• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ。。。のブログ一覧

2007年11月06日 イイね!

排気漏れ続報

ハンドレッドワンにいって車を見てもらいました。
やっぱりエキマニの蛇腹部分から排気漏れしてるそうです(ToT)

蛇腹交換も可能だそうですが・・・
安い蛇腹を使ったとしても4万コース。蛇腹を捨ててストレートにしても3万千円コース。

正直、中古のエキマニがあと少しで買える・・・

で、相談。

今付いてるエキマニがAPEXi スーパースパイラルマニフォールドという製品。
どうやら集合部が凄く良く割れるそうです。自分の場合は蛇腹でしたが・・・
蛇腹部分を交換しても時機に集合部から割れるんじゃないだろうかと。
蛇腹捨ててストレートにしたらもう絶対漏れてくるだろうと。

となると根本解決にはならない。→一時的に安上がりでも、結果的に高くつく可能性がある。


で、一番良いエキマニが定番マキシムだそうで。マキシムは蛇腹部分が長いのでエンジンの振動を良く吸収してくれ、なおかつ割れにくい。となるとマキシムに換えちゃうのが一番いいらしい。金銭的には高くつくけれど、先々考えると一番良いみたいで・・・

それから純正エキマニに戻しちゃう手も。

正直、悩みますね。。。

でも、とりあえずエキマニ交換で話は進めました。みつからなかったら蛇腹交換で。

ハンドレッドワンでも探してくれるみたいです。期限は一週間。
良いエキマニが見つかりますように(-人-)ナムナム
どなたかNA8のエキマニ、倉庫で眠ってないですか?


にしても色々お金がかかる・・・
いやいやバイトのしがいがあるってもんだ!
Posted at 2007/11/06 20:28:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月05日 イイね!

点検

排気漏れの箇所はエキマニの蛇腹部分からでした。。。

マフラー交換後は排気漏れが見あたらなかったんでタブン他の原因だとおもうんですが・・・どっちにしろ厄介な所からお漏らししておりました。

これって修理できるんだろうか?最悪エキマニ交換??
時間を取ってハンドレッドワンに行って聞いてみよっと。

エキマニを止めてるボルトナットが素敵に錆びてるから自分での作業はリスクが高いしなぁ・・・これはお任せかな~?

とまぁ無事にでもHKSのマフラーもヤフオクに出せるみたいで良かったです(笑)
早速磨きに入らねば・・・
Posted at 2007/11/05 18:11:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年11月03日 イイね!

TO DO リスト

忘れないように( ..)φメモメモ

●そろそろエンジンオイル交換。エレメントも

●ブレーキパットを近いうちに変えといたほうが安心。車検時残り3ミリ。
 マルハのTKパットだと安価。交換方法を載せてるサイトを調べとくべし
 
●NEW中古マフラーのK-1レーシング、排気漏れ疑惑
 取り付け後は見当たらなかったのでボルトが緩んだ説が濃厚。点検すべし
 ヤフオクで失敗した!!!・・・ってことにならないよう祈っておくべし。

●失敗してなかったら今まで付けてたHKSのサイレントハイパワーをヤフオクに出 品すべし。補修暦があったことの明記を忘れないように。

●昔やってたラジコンをヤフオク処分するべし。

●バイトの収入計算をしとくべし。108万を超えないように注意すべし。

●そろそろ寒くなってくるのでエアロボードをセットするべし。

●雨漏りが酷くなってきたのでコーキング剤を買っておくべし。

○4月か5月ごろにタイベル交換とソレに付随する作業をハンドレッドワンにお願い するべし。八万程度かかるらしいので貯金しとくべし。

○卒業旅行のお金も貯めとくべし。今の流れだと2月。10万程度を覚悟しとくべ  し。

○夢の乗り心地のKONIはもう少し我慢するべし。
Posted at 2007/11/03 17:20:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/11 >>

    12 3
4 5 678910
1112 1314 15 1617
18 192021 2223 24
252627 282930 

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation