんに行ったら、板金屋さんから出していただいた案がバンパーまで黒塗装を入れる方法。
最初、グリルだけでなく、バンパー下部まで黒にしようと言われたのですが(アウディ風)ボンネットも黒なのでくどくなりそうということで却下。そこでグリルだけ塗る案が出てきました。


イメージはこんな感じ?
画像加工がヘタなのでバンパーは塗ってないですが(;^_^A

これならいいなということで、塗装を依頼。完成しました。


色々と相談にのってくださった板金屋さんありがとうございました。


追伸
最初に未塗装のバンパーを見た時にこのまま黒でもいいんじゃない?って思ったのはナイショです。
Posted at 2011/05/22 14:39:03 | コメント(3) | トラックバック(0) | エボ | 日記
2011年05月22日 イイね!

エボオイル交換

エボオイル交換もう何日か前ですが、エボのオイル(エンジン、ミッション、フロント&リアデフ、AYC)の交換を行いました。
前回交換からあまり距離は走っていないですが、東京へ行く前だったので半年以上経っていました。
さすがに交換しないとまずいですねよ(;^_^A

今から思えば前回の交換はほとんど走らないんだから純正オイルで安く済ませておけばよかったと今頃後悔しています(笑)
Posted at 2011/05/22 00:31:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | エボ | 日記

プロフィール

「仙台へ旅立ちます」
何シテル?   03/06 20:18
ランエボのオーナーズクラブ「中部エ○ミ軍団」やってます。 MINICA H4○CLUB立ち上げました!! 見に来てやってくださいね♪ 三菱車は大好きですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 45 67
891011121314
151617 18 19 20 21
22232425262728
29 3031    

リンク・クリップ

生誕二十周年記念 三菱ランサーエボリューション四 成人式 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/06/11 00:34:01
 
2014 MOPサマフェス ディレクターズカット版① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/15 00:27:18
T.N.EVOLUTION 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/07/12 00:45:48
 

愛車一覧

三菱 i-MiEV 黒でんでん (三菱 i-MiEV)
 今まで3台乗り継いだH4ミニカはすでに新車販売が終了したため購入できず、何か面白い車が ...
三菱 ランサーエボリューションIV 三菱 ランサーエボリューションIV
免許を取ってすぐに購入。 鬼のようなローンを乗り越え、購入から早19年。 気がついたらこ ...
三菱 ミニキャブバン ブラくん (三菱 ミニキャブバン)
久しぶりの増車です。 釣りのために買いました。 快適仕様にするため試行錯誤中。
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
エボのローンが終わった後にセカンドカーとして購入した車。 3年乗ったが、前を走る車からの ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation