• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ。。。のブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

ロードスターと言う車

こうゆうのは書き出しが難しい。

とりあえず自分が車を手に入れてから2年が経った。
最初の車に僕はユーノス ロードスターを選んだ。

オープンである事やリトラである事、旧車っぽい所が魅力だったというのもあるが、そんなの溜めたバイト代の少ない額を手前にしたら贅沢いえるわけがなかった。

とりあえず維持費のかからない車である事。

調べるのはロハ(この表現は古いらしい)だから色々調べた結果、ロードスターがでてきた。他の車に比べてDIY情報が色々と転がってる。どうやら面白い車であるらしい。そして車両が安い。


そしてロードスターを手に入れた。

今でも良く出来たなと思う買い方だったけど。(現車確認せずにヤフオクで落札。直感って大事だw)

そりゃ車なんだから金はかかりますよ。
その為にバイト代が全額吹っ飛ぶなんて事もありますよ。

でもその分、生活が充実するんだから良いじゃない。
お金なんてその為にあるもんだと僕は考える。












車とは何か。僕は時々考える。
で、結局一つの答えに辿り着く。

「運転手の考えにどれだけ忠実であるか」

これ。とりあえず今の所、僕が得れた解。
Posted at 2008/12/13 23:52:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 123 456
78910 1112 13
1415 1617181920
21222324 252627
28 2930 31   

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation