• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のぶ。。。のブログ一覧

2009年01月04日 イイね!

5ミリの違い。

5ミリの違い。おは玉、おつかれさまでした!
また来月も宜しくお願いします。

リトラ下がらない症候群。原因特定できぬままでしたが、ご協力ありがとうございましたm(__)m
近日中にガレハンかディーラに持って行こうと思います。

走行にはなんら支障はないのが救いでした。。。


家に帰って少し時間が合ったのでマイルドライダーさんから貸与していただいた5ミリのスペーサーをリアに入れて見る。(必要になったら遠慮なく言ってください。スグに持って行きます!)

んー。

なんとも素敵!
てーか5ミリで結構かわるなー。たった5ミリなのに!!

で、早速試走にでる。リトラはウインクで。なんとなくフレッシュエアーを吸いそうだ。
むむ!むむむむむ!!
ハンドルが・・・重くなってるぞ!!!!

むむ!むむむむむ!!
直進安定性が増したような気がするぞ!!!

むむ!むむむむむ!!
曲がるときの感覚がいつもと違うぞ!!!

いやぁ、たった5ミリで変わるもんだ♪
今度はフロントに4ミリを入れてみよう!!

さ、明日から大学です。
きっとタンマリやる事が溜まってることでしょう。がんばりますw
と、その前に今日はバイトで夜勤でした。尚がんばります(笑)

親にトヤカク言われ始めたので近日中に部屋の整理を始めます。


追伸
去年の夏位から夜勤を日・月・水曜としておは玉参加率の向上をしてましたが来週からマタ土・日・水曜になってしまいました。日曜が夜勤明け&夜勤の日になってしまうので、おは玉参戦率が著しく低下すると思います。(極寒の中の就活もありますので)それでも体調次第で参加していきますのでどうぞ宜しくお願いしますm(__)m

Posted at 2009/01/04 18:16:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | ロードスター | 日記
2009年01月03日 イイね!

リトラが閉じない・・・

リトラが閉じない・・・あけましておめでとうございます!!!
本年もどうぞ宜しくお願いします!

で、早速ですが…

リトラが閉じません!!!!!!

リトラ横の赤ダイヤルをクルクル回せば手動で閉じることは出来ます。

閉じた状態からヘッドライトを付けるとニョキーンと開きますが、ライトを消しても閉じません。

リトラ開閉スイッチは全く反応しません。

ヒューズは生きてます。


整備書を持っていたのを思い出し、開いて見ました。
リトラクタ・リレーか?と整備書どおりに確認をしようとしました。
リレーを取るときに固定している爪が折れました。

破壊しつつ取ったのに整備書と形が違います。

その隣だったのか?と隣のリレーを取ろうとしました。
爪が折れました。そして、またしても形が違います。

整備書を使った成果。
「固定用爪の破損に成功。固定は電工テープでね。」


若干萎えつつも部屋に戻ってネット徘徊。
なんと、テンロクとテンハチでリトラクタ・リレーの場所が違う!!
整備書の追補版なんてもってねぇからわからねぇよ!!!!

明日、おは玉に行く前にまた見てみよう。

センターコンソールレスかの流れでオバケ配線のままにしてあったのが駄目だったのか?昨日までは開閉できたんだけど・・・

あぁあああぁぁあぁあ・・・誰か助けてー
Posted at 2009/01/03 18:46:06 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月31日 イイね!

2008年

2008年今年も残す所、ほんの少しですね。

まぁ今年も年越し夜勤でございます。
調神社への初詣客を相手に頑張りますです。正月も関係なくバイトです。
まぁ・・・稼ぎ時ですwww


思えば今年は色んな事がありました。
そのなかでも一番、僕の中で大きかったのが

おは玉始動

ロドに乗る楽しみが増えました。
いろんな人の車をみて、いろんな人と知り合えて。集まれるなら集まってみちゃわな~い?的な軽ーいノリで。僕は毎月、楽しみです♪


自分のロドと限定すると
レカロ導入ですね!

もとより腰痛持ちで。NAロドの腰痛シートっぷりに悲鳴を上げていたわけですが、レカロ導入をしてからは全く感じなくなりました。すごいです。レカロ。
正直、シートでここまで変わるとは思っていませんでした。
協力頂いたタキさんとあずさんには心から感謝しています。



しかしホントに今年は金銭難な一年でしたw
思えば

3月にスキー複数回&卒業旅行
5月に忘れていた自動車税存在
8月に能登半島ぐるり一周の旅
9月にイタリア学会&ドイツ観光
12月に沖縄

大ダメージのパンチが多かったですw
「やっべぇ!!気がつけばお金が貯まってたぞ!」なんて事が一度も無かった一年でしたw
残高が・・・なんて事の連続でしたwww
まぁ学生なんで良いか!と思いつつも少し反省です。
来年は少しだけ貯金するぞ!!

まぁ性格上、「目的の無い貯金が嫌」なのでどうなるか判りませんが。。。



それでは、皆様、良いお年を!!!!
Posted at 2008/12/31 12:02:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月29日 イイね!

初滑り。inサンアルピナ鹿島槍

初滑り。inサンアルピナ鹿島槍サンアルピナ鹿島槍。

雪はギリギリ滑りこみセーフ。
初日の大雪で最終日までに全面滑走になりました。

ただ・・・

風が強すぎて・・・


リフトが停まるwwww

コース自体は結構面白いところがあったのに残念。
3日とも風が強かったから地形的にアウトな所なんだろうな。


とりあえず初滑り。怪我無く去年までの感覚を取りもどしたって所でしょか。
ショートスキーをやってる人が多くて少し嬉しかった次第w
Posted at 2008/12/29 12:06:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2008年12月25日 イイね!

今宵。白馬へ

初滑り。雪はどうだろ。滑りこみセーフになるかならないか微妙な所。

とりあえず
ロードスターにボード1枚+三人の2泊分荷物は余裕で乗る。
まぁ助手席に板のせるから定員一人になるけど。雨降ったらロド湖できるけど。
でもロードスター、歩道橋に当たるまで荷物が積めるのさ!!!
ミニバン顔負けだ!!


とりあえず激寝不足。夜勤明けで直接大学。夕方に帰着するつもりが長引いて只今帰着。大学で90分くらい仮眠したっきり。今宵の運転が・・・危ない!!!!

てーことで今から寝ます。

オヤスミナサイ。
Posted at 2008/12/25 18:21:23 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「近況報告。 http://cvw.jp/b/292925/46972060/
何シテル?   05/20 21:53
車好きの若者はマイノリティらしい。 そんなマイノリティに生まれた自分は、車離れを減速させるべく、楽しい車普及活動中。 便利なだけが車じゃない。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

フォルクスワーゲン Type1 フォルクスワーゲン Type1
世界一長い間作られたクルマはどんなもんでしょかと。程度の良いメキシコ産かぶとむしを捕獲。 ...
ローバー ミニ ローバー ミニ
ひょんな事からやってきたミニ。 とりあえず維持ってみることにした。 1Lのキャブミニでや ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
披験車両 貯めたバイト代で20万チョイでヤフオクにて入手 テンパチのシリーズ2の標準 ...
その他 その他 その他 その他
画像置き場。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation