• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ。。。のブログ一覧

2009年02月20日 イイね!

なるほどこうゆうことだったのか。

就職活動。

いやしかし金がとびます。とびます。

交通費が馬鹿にならん。まったく。ついでに昼飯も


というわけで今日は横浜まで行ってました。

まぁいい感じに刺激を受けてきたわけで。



まーなんつーか。

ロドが有り得ないくらい汚れてる。THE 灰色
しかもここんところ乗れて無いな・・・あー


そして日曜。→おは群の日

研究室はいりました・・・




いやー、月曜に4年生の卒論発表なんすよね。
まぁいい感じに出来てるから院生だし前日いかんでOKだろーと思っていたら

教授がダウン・・・まじかー

まさかの前日チェックの役目が回ってきた。責任重大www


あーなるほど。バイトが空けれたのはこの布石だったのか・・・
うまくいかねーなぁ。
Posted at 2009/02/20 22:38:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月12日 イイね!

蕎麦。蕎麦。蕎麦。

蕎麦。蕎麦。蕎麦。隠れ家的蕎麦屋

土合やぶ


久しぶりに行って来ました。ちなみに盛り蕎麦700円。

旨かったす。出来ることなら蕎麦と日本酒の無敵コンビと行きたかったけれど、そのあと運転が控えていたので我慢。ちなみにこの店は自宅から徒歩圏内。

いやぁほんと久しぶりに蕎麦くいました。
自称蕎麦人なのに蕎麦食うの半年振りくらいだったかもwwww



そうそう!!!おは群ですが参加します!!!!
よろしくお願いします!!!


Posted at 2009/02/12 19:35:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月11日 イイね!

漢のリベット留め

漢のリベット留めマフラーガード手に入れた。
そして漢のリベット留め。

まぁ調子にのってリベット留めしすぎた気配ありw

だって始めてのリベット留めだったんだもん。楽しくなってきちゃったじゃんか。



確かにリベット留めしてる途中、これ留めすぎじゃね?なんて思ったけど…
まぁしかしリベットの存在感が増した分、遠めで見るとナカナカどうして格好いい。

これでマフラーの熱で溶ろけたバンパーの化粧直しが出来た。









幌輸入の際に航空便で無く船便を使うと送料は165ドルだそう。
んで一番これ以上安いのは見つからなかったよだって。

ついでに中古パーツも扱ってるから宜しくねとの事(笑)



http://www.duettomotors.com/index.html

ちなみに↑のサイトだと150ドル。送料は安いが幌が高い。

むー。どっちにしろ純正幌の値段かんがえればかなりお得な事には間違いないが。


・・・まとまったお金が無い。
Posted at 2009/02/11 14:35:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月10日 イイね!

やっぱり国はさむと送料たけぇー!

えー発表します。

ココから

幌の輸入送料・・・

218.78ドル!!!!


しかも関税別!!!!!
うわーーーたけー!
にゅるむさんから頂いたコメントである程度は覚悟してたけど、それでも…高い!

つーわけで幌の輸入を諦めま・・・せん!


複数購入した場合で送料が変わるかどうか。
運賃の安い船便、SAL便の利用は可能かどうか。

おって報告します!
Posted at 2009/02/10 12:51:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月07日 イイね!

浅間山からのお便り。

浅間山からのお便り。浅間山からのお便り(火山灰!!!)が来てました。
洗わねば!!!!

といっても月極砂利駐車場なんで家から水持参。
キャンプ用の10リットル水タンクで洗えるか実験。

まぁ必要充分には洗えましたwしかも水5リットルくらいしか使わなかった。
余った水でついでに室内やらエンジンルームやらも。

で、ざっくり洗車できました。
これからはこれでも充分かもな。洗車代節約。




さて、輸入の少しご報告。ちと進展させてみました。
メールにて「幌の日本への送料はナンボでっしゃろ。」と尋ねたら
「アメリカとカナダ以外への配送は違う会社に委託してるからソッチに聞いてみろーい!これがそのアドレスだぜぇい!」と返ってきました。

とりあえずソッチの会社に聞いてみてます。
Posted at 2009/02/07 18:36:51 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

12 34 56 7
89 10 11 121314
1516171819 2021
22232425262728

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation