• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ。。。のブログ一覧

2008年10月16日 イイね!

F1観戦

F1観戦F1生観戦。
もう言葉になりませぬ。
それはそれは大迫力。
自分の乏しい文章能力じゃ文章で表せられません。



そして正直、観戦していて誰が一位だとかは分かりません。通り過ぎるの一瞬ですカラ
(ホームストレート中央あたりで観戦。)

うぉおおおおお!音が近づいてきたーーー
右からーーー
左へーーーー
ギュオン!

こんな感じw

F1グッズはドレも高値でした。7ユーロと書いてあるものに1500円の値段がついていたのにはビックリ。7ユーロって1000円ほどですよ!?あれーーー!?日本だから???

ちなみに、Q席。トヨタの応援席だったようでグッズを貰いました。トヨタポンチョにトヨタ座布団。トヨタ袋も。観戦中はトヨタポンチョを着なきゃいけないらしく赤い軍団に混じってました。(ちなみに自分の席の右側は全部ブリヂストン席で全員ブリヂストン帽子を被ってた。)




いやぁ・・・ホントすげかった。
チケットには41000円って書いてあるし(自分はツアーで渋谷からの往復バス&朝飯昼飯にチケットで支払い総額25000円だった。)
ちらりと見えたS席はチケットが82000円だったし。正直、S席と大して変わらない場所だったんだけど。

とにかくすげかったです。座席代もグッズ代も全部がF1級。お金持ちのスポーツなんだなということを再認識www

ちなみに去年は帰宅時に大混乱だったらしーですが今年は全くそんなこと無かったです。トヨタ流のカイゼンここにあり!
さすがに帰りの渋滞はどうしようも無かったみたいで渋谷まで4時間チョイかかってましたが。お陰でバイトに遅刻しましたが。。。

無理してお金出したかいがありやしたー^^
あとは日曜まで耐えれば日払いバイトで少しマシになるwwww
Posted at 2008/10/16 00:29:55 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月12日 イイね!

こんたま

こんたま初参戦!!

一度、会場を通過するというミラクルを起こすも無事到着。(実は二度w)

いやぁ、やっぱりフラットブラック化だな。
早速、ドアのアレをウォッチリストに追加。思いのほか安ーい!!
ついでに幌のアレも追加じゃーい!!

んまー今月にやっつけたいけど、ペタンコ財布と相談かなぁ。。。ガソリンも尽きてしまったし。。。明日のチケ代でカナリ無理しとるからなぁ・・・

さーて、明日は超早起なので、そろそろ寝まーす!F1楽しみだぁ!

Posted at 2008/10/12 00:25:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月07日 イイね!

湖町とフォーミュラー

湖町とフォーミュラーんーどうもカゴテリ分けが苦手。適当な性格だからいっつも忘れちゃう。

それはさておき。越谷レイクタウンオープンしましたね。どんぴしゃ大学に行く途中なんでえらい迷惑!!武蔵野線混雑率上昇(笑)

まぁそんなんで、バイト先のオーナーがいち早く行ってみたそうで。とにかく破天荒に大きいという事と2000GTの実車があったよ!との情報をゲット。これはこれは行かねば拝まねばと調べてみたら昨日までかーーーい

んま、ひと段落したら帰りに寄ってみよう。2000GTよかSR311だ。日産名車コレクション買わなきゃなぁ・・・創刊号だけ(笑)

さて、今宵より実験で軽井沢へ行ってきます。週末は一升一生に一度は行きたいなぁと思ってて、ついについに機会が訪れてしまったF1観戦。今から楽しみだーーー!!!いやっふぉーい

ちなみにQ席って所で25000円。高すぎ!!!お財布がペタンコだーあと給料日まで18日もありやがるwwwこりゃガソリン入れられない所の騒ぎじゃねぇなぁwww
Posted at 2008/10/07 10:07:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2008年10月05日 イイね!

10月おは玉まろみ

無事終了。
最近デジカメの調子悪くって、撮ったはずの写真が保存されてませんでした。よって写真なしっす。あー

僕はあれっす。シルバーのNAでフルトノカバーしてトランクに革鞄のせてた車っす。

で、今回は秋が瀬ってー事で大学同期でロド仲間の「かず」を召還。

いやぁ、にしても近いって素敵ですね。自宅を出て20分弱で着きました。楽だー!
秋が瀬に入って場所はドコだ?となったもののロドが見えて迷うことなく集合できました。わーい

なんだかドックショーしてたみたいで車であふれてましたが無事に一角にそれとなく纏まって停まれました。心配された「全台無事に停まれるのだろうか?」にならず良かっです。
でもやはり休日に人の集まる所、全部隣り合わせにとは行きませんでした。ドックショーがなければ出来たかな?

解散後昼食組の一部は昼食後に荒川総合公園へ。駐車場的にはコチラのほうが纏まって停まれそうでしたが公園内の道路事情が余り良くないなぁ。んー集まるのってムズカシ。

それにしてもおは玉の時って天気いいですね。この時期なのに半袖でもいられるくらいに暖かかったっす。THE おはたマジック。



お疲れ様でした!またヨロシクお願いしますm(__)m
Posted at 2008/10/05 16:50:19 | コメント(7) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年10月04日 イイね!

サイコウデスカー

サイコウデスカーそうそう。タイ航空の椅子はレカロでした。

大学から昼頃帰宅。昨晩は結局泊まりだった。。。早く終ったら大黒いこうかなーって思ってたのにー
んでも大物が一個片付いたからヨシッ!!

にしても海外発表。出張扱いになるらしく色々と書類かかされてます。帰国届けやら領収書の添付やらレート表の作成。社会人ってこんな感じかな?なーんて思ったり思わなかったり。ゴチャゴチャとメンドクサイっす。教務課を仲介に会計課とやりとりする意味が分からないっす。会計課が出てくれば今日明日で済む話じゃない!!!

まぁ我慢我慢。大学なんてこんなもの。
で、帰宅早々ロードスターへ乗り込む。図書館に本返しに行くのが目的で。
ついでに洗車とガソリンも。

スタンドの兄ちゃんにガソリンと洗車を頼んで事務所?へ。んまぁ自分の車、エンジンスターター仕様にしてるけどココのスタンドは何回も来てるし大丈夫だろと事務所で直行。中で新聞よんでたら呼び出された。車に向かう間に良く見てみたら知らない間にスタッフが一新してるのね。気がつかんかった。仲良くなった店員はまだいるのかな?いてほしいな!!

で、洗車やってもらって(ロードスターでいくと何故か過剰に洗ってくれるw)ガソリンもボチボチ入って。図書館へ本を返しに行った帰りにお気に入りのスタバで一杯。(17号沿、県庁近くドライブインのスタバ!)ここは止める場所が上手く行けば車みながらコーヒー飲めるから好き。今日は無事に最高のポジションに駐車。車みながらラテを頂く。あー最高だ。

車に乗り込み少しドライブ。
虫の鳴く声が聞こえる。ビルが明るい。風が心地いい。今日も駅は人で溢れてる。車が街に溶け込む。排気音がこだまする。

アクセルを踏み込む。BPエンジンが唸りをあげ、排気音が一層大きな声になる。風と景色が、歪む。

赤信号。ふと目をやるとビルに車が映りんでた。

あぁ・・・くそ!
最高だ!!!!
Posted at 2008/10/04 19:09:01 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation