• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ。。。のブログ一覧

2011年12月05日 イイね!

5年目を迎えました。

5年目を迎えました。ロードスターを手に入れて5年目になりました。
というわけで少し近況やら戯言やら。本当は11月中に書きたかったけれどそんな余裕がなかった。仕事で忙殺されてしまった。仕事にだけはやられないと思っていたのにw

んーロードスターにはあまり乗れてないなー。1ヶ月に1回くらいかなマトモに乗れてるの。
クルマにかまってあげる時間も絶望的にとれていない。
車検の時にO貫さんに足回り最近触ってねぇだろー言われちゃうし。

はい。そのとおりです。最後にホイール外したのいつだっけ状態。
とりあえず車検だから慌てて冷却水と点火プラグ・コードを交換したレベル。
たまに乗って楽しむだけになっている最近。

ご機嫌伺わないと走らないミニというクルマを知ってしまったからロードスターはノーメンテでも結構走っちゃうからあまりメンテしないでもいいんじゃね?みたいな潜在意識が少しあるかもしれない。
改めよう。触ってあげます。弄ってあげます。

個人的にはもうエクステリア・インテリアは結構もう満足している所があるのでメンテナンスメイン。
まずは冷却水周りリフレッシュしてあげよう。そしたらしばらく安泰だきっと。いやいや、ちょこちょこ触るんだってば。幌の熱戦もいい加減に配線しなさいよ!あと助手席の足元に転がってるオーディオもどうにかしなさいよ!あとフロアマットにも穴開いててじゃない!なんとかしなさいよ!ハンドルも変えようかなーいってたじゃない!有限実行有限実行!

あとはボディの腐りだな。もうこれはしょうがない。適当に付き合って行きましょう。
多少ヤレてるほうが年式相応な感じもして好きだし。ビカビカの革ジャンより使い込まれた革ジャン的な?

んー後なんだろ。特にないかもしれない。正直なところ、僕のロードスターはずっとずーっと乗るには程度があまりよくない。内装ドアは謎のスピーカー設置痕があってメチャクチャになってるし。下回りも結構きてる。
機関だけはちょっとだけ自信があるけれど。でも旧車の雑誌とか読んでると機関よりも内外装が大事だとよく書いてある。確かに機関はお金積めばどうにでもなるもんね。でも内外装はそうもいかないもんね。
少なくともあと2年は今のロードスターにのってあげたい。もう少し乗るならもう覚悟をきめてレストアしてあげたいな。僕のロードスターが二十歳の誕生日を迎えるとしたらピカピカにしてあげよう。全塗装するとしたらもう色は決めてるんだ。半ツヤのシルバーにする。







今年はモーターショーの年。トヨタがハチロクを出すと結構話題になっている。
若者のクルマ回帰を目指すらしい。実写版ドラえもんのCMも結構それ意識してそう。

がしかしだ。なんかちょっと違う感じがする。ハチロクはどんぴちゃハチロク世代を強烈に意識してそうだし、なんか若くありたいオジサマ達がターゲットな感じがする。若者の乗るクルマに乗る俺カッコウイイみたいな。
結局のところ高いんだよなぁ。
社会人になってから数回、新車の見積とりにいってるけど月々の支払額にびっくらこいてスルーしてしまう。
エアコンもオーディオもパワステも快適装備はすべてオプションでいいから180万くらいであって欲しい。そしたら結構強烈よ。グイグイきちゃうね。

若者が車から離れていったんじゃなくて、車が若者から離れていったんだ!と車好きの若者を代表していわせていただきたい。まだ25だから若者だよね?アラサー1年生だけどいいよね?
現に、趣味色の強い車に乗ってると同期からは結構羨ましがられる。そして大体のやつは車を欲しがってる。
だけど魅力的な車がなかったり維持費やらで結局我慢しちゃってる。うおーこれは生活を多少犠牲にしてでも買いたい車だぜー!ってのを自動車会社に期待します。便利を売りにする車じゃなくて操ることをを売りにする車。まさにロードスターみたいなやつだね!black tunedはけっこうストライクだったよ!マツダさん!
あれでピラーがつや消し黒とかだったら落ちてたね僕はw

まぁ戯言でした。おやすみなさい。
Posted at 2011/12/05 01:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

    123
4 5678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation