• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ。。。のブログ一覧

2009年01月18日 イイね!

部屋の片付け①

部屋の片付け①今契約している月極駐車場、空きがでたら抑えておいちゃおう。

そう考えている今日この頃。




ささ、それはさておき。遅々として進まない部屋の片付けですが。
こんなもの出てきました。なっちゃんデジカメ。昔、懸賞で当たったw
自分には不要なので、(こんなカワイイのつかえないw)里親募集中デス。
コヤツのスペックは

エネルギーは単3電池2本と旅先でのバッテリー切れも安心。
125万画素の圧倒的な描写力。
接写も安心のマクロ搭載。
暗い所でも安心のフラッシュ撮影。
何と20秒までの動画撮影も!
大容量、8MBのスマートメディア付き!25枚の撮影を実現!(画質ノーマル)
外国人も安心の英語とフランス語のバイリンガル。

まぁ、今のデジカメと比べたらお話になりませんが。
壊しても良いデジカメ、お子さん用デジカメとして如何でしょ?
今なら何と!!!

コカ・コーラ500ml 1本!!!

コカ・コーラ500ml 1本と物々交換となっておりますでございます!
ペプシじゃ駄目ですよ!コカじゃないと!!!!

さー早い者勝ち、いかがでしょー!
欲しい方はその旨、コメントに記入くださいまし
(無償でプレゼントでもいいんですが、妙な気を使われても困るので…)

物の引渡しは「おは玉」を希望ですが、
おは玉への参加が確定できない状態(バイト関係)なのでイツでもいいぞ!と言う方に限定させていただきます。参加出来そうな時は事前にご連絡しますヨ。
軽井沢は意地でも行くので、その時でも大丈夫っす。


さ、次から次へとハテナな物が沢山出てくるお片付け。
次は何が出てくるでしょーwww
(こんなんでてきたけど、欲しい人いるのかな?って少しでも思ったら全部ココに書いてくつもり。もしかしたらコレは!!!!という方もいるかも知れないのでwww)

Posted at 2009/01/18 17:52:07 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月16日 イイね!

思い切って。

思い切って。買いました。
KYBのシザースジャッキ。













大学院の講義中。持ち込んだPCで楽天を見てたら…

生産中止になった筈のKYBシザースジャッキ発見。店舗在庫分のみの販売らしい。
んで運よく?楽天ポイントが3000ポイントほど溜まってる。
さらに運よく?試験監督のバイト代が8000円。


かなり悩んだけど、次の機会はもう無いんじゃないかと言う事で…
購入。残り9個のとこでした。


これで家車のタイヤ交換もロド君をウマにあげるのも億劫じゃなくなる事だろう・・・(ロドは下が砂利な駐車場だからフロアジャッキが使えない。)

にしても久々に工具類を買った気がするぞ・・・

11800円のケースとジャッキのセットを買ったのに、3000円高いクロスレンチと車輪止めもセットになったものが届いたのはココだけの話。

ってあれーーーー!!!!たった今、残り個数を見てみたら20個に増えてる!!!
摩訶不思議!!!!
Posted at 2009/01/16 23:46:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月15日 イイね!

庶民の夢?

庶民の夢?ハンバーガーチェーンの最高峰のモスバーガー
そんなモスバーガーの

ハンバーガー全種類×1
ライスバーガー全種類×2
サイドメニュー全種類×1

しめて11070円

8人でギリギリ倒せた。

あー腹いっぱい。
一人当たり1300円ほど。意外と安い。
Posted at 2009/01/15 23:38:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月10日 イイね!

さよならコンソール。

さよならコンソール。撤去。

不便になった(笑)

がカッコ良くなった(笑)


結局、テンハチ シリーズ2の安っぽいカーペットがオクにて入手できず、オートウェーブで売ってた汎用のカーペットを使用。なかなか上手く出来たと自画自賛。

悔やむべきはシフトノブの所の穴あけが横に大きくなりすぎた事。

でもまぁ良いやw


ハンドルがレザーのほうが見た目に決まるかも知れない。
ちょっと探してみよう。

Posted at 2009/01/10 21:49:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

リトラ復活!!原因は・・・

リトラ復活!!原因は・・・こいつ!!!!

リトラのリレー。


おは玉から帰ってから配線図と睨めっこ。

んー

やっぱりリレーが怪しい・・・

ということでリレー。取り外して分解


すると・・・

赤丸部分。プリント基板での断線。原因はコイツか…




バイパス手術。

断線の原因はおそらく、ショートかと。
ちょうど一番抵抗の高くなる細い部位での断線だし。本来ならココより先にヒューズが飛ぶべきですが・・・
んでもリトラのヒューズが30Aと大容量だから先にこっちが断線したんじゃないと。

もとに戻して・・・
まーたリレーとるのに爪もいじゃったから電工テープ固定。なーんであんな付けたら終り的な1WAYの固定方法なんだろ・・・

リトラの開閉。トグルをポチポチ・・・

開閉・・・できるようになりました!!!

治ってよかったっす・・・
ほんと・・・
Posted at 2009/01/06 16:21:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation