• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ。。。のブログ一覧

2010年09月12日 イイね!

自己嫌悪

どうもお久しぶりです。

なんかこう書く気が起きなくて放置気味でした。皆さんの日記は読んで楽しませてもらってます。


で、ミニ。
とりあえず動くようになりました。すると今度はデスビが壊れました。動かなくなりました!なんだこの車は!ギャグみたいだな

で、ロードスター
クラッチが怪しい気がしますが問題なく元気に動き回ってます。

で、iphone
無くしました。昨晩、歓迎会で飲んで飲まされ店を出て。気がつくと浦和に居ました。すると無くなってました。
割賦金が13ヶ月残ってます。トータル4万近い額です。わお
まぁお金は支払えば問題ないとしてデータですよね。とりあえず登録してたメールアカウントやらwebやらのパスワードは記憶の限り変更しました。電話帳とかはituneで勝手にMac君と同期されてたので大して問題なし。
あとは何だろう。iphoneに入ってて流出したら困るもの。もうあまり思い浮かばない。

すげーへこんでます。自己嫌悪
今日は何もする気がわかず家から出てません。
明日のおは玉は今日にミニ直してミニで参戦しようと思ってましたが、どうにもこうにも行く気力が沸きません。
Posted at 2010/09/12 00:37:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2010年08月13日 イイね!

さぁどうしましょ。

おひさしぶりです。
のぶです。元気です。

ロードスター元気です。
ミニには洗礼を受けてます。

とりあえずミニ。不動状態が1ヶ月を超えました。
旧車の雑誌に
「月極駐車場で不動状態になると重い腰が挙らなくなり、いつか盆栽になるのだ。」
と良く書いてありますが、まったくもって同感でございます。

症状というか不動な原因ははっきりしてます。
フロントサブフレームとボディを止めているタワーボルト。
そのタワーボルトがフロントサブフレーム側のネジ山崩れてるようで入りません。

さぁどうしましょ。

ってな感じで放置プレイ。



さぁどうしましょ。

それと奨学金の返済もそろそろ始まるようで金銭的に厳しくなりそうです。

さぁどうしましょ。
Posted at 2010/08/13 20:06:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月25日 イイね!

りんご始めました。

自宅pcが怪しくなってきたからMacを買った。
どうせ写真と音楽の整理がメインだし。なによりMacもWinも両方使えますよと言ってみたい。
しかし謎が多いなMacは。。。まぁいずれ慣れるだろう。そしてMacから抜け出せなくなるだろう。


ちなみにミニ、ステアリングラックを交換するためにサスタワーボルトを抜いたらネジ山削れたっぽく締まらなくなりました。お陰で3週間ほど不動状態。
荒療治するにも度胸がなく放置状態。
Posted at 2010/07/25 16:01:36 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2010年07月07日 イイね!

ミニは乗ると疲れる車です。まぁ楽しいですけど!

会社の先輩が80ランクルに乗っていて。
保険と駐車場代を聞いてみたらロド+ミニの自分より高かったです。案外なんとかなるんじゃないか?




さて本題です。




僕のロードスターにはエアコンがありません。パワステモありません。もちろん、パワーウインドウなんて物もありません。いわゆる標準車ってやつです。


春先にロードスターのカーペットの裏にある気持ちの悪いスポンジを全て取っ払い、軽量化だ!やっほーーーー!エアコンねぇしパワステねぇしパワーウィンドウもねぇからロードスターの中でも軽量の部類に入るのに、さらに軽くなっちまったぜぇ!と勝手に喜んでいました。


そして夏がやってきました。

機関系からやってくる熱気が凶悪さを増してます。
オープンにしてても車内より車外のほうが涼しい現象が発生してます。気持ち悪いスポンジを取っ払ったせいですね。エアコンレスの車は気を付けてください。


ミニにはエアコンが付いてます。パワステ、パワーウインドウはありません。
若干と言うか気持ち程度にしか効かないエアコンですが無いよりマシです。
エアコンが車につき始めた頃の人の気持ちが今、理解できました。


それはそうと。
ミニのパーツ。
本国イギリスで買うと1万円もしないステアリングラックが日本で買うと3万を超えるのを知ってしまい、おもわず買うのを躊躇してしまいました。まぁガタきてて要交換なので買いましたが・・・
Posted at 2010/07/07 21:46:01 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月27日 イイね!

8輪生活が始まりました。

8輪生活が始まりました。ミニ。車検クリアしました。

結構いろいろ大変だったよう。ガレハンにはいつもの事ながら感謝!

ちょこちょこガタきてるのでノンビリ治しながら遊んで行こうと思います。
Posted at 2010/06/27 23:11:16 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation