• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2315のブログ一覧

2012年02月28日 イイね!

lexus GS

この記事は、【レクサス GS 新型発表】発売1か月で受注6000台、当初目標の10倍 について書いています。

売れているんだって。。。

街中で早速見かけましたけど、、、うーーーん・・・。

大きなマークXだな(笑)
正直旧型の形の方がまだ品があった気がしたけど、、、


乗ってから考えますかねー。
Posted at 2012/02/28 22:29:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月25日 イイね!

12年前は凄かった

2000年ぐらいだったと思います。
当時ポルシェ996ターボがツインターボで420馬力で登場。
対するフェラーリ360は400馬力でデビューして、2台を競わせては盛り上がってたビデオがあった気がします。

当時の日本車は、280馬力の規制に引っかかって10年経って、海の向こうでは凄いことになってるなーと思ったのでした。

400馬力なんて、頭おかしいんじゃないか?
と真面目に思ってたと思います。
300馬力だって、だいぶ速いよねって。軽なんか、64馬力ですよ。

それから、12年経ちました。

今やクラウンでも315馬力!!

M3良いなぁ・・・420馬力、C63・・・487馬力、RS4・・・420馬力

凄いかとおもいきや、今乗っているのも300馬力弱。。。
いちばんエンジン小さいけどな・・・。

あれ、なんか、、、感覚おかしい!?

ゲームやってたら、こんなのが出てきた。
アウディーRS6 アバント

ワゴンじゃん♪

V10 5L ツインターボ 580馬力・・・
でもほら、こう言うお化けって、日本には居ないことが多いじゃん?

本国で限定みたいな感じでさぁ・・・

http://www.gooworld.jp/usedcar/spread/goow/13/700957161320120215001.html

とりあえず、沢山生息しているみたいです・・・

もしかしたら、ほら、道路で隣に、離陸するかの様な加速を。
あんな遠くに居るからって、、、ダメですよ。

やっぱり、人間は、エコだけじゃ語れないんだなってしみじみ思います。
文明は、後戻りできない。

ヨーロッパに住んでたら、こう言う車も価値があるのかな・・・?

きっと300kmで

『♪』って感じで

大陸移動でしょうか。
これなら、新幹線は要らないかも(笑)

でもこんななんも変哲もないアウディーで追っかけまわされたら、スーパーカー乗りは、きっと(TT)になるんだろうな。。。

追いかける方はそれはそれで楽しそうだけど。。。
Posted at 2012/02/25 00:58:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月21日 イイね!

今日は!

今日は!残業頑張ります!
Posted at 2012/02/21 20:44:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | シルビア | 日記
2012年02月11日 イイね!

ALEX行ってきました。

ALEX行ってきました。アレックスにオーリンズを引き取りに行ってきました。OH完了〜!!

意外にお金かからず。
早めのOHが重要ですかね。
Posted at 2012/02/11 20:01:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | シルビア | クルマ
2012年02月06日 イイね!

CLSで雪道

CLSで雪道日本広しと言えども!

CLSでスキーに行く馬鹿はそんなにいない気がする・・・。

とは言うものの、駐車場は高いし、もう一台維持するのも大変なので、仕事は全部やっていただきます(キッパリ)

リアシート1つ潰せば、板は乗りますよ~。お泊りで4人で行くならクロネコさんが必須ですが。。。


で、雪道走ったらどうだったのか?
と言うことですが、結構強いかも?しれません。

まぁ、雪が降るのは日本だけでは無いですからねー。
ベースがEクラスですから、ドイツ行けばタクシーだし、まぁ普通に使ってる限りそう簡単には壊れないはず♪

最新のスタッドレスの恐ろしきグリップと、ESPのコンビネーションで全然不安なく走れました。
むしろ全然滑らない!?
相当強くブレーキかけないと、あんまりESPやらABSは動いてなかったみたいだし。。。

SBCもいろいろ悪名はありますが、室内にフィードバックが無いのはある意味静寂を助けてます。


それ以外はと言えば、高速道路と峠道は結構得意なので、今回片道180km、往復で合計400km走りましたが、全然疲れません。
そんなに豪雪地帯行かなければ、車高の問題さえクリアすれば問題なしですね。


今回、400km走って燃費は9.7km
スキー場から泊った友人の別荘までのチョイ乗りはさすがに燃費が悪いですが、それを除けばもう少し良かったかも。

ちなみに、同行したレンタカーのエスティマ2.4 4WDの燃費もほぼ同じ。。。
走った距離もぴったり同じ。。。

給油した場所の違いで、あっちはレギュラー158円 こっちはハイオク143円・・・。
無知って恐いですねーそりゃ都心のど真ん中で入れちゃあかんですよ♪
まさかベンツの方が燃料代が安かったとは思わなかったみたいで(笑)


と言うことで、雪道走る前の準備

①よく準備するスノーワイパーですが、純正エアロツインはゴムブレードなので、不要です♪
②スタッドレス、これは必須。サイズは18インチ、245/40-18の純正が値段等を考えるとお得かと。AMGスタイリング5でも4本通しで付けられます。
③スタッドレスの対応速度はそんなに高いので、一応SNOWタイヤリミッターを設定しておくといいかもしれません。ちなみにREVO GZは160kmでした。意外に低い。
④ウォッシャーは、純正だと凍るかも? 寒冷地対応を入れましょう。入れたのに凍りましたけど・・・。壊れなくて良かった♪
⑤外気温計は結構便利。走るときには表示させておくといいです。ちなみに、今回はマイナス11.5℃まで見ました(笑)
⑥ワイパーは立てられません。これは、立てて止めた方がいいのか、よくないのかは分かりません。。。


あと・・・雪山で見るGクラスがかっこよすぎるので惚れない事!以上(笑)
Posted at 2012/02/06 21:57:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | CLS | 日記

プロフィール

「トランプ氏、日本が「美しい」フォードトラック輸入へ https://news.yahoo.co.jp/articles/5f5254aed91d3e70b4a4baa3b1bd1ce251284b79
トランプはやっぱりバカなのかもしれないw
タダでも要らんわ」
何シテル?   08/06 22:20
生まれたときからの車好きらしい、、、です♪ クルマ馬鹿歴 ◆小さいころからクルマ好き。  営業マンからカタログを全部もらうのが日常。 ◆小学生の時は...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1234
5 678910 11
12131415161718
1920 21222324 25
2627 2829   

リンク・クリップ

アルミホイールの買い取り(バッテリーも) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 23:44:57
F430やら997.1RSやら 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/25 19:30:49
ブレーキパッドセンサー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 13:10:22

愛車一覧

フェラーリ F430スパイダー フェラーリ F430スパイダー
納車されました‼️ 走行距離 16,321km〜 EU並行(ドイツ) 2009年モデル ...
ポルシェ ボクスター (オープン) ポルシェ ボクスター (オープン)
MY2015 2014年6月正式発注 2014年12月23日納車! 外装:ホワイト 内 ...
メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン
我が家の快速ファミリーカー。 買い替えの経緯はこちら https://minkara. ...
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
コロナと暑さで、壊れてしまったのかもしれません。まさかの増車(^^) ちょっと手が掛かり ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation