• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ。。。のブログ一覧

2009年09月23日 イイね!

銀週間。

銀週間。○車検
車検を終えた。ガレハンにて。

ブレーキロータがステキにレコード盤なのと
各部からのオイル漏れ。あとタイベルの交換が近い。
プラグコードの交換推奨。

これくらいで大きな問題も無かった。
いやはや・・・良い子だな。

3000回転くらいでガラガラ音がするので、ついでに見て貰ったら触媒の遮熱板が共振してたよう。遮熱板を取ってもらって解決。

思えば手に入れてから車検も二回目で。学生でも車の維持は出来るじゃないかと思う今日この頃。
ロド専門店でウィークポイントのチェックとかやってもらえて代行費用が18000円。
プロの手による定期診断と思えば安いんじゃないかと思う。


○シルバーウィーク
そんなこんなで先週の金曜日に車検あがりのロド君を引き取って、そのまま嬬恋まで旅行。
本当は広島いってみたかったんですけども。金銭的にちょとキツかった。

○ビルシュタイン クラブマンパック エンブレム
まぁ嬬恋ではカメラで遊んだり、ちょっと攻めて走ってみたり、八ッ場ダム見てみたり、グダグダしたり。
ビルシュタインのクラブマン エンブレムに変えてから初のロングドライブで新しい足を堪能してきた。道が悪いと硬さがちょっと目立つが想定の範囲内。底付きドカン!が無くなったから段差があっても覚悟しなくて良い。乗り心地は良いコレくらいのほうが好み。攻めて走ると、とにかく良く粘る。まだまだイケる。
んで車両限界前に自主規制。

極端に前下がりだった車高から若干前上がりな車高になったからかチョットハンドル操作が忙しく感じる。んでアライメントのせいだと思うんだけど、ハンドルが重くなった。パワステレスはアライメントにもシビア。

クラブマン足には満足満足。

○純正マフラー
車検を向かえるに当たり純正マフラーに交換してあって。でそのまま嬬恋いっちゃったから純正マフラーも堪能してきた。
やっぱ吹けないっすね。7200のレッドゾーンまでキッチリ引張るよりも6000位でシフトアップしたほうが良い感じ。シフトアップするかしないか悩んだら6000からもう少し引張っちゃえ!みたいな感じ?

しかし純正マフラー。外で聞くと結構良い音なんすよね。ホント。
車内だと機関の音が勝っちゃって聞こえにくいけど。

ちょっと何かいいマフラー無いかなぁ・・・ステージの二寸菅ハーフとかいうのスゲェ気になるなぁ・・・
枯れたK1マフラーをベースにして何か作って貰おうかなw
Posted at 2009/09/23 23:18:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2009年09月05日 イイね!

品行方正ロードスター

品行方正ロードスターどうもコンニチハ。



車検が今月で。
グレーゾーンな物をホワイトゾーンに戻す。

ビタローニ ベビーターボを純正ミラー
サークルベントを純正三角窓
シフトパターンを貼り付けて
スペアタイヤ積んで

あとはマフラーを戻すだけ。この作業だけはアトマワシ。

んーなんとういか。純正ミラーがベビーターボに見慣れてたから凄い違和感。でか!!!という感じ。ただ後方視界広くて素晴らしーすね。


んで一通り作業が終ってガレハンへ。
何個か確認して車検入庫の都合を聞いてオシマイ。ジャスト10日後入庫予定!
それまでにマフラーだな。よし。

さ。今宵は夜勤じゃ。寝よ。
明日のおは玉。確率的に40パーセント位で参加します。ちょっとここのトコロ忙しかったんで、夜勤後におは玉に行けるかどうか・・・
Posted at 2009/09/05 18:30:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation