• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ。。。のブログ一覧

2007年10月13日 イイね!

そこに気を付けるべきだった・・・

用があって東京は錦糸町までロド君で。

到着して車止めるために立体駐車場に進入して行くとドゲゲゲゲゲゲゲゲって。すげー音。係員ビックリだよね。そして何より俺がビックリだよね。まぁそのまま進んで止めました。もう半分くらい進んじまったんだから戻っても進んでも一緒と判断。

何が起きたって?車の底を削りました。車高が少し高くなりました。立体駐車場は凸が少し低くなりました。 金属と金属の擦れる音じゃなかったからアンダーカバーかな?

下手にコインパーキングとめてイタズラされたら困るから立体駐車場を選んだんだんだけどもなー。安心して止めれるし。なのに立体駐車場には思わぬ敵がいた!!なにがハイルーフ車対応立体駐車場・・・むしろノールーフなんだよコッチは!余裕のヨッちゃんとか思うじゃないか!


車検余裕でクリアできる車高だから擦らないと思ったのに。。。あーあ
マンションの立体駐車場は余裕で大丈夫なのに・・・くそー

用事済ましてまた底を擦りながら脱出。少々、車も自分もヘコみながら家に帰る。そして駐車場にとめたらガキーンって良い音!マフラーとロアアームバーを思いっきり車輪止めにぶつけたや。ガソリン満タンだったからか?トドメくらったや。もう寝るしかないなー。夜勤だし。今日は良い事ないや。。。
Posted at 2007/10/13 17:50:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2007年10月11日 イイね!

半目の作り方






ちょっとスイッチ部分改良。カバー付けてみた。うん。こっちの方がいいや
間に合わせで作ったから色があって無いなぁ。こんど黒い紙探してこようっと。



(リトラ&ハザードボタンのユニット?をバラして出てくる回路)


ちなみにコレ。回路はこうなってます。
これを・・・こうすれば・・・






無事にスイッチ入れ替え完了。ちなみに写真に写ってる面に配線すると基盤が入っていたケースに戻すときに入らなくなったので裏面から出しました。

②のスイッチを普段はONにしておけば、③のスイッチで普段どおりポチポチつかえて、リトラの動いてる最中に②のボタンをパチン!とOFFにすれば動作がそこで止まります。タイミングよくやれば半目に!とまぁコンナ感じです。
半目状態からライトをつければ全開目になってライトONになります!


そういや、ハザードボタンに何も書いてないんだけども車検とか大丈夫なんだろか?


Posted at 2007/10/11 20:15:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年10月10日 イイね!

眠たそうな半目。

眠たそうな半目。前々から構想はありました。

リトラスイッチにハザードスイッチのトグルスイッチ化。
やっぱ旧車=トグルスイッチなイメージ(笑)










自作でやってみた!!ちょっとしたコダワリとしてはトグルスイッチの方向が縦でなくて横な所。ちょっと違うんですよねってーのを暗にアピール(笑)


で、方法は・・・
大学の研究室にコイツを持っていき


(リトラとハザードのスイッチ部分の基盤)

研究室でポチポチスイッチからトグルスイッチに作り変え。

(本日は研究室に遅刻して行く事にして車弄り。最近ずっと研究室に篭ってばかりだったもんで久々!いやーやっぱ楽しい)

ついでに回路を解析(っていったら大げさですけど・・・)した結果、半目も可能にして見た。

ほら、純正のポチポチボタンを中間のいい感じのところで止めると動いてる最中に止まるじゃないですか!あの状態を作るスイッチを!

場所は普通ならパワーウインドウのスイッチがつく所。自分のロド君はくるくるウインドウなんでココが開いてるんすね。で装着。右側がパカパカ動作停止スイッチ。コイツをリトラが動いてる最中にパチンときってやれば動作停止是無事半目となるわけです。



製作費用はトグルスイッチの分だけ。
近々時間があるときに詳細を。



で、大学内にある試作品工場の人の車。



made in 試作品工場が一杯ついとる・・・

Posted at 2007/10/10 12:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/10 >>

 123456
789 10 1112 13
14 15161718 1920
21222324252627
2829 30 31   

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation