• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年10月16日

F1観戦

F1観戦 F1生観戦。
もう言葉になりませぬ。
それはそれは大迫力。
自分の乏しい文章能力じゃ文章で表せられません。



そして正直、観戦していて誰が一位だとかは分かりません。通り過ぎるの一瞬ですカラ
(ホームストレート中央あたりで観戦。)

うぉおおおおお!音が近づいてきたーーー
右からーーー
左へーーーー
ギュオン!

こんな感じw

F1グッズはドレも高値でした。7ユーロと書いてあるものに1500円の値段がついていたのにはビックリ。7ユーロって1000円ほどですよ!?あれーーー!?日本だから???

ちなみに、Q席。トヨタの応援席だったようでグッズを貰いました。トヨタポンチョにトヨタ座布団。トヨタ袋も。観戦中はトヨタポンチョを着なきゃいけないらしく赤い軍団に混じってました。(ちなみに自分の席の右側は全部ブリヂストン席で全員ブリヂストン帽子を被ってた。)




いやぁ・・・ホントすげかった。
チケットには41000円って書いてあるし(自分はツアーで渋谷からの往復バス&朝飯昼飯にチケットで支払い総額25000円だった。)
ちらりと見えたS席はチケットが82000円だったし。正直、S席と大して変わらない場所だったんだけど。

とにかくすげかったです。座席代もグッズ代も全部がF1級。お金持ちのスポーツなんだなということを再認識www

ちなみに去年は帰宅時に大混乱だったらしーですが今年は全くそんなこと無かったです。トヨタ流のカイゼンここにあり!
さすがに帰りの渋滞はどうしようも無かったみたいで渋谷まで4時間チョイかかってましたが。お陰でバイトに遅刻しましたが。。。

無理してお金出したかいがありやしたー^^
あとは日曜まで耐えれば日払いバイトで少しマシになるwwww
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/10/16 00:29:55

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

責任?
バーバンさん

愛車と出会って6年!
kosakazu73さん

頭文字D 聖地巡礼 2025(長尾 ...
マツジンさん

私とちがって⁉️
mimori431さん

頑張らなくてよくなったあれから1年 ...
白馬の変態だけどもさん

この記事へのコメント

2008年10月16日 2:39
がんばって観に行った甲斐がありましたね!
私も1度は行ってみたいw
★☆★ 大迫力なんだろーなーっ ☆★☆★

でも、企業応援グッズを強制的に身に着けなきゃ…てのはイタダケナイ!
↑:貼付け映像を見るに、北●鮮応援団を彷彿とさせるモノがありますねw

ま。恐らく、その席料の何割分かはスポンサー企業が賄っていて、観戦してる間は当該企業の宣伝員になることで⇒より安価な席として提供される…て、図式なんでしょうけど。
コメントへの返答
2008年10月16日 21:07
後悔することにならずによかったです!すっごい迫力ですよ!

何度か立席でトヨタコールをさせられましたwwwまた回りにトヨタ関係者が多く、トヨタ以外の車がスピンしたりすると歓声が…すこし残念な気持ちになりました。
割引額を考えるとギリギリ許せるかなぁ…という感じです。正価を払ってあの席だと結構ムッと来るのではないでしょうか・・・素敵な!?ポンチョも着なきゃ駄目ムードでしたし・・・
2008年10月16日 18:42
すごいね~!!

動画見て思ったのはF1のマシンが速すぎて観客の顔の動きが遅れてますね(笑)

それにしてもチケットって高いんですね。
コメントへの返答
2008年10月16日 21:09
アッという間にF1が通過していきますw丁度全開区間だったというのもありますが…
チケットは高すぎですよね!お金がかかるスポーツとはいえ、もう少し考えて欲しいです。
2008年10月16日 20:34
こんばんは。
いや~速いねF1…げっそり
流し撮りなんてとても出来そうにありません。
コメントへの返答
2008年10月16日 21:11
こんばんはー
何度か流し撮してみたんですよ!デモ間に合いませんwコンデジだったからというのもありそうですが撮った画像すべてブレまくりですw
一眼率が凄く高かったのが印象的でしたwなんだか天体望遠鏡みたいなレンズがついてましたよ!

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation