• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ。。。のブログ一覧

2009年04月25日 イイね!

純正調律3

学部の頃の二年前もシュウカツしてたけど大違いだなー

企業側の余裕を感じられない。
大学に来る求人も二年前の半分ほど・・・

はい。どうものぶです。
ノラリクラリと気ままにシュウカツ中。そろそろどこか決めないと!


さて。純正調律シリーズ3回目。いろんな人に「静かすぎてわからなかったよ。」とか「どうしたん?」とか言われる今日この頃。

純正マフに戻してからほぼ1ヶ月。純正マフのメリット・デメリットも見えてきた。
自分が感じるのは

○あたりまえだけど静か。深夜でも市街地でも気を使う心配なし
○回すと程ほどの音量に。音はどうしてナカナカ好き
○高速にのってもラジオが聞ける
×吹けない
×存在感低下
×刺激的でない

といったところ。存在感低下は一番に感じる。何度か車線変更のトラックに潰されそうになった。あと刺激的でないのもなんかリラックスできる空間になっちゃったというかそんな感じ。運転しててギラギラしない。居眠りしかける。その影響か、車のなかでラジオとか音楽を良く聞くようになった。


近々、次の手を試してみよ。
Posted at 2009/04/25 17:44:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | アンケート | 日記

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation