• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ。。。のブログ一覧

2008年04月25日 イイね!

Hi!Bob!!困った事があるんだ。。。

いやはや!学生冥利につきます(笑)

大学は4/27~5/6まで休みw
まーチマチマとやらなきゃマズイことがあるからゴールデンには出来ないけど講義がないってだけで気楽だ~

なーんとか物欲押さえ込めたし。というか今月の給料見たらアチャーってw旅行したのでまとめて休みとったからなぁ。。。つっても相変わらずに無駄な品定めはしてるわけで。



で、今回気になった商品は・・・


コノ幌!!

なーんとNA開けの出来るクロス幌!!!!!しかもスクリーンはガラスときたもんだ!エアコンレスだとNA開けの可否は死活問題w

いやーグーグル先生。偉大!!cloth convertible miataと検索したら引っかかりました。いやぁ、ホントこれ良いなぁ・・・

それから何とも楽しいこんなサイトも。
英語は良く分からんけど、写真みてるだけで面白いNBのトランクで使うコレとかアイデアの勝利だと思う。てかコレ、日本でも欲しがる人大量に居ると思うけどなぁ。。。あの特異な形のトランクって使いにくいんだー
Posted at 2008/04/25 02:36:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | 深夜の通販番組(笑) | 日記
2008年04月20日 イイね!

ホロホロボロホロ

ホロホロボロホロパーツレビュー更新
(サイドブレーキ、レカロ様、シフトノブ、フットレスト)


整備手帳も更新
(雨漏り対策)



いい加減に雨漏りが酷くなってきたので対策。これで随分と変わる(笑)
まぁ根治させるには幌交換だと思うけど、使い倒したいじゃんw

本来は透明シリコンつかったほうが見た目がいいだろうけど、始めて施工した時に黒を使ってしまったので以降ずっと黒を使ってる。コレで3回目。

それからコックピット外環もセール24回金利手数料無料ときやがった。へんな事はヤメてくれwww

実際の所、KONI体験してから「空飛ぶ絨毯」の乗り心地にやられてるけども、他社のはどうなのか気になる。ロドらしさ?スポーツカーらしさ?を考えるとKONIより、もう少しバタバタしてても良いんじゃないかなとも思ったり。


Posted at 2008/04/20 16:20:58 | コメント(6) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年04月19日 イイね!

試作コンソール&セール情報

ガソリンを入れるお金がなくて動かさなくても楽しめるのがロドのいい所。

というわけでプラダン使ってチョイと試作。。。





もうすこし細くしなきゃ駄目か・・・

ちなみにRSプロダクツのコンソールを見てからウズウズしてる。たぶんOEMであろうZOOMコンソールがヤフオクってるけども、とうの昔に予算オーバーw

で、作戦としちゃ似たようなの自作w
んでリトラやらハザードやらのスイッチ類を全部コッチに移設してやろうかという感じ。予算はモチロンなるべく安く。

まぁ上手く出来るかか判らないけど、物は試しということでw
ステンかアルミの板を使って作ってやろうか!とも思ったけれど加工が難しそうだから悩みどころ。まぁ加工性かんがえりゃ木かMDF。プラダン二枚重ねも良いかも知れないwとりあえずゴールデンウィークあたりで挑戦予定。
研究すすめなきゃなんでオール休みには出来ないけれど、大学は何と10連休w
学生だから時間はタンマリ。お金は・・・


そういや、ど~だバーで有名なARRIVE石井自動車がセール中!KONIもセールしてくれないかな?先立つものは全くないけどw

Posted at 2008/04/19 13:28:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2008年04月17日 イイね!

ハンドル尽くし。

ハンドル尽くし。昨日、担当教授の車を借りて運転していたら、突然パワステベルトが切れた。。。

いや・・・ロドがパワステレスなんで重いのには慣れてるんですがね・・・それ以上の重さ。タイヤに空気入ってんのか?って感じ。パワーアシストしてないパワステ機構も動かさなきゃならんのだから当たり前か・・・とりあえず

ぬおりゃあぁああぁああぁあぁあ!

とハンドルを切らなきゃいけない。動いてても重いまま。パワステ殺しはありえんw
右折と左折はかなりインを攻めるつもりで曲がらないと膨らむ膨らむ。

大学構内まで何とか戻ってJAFったのですが何せ車が車(ポンコツディーゼルクラウン)なんでJAF側でもベルトの在庫を持ち合わせてませんでした。とりあえず大学に放置。後日、治して貰うそう。

とりあえず教授が運転してるときじゃなくて良かった。なんだかんだいって60オーバーなんで・・・運転中にパワステ殺しが起きたら万が一って事もありますもん。
まぁ自分だったから起きなかったって訳でもないけど確率的にね。


それから家車のタイヤ。スタッドレスから夏タイヤにようやく変えましたw
夜8時、暗がりでの作業。あまりくらい時にはやりたくなかったけども時間がないから仕方ない。姉が土日に使うって言うし。

で。なぜかハンドルが重くなった。ツルツルタイヤだからか?それともスタッドレスより夏タイヤのほうが抵抗が重くなるんだろうか?タイヤサイズ一緒なんだけどな・・・空気圧もチャントみたし・・・

まぁどっちにせよ金曜日にタイヤ自体を買い替えなきゃ不味いんで。それまで様子見かな。。。

Posted at 2008/04/17 01:07:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | OTHER | 日記
2008年04月13日 イイね!

もうすこし使いたい。

もうすこし使いたい。カーカバーは消耗品だとは思うけど。もう少し使いたい(笑)

ということで縫い目を目張り。これで縫い目からと思われるカーカバーの浸水が治れば万歳!幌の雨漏りも結局は縫い目がキーだと思います。そろそろ幌にシリコン盛り治して雨対策でもしようかと。

で、「デジカメが治ったよ」と電気屋より連絡が来ました。早速、明日にでも取りに行こうと思います。第二回のまロミに間に合って良かった!次はバシャバシャ撮らせて貰います。覚悟しといてください(笑)


そしてそして。キャリア付けたら是非とも載せたい皮のトランク。気になってヤフオク覗いて見たら案外に安くてビックリしましたw

皮トランクってヤフオクでも諭吉レンジャー組まないと駄目なものかと。ところがどっこい!漱石レンジャーで余裕!!!ということでポチッといっちゃいました。

皮トランクは案外に穴場の物なのかもしれない。話それますけど電池とか安いっすよね。まとめ買いしてます。

Posted at 2008/04/13 15:20:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation