• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yujikokoro1のブログ一覧

2020年08月24日 イイね!

ちょっと色々直してみる3

雨漏り対策が、しょっぱくなってました。💦💦😅



なので隣町の百均に行ってすきまテープ買って来まして、🚗💨💨



交換してみます。最近幌半開きで走ってばかりだったので、このテープ剥がれ気味になっていたし、黄色に変色してたので直します!
😎✨✨✌️🚗

両面テープで取り付けします。




一応貼りましたが雨避けるれるかはまた後日雨降ってからです。(前回より少し改良版)
大丈夫だと思います。😅

それからハンドルのセンターテープも100均で、トリコロールのテープあったので張り替えしました。


ケバケバしてたので、



トリコロールになりました。




外からも、いい感じ😁✨✨👍



今日も暑いので夕方からちょっとだけでした。

夕方無事ムーブが帰って来ました。
Posted at 2020/08/24 23:08:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年08月19日 イイね!

ちょっと色々直してみる2

8月19日になり、今日は、みんともさんが、山形に来るというので、プチオフ会に行きます。
しかしムーブの車検が、今日で切れるので午前中に車検の手続きして車置いてその足で息子乗せて参加させていただきました。


暑い日は、幌開けて走ります!(笑)




チョコラボ山形さんのフローズンホワイトチョコ美味しいです。😁



抹茶シフォンケーキ試食頂きました。
美味しかったです。



息子連れだったので、昼飯迄は一緒出来ずにお別れでした。

帰りに息子と約束した店で昼飯食べて帰ります。
いつも間違いない上海厨房にて!

ニラレバ定食👍



この日も暑い日だったのでステッカー貼っておしまいでした。



ちなみに昨日ムーブに新品タイヤ履かせました。



夕方になりコ◯ックさんより電話が有り、ウォーターポンプが水漏れしているので、交換だそうです。
プラス22000円程😂😂😂💦


では、3に続く!🤣



Posted at 2020/08/24 22:39:57 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

ちょっと色々直してみる。

バルケッタ三年も乗ると最初に、手をつけた所が色々気になって来ました。
今週は、その色々細かいところを直していこうとこちらから😎👍



取り付けするために、オレンジドアミラーで型取りして貼り付けました。



貼ってみたらイマイチ見えにくい感じでおすすめできません(笑)

毎日暑い日が続くので、今日はコレだけです
ちなみに近くの猿神と云うラーメン屋さんに冷たいラーメン食べに行きました。

この店の味は好きです。



8月に入り、3日の月曜日奥さんと休みが合ったので酒田にラーメン食べに行きました。

密にならぬように気を付けている店でした。



味噌が好きなので、辛味噌ラーメンです。



胡麻?味噌?まぁまぁでした。(上から?)笑😅

GOto始まっていたので酒田湊市場は、県外客がいっぱいいて何も買わずにそうそうに帰って、かき氷食べに行きました。
Yahooで調べた人気かき氷屋さん?(中華料理屋)に行ったら待ちのお客さんいっぱいで、営業時間すぎるので断られてしまいました。食べる気満々だったのでしょうがなく近くの他の店に行ったら、ふわふわでもない普通のかき氷を、タバコ臭い店内で食べさせられたので、もう行きません。😢

店の名前はカフェっぽいけど、どう見ても夜はスナック…



そんなこんなで、微妙なドライブになりました。

つづく😅



Posted at 2020/08/24 22:01:22 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年08月03日 イイね!

キノコの収穫?

1ヶ月ほど前に毒キノコ取り付けたのですが



これだとフィルターが二つついてる事になるね。😅なのでコチラのフィルターに付け替えします。
画像お借りしてます。


実際は、アルファ147用のエアクリです。

コチラの商品をポチりました!



綺麗に取り付け出来ればいいのですが、




みんカラさんのブログにエアフロセンサー付けなくても大丈夫と書いてあったので直で取り付けしてみる事に、



バルケッタは、エアフロセンサーの径が、太くて上手く入りません!😭
エア取入れはフォグの蓋外してコチラから😁




70mmのアルミパイプ買ってあったので加工して取り付けましたが、エンジンかけてみたらストールしてアイドリングが安定しません😭
やはりエアフロセンサーは付けなくちゃならないみたいです。

しかし午後から車屋さんが、別の車の車検があるらしく、バルケッタどかないと行けないのでエアフロセンサー無理やり間に入れてみたらストールしなくなったのでとりあえず終了とします。
2次エア吸わないようにテープでも巻いておいてと言われてたのですが、家に帰ったら毒キノコ側に異型シリコンチューブ取り付いていたのでこれを流用して取り付けしました。



毒キノコの取り付け部品が役に立ちました。
エアフロセンサーが増えて
長い分フィルターボックス下がり気味になってしまいました…ㄟ( θ﹏θ)厂




とりあえずしばらく乗ってみます。

パワーは、確実に上がった感じは、有りますね!吹けも良くなっているので、乗ってて気持ちいいです。

試走中に赤いフィアット124と信号で並んだが、進行方向が、違ったのでそこでさよならでした。

自分は、糖尿の医者に直行です。(笑)


話変わって、
梅雨も明けそうですが、エアコン死んでるので厳しい季節が、やって来ます😱


エアコン直してぇ〜!😭



Posted at 2020/08/03 22:48:31 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「@アーモンドカステラ さん、ハッキリとは分かりませんが、東北中央道は通れると思います。
金山町から雄勝町はまだ下道なので気をつけないといけないと思います。
新庄から酒田へ抜ける道は本合海から先が酷い状態なので、ただ通過なら東北中央道が良いかと思います。」
何シテル?   08/03 00:50
yujikokoro1です。よろしくお願いします。 2017年9月よりバルケッタに乗ってます。 2021年2月22日2代目バルケッタTSになりました。 これか...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 345678
9101112131415
161718 19202122
23 242526272829
3031     

リンク・クリップ

外国製 Window Gascket 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/21 19:23:02
幌交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/14 13:03:03
ホンダ(純正) テールゲートスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/11 00:42:33

愛車一覧

フィアット バルケッタ ハニービーts(二代目) (フィアット バルケッタ)
2020年1月1日初代バルケッタがタイミングベルト切れでお亡くなりになりました。2日にエ ...
ダイハツ ハイゼットトラック ダイハツ ハイゼットトラック
これでキャンプ行きたい(((o(*゚▽゚*)o))) 庭を片付けしたい(* 'ᵕ' )☆ ...
ホンダ N-BOX カリビアン号(ホワイトパール号) (ホンダ N-BOX)
2021.05.19うちにやって来ました! ムーブのおもらしにより、後継を買う事にしまし ...
ダイハツ ムーヴ ムーたん (ダイハツ ムーヴ)
長年メインを務めてくれた働き者だけど、娘の社会人デビューの為電撃移籍、同時にサブに降格、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation