• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ。。。のブログ一覧

2008年04月12日 イイね!

7シリーズ。

教授のパシリで買い物に。「コレをつかえ!」と渡された鍵は・・・





BMWの鍵じゃんw
どこどこに止めてあるからと言われて行って見ると・・・




7シリーズwwてかデケェ(笑)こんなん人にポイポイ乗らすなよw

で、ウキウキと乗り込んで。エンジンかけて。いざ出発。
大学を出て左折しようとウインカーをウリャ!とやったら元気良くワイパーが動き始めた(笑)そうか・・・そういえば逆なんだっけ。あわてて左側のレバーを動かす。

恐る恐る運転しながら、恐る恐る駐車して。買い物を済まして戻る。ある程度なれてきたから踏んでみる。どっからでも鬼のように加速する。魂が一瞬おいていかれる。機関の音がスゲェいい!てか80kmの安定感じゃないな。

で、すこし早いスピードで交差点を曲がってみる。クルンと曲がる。なんだこれw
ロド程ではないけれど、クルンと曲がる。ハンドルも適度に重くてダイレクト感がある。なるほど。コレがBMWか!運転が楽しい!!でもBMWには愛嬌が足りない。


で、その後。今度は別の教授のパシリで買い物へ。今度はウチの研究室の教授。
車のキーをポーイと渡された。

クラウンの鍵か。



なんだ。キーレス付いてないじゃん。





指示された場所へ行って見るとソコにはクラウンワゴン。ずいぶんと年季が入ってるな・・・


乗り込んでエンジンをかけて。メータを見てみる。20万k超の老兵か。。。
で、なにげなくタコをみると5000あたりからレッドゾーン。これ、ディーゼルだww
 

で、BMWとは比較にならないほど安心しながら運転。アクセルを抜くとパヒューンと音がする。人生初のターボ車になっちゃったwにしても、このパヒューンっての癖になるなwへんに踏みたくなる。そしてダンパーが腐ってるのかクラウンだからかワカランがフワッフワする。怖いくらいにフワフワ。もう本当にフワフワ。交差点でちょっと早めに曲がってやろう何て気も起きない。フワッフワ。段差超えてもボヨンボヨンする。あぁコレはダメだ・・・






というわけでBMWの株がグーンとに上がった今日でした。




Posted at 2008/04/12 03:03:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | OTHER | クルマ
2008年04月07日 イイね!

おはよう埼玉まるごとロードスターMTG!!!!

只今デジカメ修理中に付き写真無し!よってローアングルもなし!

昨日は「おはよう埼玉まるごとロードスターMTG」の初回!もちろん参加させて頂く!フルトノカバーとトランクキャリアを付けてフル装備。一応、軽井沢もコレで行くつもりです。同じ格好してみましたw
思えば意味もなく見た目だけでトランクキャリアを付けるのは初!(これがあとでアンナ事になるとは・・・)
フルトノカバーはチョロチョロ付けて走り回っているけども、完全体のお披露目は初!初物づくし(笑)

MTGは何だか一杯あつまって。最終的には30台近く。まさかココまでとは・・・
色々な方と色々な話をして、マッタリして。日に焼けて。チョコが溶けて。クッキーにしとけば良かったと後悔して。。。

その後は昼ごはん食べにチャチャポーヤ。実に10台と少しのロードスターが押しかけました(笑) キッチンが一人だったみたいでテンパってました。そのあと入れ替わりで又ロド軍団が来たもので店側としてもインパクト大だったと思います。自分らもインパクト大でした(笑) へたな車のMTGとかよりも集まってたと思いますw

で、入れ替わりで店を出た後はホムセンにて解散。そこから17号をトロトロはしりながら帰宅となったわけです。こーたVさんが後ろに付いててくれたので飽きずに帰れました!
途中、二度ほどトランクキャリアが外れ、こーたVさんに助けてもらいました。運転してると全く気が付かないのであやうく落としちゃう所でした・・・有難う御座いますm(__)m
やっぱり何か重りが合ったほうがキャリアが安定するみたいです。対策として皮製のトランクケースでも探してみようと思います。やっぱキャリアにはコレでしょう!

ps.夜勤中、あぁ…もう若くないんだなと思いました(笑)
前までは17時~6時勤務とか夜勤3連続ほぼ不眠とか余裕だったんですけどね…

ps2.すっげぇ雨が降ってきたw小雨の中洗車してカバーをかけてよかったw
Posted at 2008/04/07 19:56:11 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2008年04月05日 イイね!

前準備。。。

前準備。。。明日は「おはよう埼玉」初開催。

自分もちゃっかり参加します(笑)
夜勤が明けたら家に帰宅→シャワー浴びてスグに出発して道中休憩を挟みまくりながら行く予定。家で一眠りしてから出発の可能性も。ここいらは夜勤明けのコンディション次第で決めます。どちらにせよチョット早めに着く予定で行きます。帰還時間も様子をみながら・・・


写真はちょっと撮れそうにないので他の方にお任せします(笑)液晶割れてデジカメ入院中。なんとか保証内修理になるそうで。。。延長保障って大事だ…

で、明日は初開催ってこともあってロドはフル装備で挑みます。フタしてトランクキャリア付けてのそれだけなんですが(笑)

PS、あずさんに刺激されて今年度版名刺を作ってみた。どこまで情報のせればいいのか判らないからシンプルにw 限定18枚。全部配れたら良いな!
Posted at 2008/04/05 16:27:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年03月30日 イイね!

京都から帰ってきましたー

京都から帰ってきましたーあえて嵐山の竹林。ここにロドおいて写真撮りたいなぁ・・・でも迷惑きまわりない(笑)

ということで無事に帰ってきました!卒業旅行にふさわしい旅になりました!新生活始まる4月からも頑張って行こうと思います。



そして最悪な事にデジカメの液晶が割れました。4年選手でしたが少しショック。コンタックスレンズ搭載なのに…

とりあえずヨドバシの延長保障があるので使えるかやってみなくては!
駄目だったらヤフオクで中古かって液晶の入れ替え(←ハイリスクw)もしくはデジカメ自体の買い替えか…

ちょっとデジカメ見てみたらリコーのR8が欲しくなってしまった…まぁ買い替えだとすると少し先になるかな…

Posted at 2008/03/30 20:18:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | OTHER | 日記
2008年03月28日 イイね!

碁盤の目。

碁盤の目。卒業旅行で京都に来てます。







なんだか卒業旅行にしては場所がアレかも知れませんが・・・
滞在費を豪勢に!本能に忠実w



到着は昨日の夕方だったんだけども、今までに金閣寺、清水寺、西本願寺、平安神宮、南禅寺、東寺、円山公園と見て周り頭が混乱気味wどれがどれだっけ?



殆どの桜は咲く寸前!といった所でしょうか。場所によっては満開だったり五部咲きだったりだけども・・・少し残念。。。
明日はレンタカーにて天橋立に!!イプサムを満席7人乗りで(笑)

しかし出先でインターネットが使えるってもの凄く便利だ…
Posted at 2008/03/28 01:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | OTHER | 日記

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation