あれは今年の元旦、仕事帰りに、洗濯板のような雪道の中突然の出来事でした。
タイミングベルト切れ……
JAF呼んで家まで運んでもらい、その夜からヤフオクでエンジン漁り😅💦💦
2日目にバルケッタ検索にヒットした車は13万円スタートの、珍しいアルファロメオ147TS仕様、存在は知っていましたが多分日本に8台しかないらしいので先ず出会うことのない車だと思っていました。しかも即決22万円😳
一晩考え、即決させて頂きました。( ๑>ω•́ )۶
しかしコロナ禍の中、中々都内からは車を運べない😱
緊急事態宣言の終了を狙い陸送してもらうことにしました
しかし上手く終了日には合わずに今日になってしまいました。
巷では猫の日らしいですが自分は、2代目バルケッタの日になります。😁👍
朝陸送業者さんから連絡が来て◯◯のセブンの前にいるんだけど…
全く違う所ですが❗😳
陸送業者さんに伝えられてた住所全く違うじゃん💢💢
正しい住所教えてしばし15分程待つと?
やって来ました!
しかしそのタイミングで奥さん出かける為家から出てきました💦💦
(奥さんには一回チラッとしか2台目が来る事言って無かった😱💦💦)
……
何も言われませんでした💦💦😅
多分エンジン載せ替えよりも安くはないかもですが、安上がりだと言ってあったのでまぁスルーしてくれたのかな?
(多分呆れたのがほんとです。😱(笑))
と言う事で車が到着しました!
バルケッタ2台は、やはり変態ですね💦💦
奥さんに、一緒に出かけるのか聞かれたので、とりあえず黄バルケッタは放置プレイで、昼飯食べに以前、ホルモン煮込み定食の美味かった店に連れていきます。😅
ショコラ号(ヤリス)でバビューン🚙💨🌈
尾花沢のささにしき食堂💕
ホルモン煮込み定食2つ頼んで、暫くすると着膳です。😁🌸🌸
やはり美味しい😋🎵
昼飯食べに後は家に帰ってオレンジバルケッタから黄色バルケッタにスタッドレスタイヤの履き替えです。💦💦
これが馬も無いので一つ一つオレンジバルが最初に履いていたタイヤを介して入れ替えだったのでめちゃくちゃ大変でした😱💦💦
途中タイヤの空気が足りずにショップにタイヤ持って空気入れて貰い次いでに登録の日程などを決めて来たり。😅
そんなこんなでやっと終わった時にはもう暗くなってしまいましたㄟ( θ﹏θ)厂
明日からまた新しくバルケッタ生活の始まりです。🌸🌸💕✨✨✨
こうなるとオレンジバルケッタも一応動ける様に治したくなって来ました!
黄色バルケッタの登録費用次第ですね…😅
おしまい🤗
Posted at 2021/02/23 04:11:27 | |
トラックバック(0)