• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月09日

ようやく復活!!

先日のブログで不調の原因がわかったと書きましたが、今日純正に書き換えたECUが届いたので、会社を午前休とって装着♪



エンジンをかけると、、、、



ナビの音声で「ピンポーン!!エンジンの制御システムに異常があります。直ちにお近くの日産販売~」


とアナウンスがなりました。


しょうがないので、ディーラーでチェックランプを消してもらいました。
(車高高いままでよかった( ´ー`)フゥー...)


そんで急速TAS学習をコンビニでさっと行い、一般道でいざベタ踏み!!


回転数が6500回転までスムーズに回りました♪



会社に行く途中に何回かまわしてみましたが、異常なしです♪♪


しかも燃費計が8.5~9の間をずっと表示してる!!
このまま続けばいいですが。。。

なんだか燃費よくなって得した気分(・∀・)ニヤニヤ








でも、純正にECUを戻して思ったことは、やっぱり加速がもっさりしてる。。。

3000回転時のズンっとくる加速感がまったくないなどでした。


やっぱりECUチューニングは全然変わりますね。


改めてそう思いました!!

また機会があればBee☆Rさんにお世話になろうと思います!!
ブログ一覧 | スカイライン | クルマ
Posted at 2009/04/09 23:56:41

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ATCツーリングオフpart2( ̄ ...
まおうアニキさん

7月、8月がJuly、August
kazoo zzさん

愛車と出会って7年!
WILDさん

令和7年7月6日14時01分頃およ ...
どんみみさん

FSWでのMSRロードスターの試乗 ...
ブクチャンさん

夏の思い出🏕️
デリ美さん

この記事へのコメント

2009年4月10日 0:03
こんばんわ☆

とりあえず無事にされたみたいで良かったですね♪
やっぱり車で気がかりな部分があると、かなり心の中がモヤモヤしますからね~(汗)
コメントへの返答
2009年4月10日 0:19
こんばんわ(・∀・)

本当よかったです!!
気がかりな部分あると仕事中も悩みますね。。。笑

2009年4月10日 0:18
僕、急速TAS学習全然できないんですが…(激汗)

そんなに変るんですかぁ!興味あるんですが…キャンペーン終わっちゃったんですよね(;´▽`A``
コメントへの返答
2009年4月10日 0:21
まじすか??

前回は1回で今回は5回くらいで成功しました!!
俺は時報聞きながらやってますよ。

ちなみに、キャンペーンはサイトに6月からまた半額キャンペーンやるって書いてありました。めっちゃ変わりますよ♪
2009年4月10日 1:00
治って良かったですねぴかぴか(新しい)

これで埼玉来れますね(笑)
コメントへの返答
2009年4月11日 1:03
ホントよかったです(・∀・)

埼玉まじいきたいっす!!
2009年4月10日 1:08
燃費いいっスね~♪

コレで埼玉行けますね( ´艸`)ムププ
コメントへの返答
2009年4月11日 1:07
なんか純正に戻したらよくなりました(笑)

埼玉あつしさんも行きましょう♪
2009年4月10日 7:09
燃費めちゃめちゃイイっすね(・∀・)ノ

おいらのスカちゃんなんか、6ですよ|ω・`;)
コメントへの返答
2009年4月11日 1:08
俺も最初は5くらいでした。

チューニングして7くらいになって、いまは更によくなりました♪
2009年4月10日 8:03
復活おめでとうございます!車に異常がないのって素晴らしいですよね\(^O^)/
これでまたいじれますね♪
コメントへの返答
2009年4月11日 1:10
どもでした!!
今日の夜車高も戻して完全復活しました(・∀・)

ショックは送ったら連絡します(・∀・)ニヤニヤ
2009年4月10日 8:12
やっぱり、純正が1番ってことですね…( ̄▽ ̄;)
コメントへの返答
2009年4月11日 1:11
まぁ安心感は純正が一番ですね。

でも、、、加速感はチューニングECUにかなわないですね。
2009年4月10日 9:36
無事直って良かったですね(>_<)

あとは埼玉へGO!ですね(笑)
コメントへの返答
2009年4月11日 1:12
良かったです!!

埼玉にGOの前に来週リム来るので休みあえば会いましょう(・∀・)
2009年4月10日 16:25
何はともあれ、無事に復活して良かったね(^^)
復活記念としてオフ会やりたいすけど、いかんせん遠い…(;´д⊂)
コメントへの返答
2009年4月11日 1:12
よかったっす(・∀・)

たしかに徳島は遠すぎですね。。。

でも、いずれ会いましょうね♪
2009年4月10日 17:47
治ってよかったですね(^◇^)┛


東北は都会と違って車がなくては生きて行けませんね(ToT)
コメントへの返答
2009年4月11日 1:13
今日もお手伝いありがとう♪

マヂ感謝!!
都会でも俺はたぶんクルマなしでは生活できないでしょう(・∀・)
2009年4月10日 22:21
ECUチューニングて奴わそんなにすごいんだ^^

エンジンに関係あるとこなんだよね??
コンピューターみたいな感じ??

治って良かったね(^O^)
コメントへの返答
2009年4月11日 1:14
ECUはエンジンコンピュータなので、燃料噴射量などの制御してるとこです♪

最高速度とトルクめっちゃあがります!!

治ってよかったです!!これで安心です。
2009年4月14日 21:32
こんばんは~!!

遅コメごめんなさいです(><)

治ってよかったですね(^0^)♪

あとはリムですね(^^)ニヤニヤ♪

コメントへの返答
2009年4月14日 21:36
こんばんわ(・∀・)

いえいえ、コメント頂けるだけでありがたいです!!


ホント直ってよかったです。

リムは明日の予定です♪

プロフィール

「車検も終わったし、そろそろやるかー」
何シテル?   08/24 19:22
お友達は随時募集中♪ 人数かせぎ・まったくのジャンル違いの人はいきなり声をかけてきても拒否します。 あと、コメントなどでほとんどお互いに絡み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:06:10
ヒューズボックスからの電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 14:43:35
足回りリフレッシュ計画2(取付編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 09:12:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年12月納車 よく走り燃費も○ 希望の色とグレードが買えて満足 ファミリカーと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ガンメタ サンルーフなし。タイプV
レクサス IS レクサス IS
2012/12/25...売却 326power車高調 ワンオフスタビリンク AGI ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ベース車:H13年式 300GT Pコレクション あと腹下余裕なさすぎ・・・ エク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation