• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ。。。のブログ一覧

2008年11月30日 イイね!

かなり小振りです。

かなり小振りです。ようやく撮影!ビタローニベビーターボ!!

ミラー自体が小さいので存在感は薄いけど、ロードスターに良く似合う!

フロントからはこんなかんじ。




完全に水平じゃありませんが、これ以上は無理っす。

社外ミラーのよく言われるような「見えない!」ってのは余り感じません。
左右視界だけに関しては純正より見えるんじゃないかな?
上下視界は純正より悪いですがソコまで酷くないデス。

とにかく・・・お気に入りになりましたwww



そろそろ車を手に入れて二年目。
のぶ・・・語りますw
Posted at 2008/11/30 08:31:11 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月29日 イイね!

気になる数字。

気になる数字。大学構内にて。大学構内にてですよ!!
なんどもいいますが、私有地の大学構内でですよ!

自分の車の近接騒音はかってみました。

車検の方法にのっとって。(ちなみに大体5000回転がピークパワーの75パーセント)


113.8デシベルを記録。

NAロドは103デシベルが規制値だから・・・

大体11デシベルオーバー。
デシベルは対数だから規制値の約3倍音量ってことすね。





・・・


気を取り直して?測定方法無視してピーク値も探って見た。
レブまで回してアクセルオフを数回。

144デシベル。

これ、近接で雷が落雷したのと同じ音の大きさらしーです。


乗ってる分にはそんなウルサク感じないんですが。。。
むしろ良い音だなーと悦に浸るんですが。。。

すこし考えないと駄目っすね。
車好きじゃない人からみたらタダの騒音だし。

なんとか抜けた音と音量の両立は出来ないものか・・・


・・・矛盾してるもんなー無理だろーなー。




そうそう。ナナメ取り付けになってたビタローニのベビーターボ。無事に水平になりました。結局の所、思い切った力ですwwwあー怖かった!

Posted at 2008/11/29 00:24:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月23日 イイね!

ビタローニベビーターボの取り付け。

ビタローニベビーターボの取り付け。これ以上倒れない。地面と平行になると思ったんだけどな。

固着?シリコンでも吹いてみようかな?とりあえず明日バラして見よう。

前から見ると

んー違和感。やはり地面と水平であってほしい。このままでも慣れるだろうけど。。。

ミラーの角度があれだけど、後方視界はこんなかんじ。


思ったよりも視界は良好。ただ、幌収納部の横部位(左右共)は全く見えない。純正ミラーと比べると死界で会った部分が寄り大きくなる感じ。目視できる範囲なので特に大きな問題は無し。合流も恐怖は感じない。

バイクにのってたときに後続車が眩しかったそうで、ブルーフィルムが張ってある。剥がそうか悩んだけれど、ロドも後続車がつくと眩しいときがあるのでそのまま。

取り付けに関しては殆どボルトオン。気持ち取り付けようの穴を広げたくらい。


さて。給料日は火曜日。残金103円wwwww
こんなギリギリなのは久しぶりだwwwwwww

そういえば、オートウェーブの商品券が2000円分(来週末迄)ある。
で、今日偵察に行ったら5mmのスペーサーが2枚1680円。3ミリのスペーサーが2枚1050円。

3ミリのスペーサーを4枚買うか5mmのスペーサーを2枚買うか悩みどころ。

Posted at 2008/11/23 01:31:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月18日 イイね!

送られてきたのはビタローニ。

送られてきたのはビタローニ。カナリ前、ロードスターを見たい!との要望に答えるべく友人宅までロードスターで行った。実際には友人のリクエストでなくて親父さんのリクエストだったのを知ったのは到着してからの話。

で昨夜・・・

宅急便で何かが送られてきた。


・・・


・・・

・・・

ミラーだ。送り主は友人のオヤジさん。
電話してみると、倉庫を整理していたら、昔バイクに付けていたミラーがでてきたそうな。で、僕のロードスターにコレは似合うだろうと送ってくれたらしい。良かったら使ってよ!との事。
もちろん使わせて頂きますとも!!装着したら見せに行く事を約束して感謝の言葉と共に電話を切りました。


もう嬉しすぎる!

ミラーに取り付けるフルトノカバーの金具、純正形状で完成してたんだけどもう一回作らなきゃ!!




思わず連日のブログアップw
多くの人に支えられて、僕は車を維持できてます。
本当に感謝してます。

こんな自分ですが、これからもドウゾよろしくお願いしますm(__)m
Posted at 2008/11/18 07:17:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年11月17日 イイね!

コンビニ店員の憂鬱①

いま!ななじゅういち。7-11。セブンイレブンでは700円クジ実施中でごぜーます。夜間は店員の気まぐれで引かせて貰えないときもありますが、高確率で当たるので700円以上お買い物くださいませ。そろそろ終了する店舗も出てきちゃいますよ~ 

忙しい時間はレジの回転率アップのためハズレだらけ。

んま。思えばコンビニバイト。長い物で現在5年目(笑)
色んな事がありました。色んなお客がありました。嫌なお客がありました。謎な事もありました。今日はそんな話を少しご紹介。

『お婆ちゃんのメモ張』
バイト始めて6ヶ月目くらいの頃。仕事もなれて対応に幅が出てきたのもこの頃。夕方シフトで働いてるとお婆ちゃんがご来店。まぁ普通に買い物されて帰ると思ったそのとき、鞄からお婆ちゃん自作のメモ張が出てきた。そして…くれた(笑)
いや、ほんと、なんつーか…申し訳ないけど…イラナイ…
一応ありがとうございますと言って貰ってバックルームの引き出しにコッソリ入れときました。いまもそのメモ張はコッソリ引き出しにいますw

『セレブ』
なんとも高飛車なセレブリティな感じの漂うお客。なんともセレブにお買い物。
で、レジで会計後…
「1000円札くずして!」
「はい。わかりました」
と500円玉2枚に両替。すると…
その500円玉を1枚僕の方にバチンと置いてその場を去って行きました。
チップだったんだろうか?

『店内おでんブチマケ事件』
一昨年の話。オーナーが手を滑らせてオデン鍋を落としてしまった。勿論、オデン鍋には沢山のオデン。カウンター内だったらまだ良かったのだが不幸な事にカウンター外。床に散らばるオデンの具。店内に充満するオデン臭。
深夜3時ごろのお客さんのいない時間。オーナーと2人で爆笑しました(笑)
全品で7000円ほどが廃棄行き。いやぁホント、シュールでした。タマゴはツツーと良く滑ります。

『お掃除代行』
深夜というか明け方というか朝の5時ごろ。僕は店内清掃をしてました。
セブンの店内清掃は
1ホウキ
2濡れモップ
3乾きモップ
4デカクイックルワイパー
5ポリッシャー
6デカクイックルワイパー
こんな感じで進めて行きます。で、丁度濡れモップをしていた時にレジにお客さん。僕はトイレの横にモップを立てかけてレジに向かいます。と同時に酔っ払いが無断でトイレへ。まぁ自分の働いてるところには「店員に一声」といった張り紙は張ってないものの無断で行かれると何となく嫌な感じ。
で、トイレから出てきた酔っ払い。何を思ったかモップを持って掃除し始めました。なんだか面白そうなのでオーナーと二人観察モード。バイト経験者なのか要点を抑えたモップ使い。店内全体を終えるとバックルームに侵入。オーナーとコレはマズイ!と追いかけると酔っ払いは乾きモップを持って店内をマタ掃除し始めた。結局最期のポリッシャーまで綺麗に追えて酔っ払いは「オツカレさまでした!」と一声かえっていきました(笑)いやぁ掃除中もシッカリ「いらっしゃいませぇ」って言うんだもん。ありゃなんだったんだ?



とまぁ今日はココまでw
今日の店員からのお願いは・・・
レジに物を置いてからもう一度商品を取りに行くのは極力やめて頂きたい。ちょっとドリンク!という感じならまだしも、悩みに行かれると待ってる人のレジをするべきかしないべきか悩みます。

Posted at 2008/11/17 07:29:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation