• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

nao@V36のブログ一覧

2008年07月22日 イイね!

車高下げ下げ計画!!

今日もまた夜のクルマ弄りになってしまいました♪

A32のJICのFLT-FASはリアが予想以上に下がらない・・・(´・ω・`)
なのでメロタンさんのマネをしてリアの車高調のロックシートを1枚抜いてみました!!

詳細は整備手帳でココ

やはりこういう足回り関係などは,明るいときにやるべきですね・・・
思うように作業できず時間がかかってしまいました!!
Posted at 2008/07/22 23:56:00 | コメント(14) | トラックバック(0) | 日記
2008年07月19日 イイね!

エアコンパネルの球交換

エアコンパネルの球交換久しぶりにブログアップです。

これからはなるべく放置しないように気をつけます!!
んでタイトルの内容ですが, 前々から気になっていたエアコンパネルの球ギレ(全部)を直しました。

昨日の昼休みに部販に頼んで本日の昼休みに受け取ってきました。

帰ってきてから早速交換に取り掛かると,球の周りの色違う・・・
これはもしやと思い,部屋に戻り今回買った球とついてた球を見比べると,

なんと!!球のとめ具の大きさがぜんぜん違うではありませんかΣ(゚Д゚ υ)

俺のクルマは前期なのに後期のウッドエアコンパネルをつけていたので合わないようでした・・・

まったくこんなパーツ前期・後期わけるな!!と怒りを覚えつつ。
裏技を使用しなんとか完成しました。
作業風景は整備手帳にて。

あとフォトギャラもアップしました。
最近自分の車撮ってなかったので,撮影しました。

これからの1ヶ月は仕様変更を若干するので,いい記念にもなりました。

そうそう!!来月福島の道の駅安達でプチオフを行いたいのですが,参加できる人いますかね?いるようであれば,「和英辞典」に専用の板作成します。
Posted at 2008/07/19 00:25:36 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2008年06月07日 イイね!

乗り換えか?

先ほど某タイヤ屋でオイル交換してきました(・∀・)
このままの車高でOKなのがイイネ♪

ショップオリジナルの安いものを選び,エレメント交換込みで3200円!!
まぁ普通の値段だな~ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
そういやリフトアップしてもらってるときに,オイルパンの上あたりに位置するポンプあたりから,オイル漏れ発見(*゚Д゚) ムホムホ

ほかにミッションからもオイル滲み 発見(*゚Д゚) ムホムホ

これ全部直したらいくらかかるんだろ??
もしかしてクルマ買い換えたほうがいいのか??
と思いました・・・
そのほかに,左のフロントのアルミのリムあたりからエア漏れ発見♪♪笑

まぁアルミはそのうち買い換える予定(あくまで予定)なので,空気をしょっちゅう入れてだましだまし乗ります。

今回のオイル交換は悲しい発見ばかりでした・・・(´・ω・`)
しかし,いいこともひとつありました!!

オイル交換のためにリフトアップしてもらってる最中にパパッとちゃっかりガスケット交換しちゃいました。(自分で)

これにより,家でジャッキアップして下に潜る必要がなくなりました。
純正ガスケットはやっぱ排気漏れしなくて(・∀・)イイネ!!

Posted at 2008/06/07 12:34:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月29日 イイね!

日産部販で購入♪

日産部販で購入♪昨日,日産部販に行って純正ガスケットを購入してきました。

実は,市販のカーボンのガスケットいれてますが,マフラーのリアピースあたりから「プシーーー」と排気漏れの音がしてたので,改善すべく購入です(・∀・)

はてさて,買ってみたものはいいが,FUJITSUBOのセダリスには純正ガスケットに適合するのか?と気になってきました。

セダリスつけてる方アドバイスお願いします。

合わない場合は液体ガスケット購入して施工します・・・

Posted at 2008/05/29 21:29:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2008年05月27日 イイね!

ETCテスト♪

ETCテスト♪写真は関係ないです・・・(笑)
この前の土曜にバス釣りに行ったときのヒトコマ(・∀・)ゲヘラヘラ

んで本題ですが,今日会社帰りに先日取り付けたETCがちゃんと動作するか?のテストを行いました☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

昨日タイミングよくカードが届いたのですが,今日の朝高速使うのすっかり忘れてました・・・(;´Д`)

そんで仕事が早く終わり,ちょうど割引時間帯なので実践です♪♪
ぶっちゃけ,カードを挿してみたものの初ETCなので「ゲート開かなかったらどうすっかなー?」と思ってました(笑)

まぁ問題なくゲート通過できましたが((((*´ー`) ♪

その後,1区間を楽しく走りました。
でも混んでいたので150キロしかだせず。゜(゚´Д`゚)゜。ウァァァン

ちなみに減衰力いま4にして走ってるのですが,さすがにフルアクセルで高速のつなぎ目などの段差を越えるとたまに腹があたります。

次回高速に乗るときは'6'くらいにしないとなーと勉強にもなりました。


あと,余談ですが誰か後期ライトと台湾2ピース交換してくれる人いたらよろしくお願いします。




Posted at 2008/05/27 19:37:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「車検も終わったし、そろそろやるかー」
何シテル?   08/24 19:22
お友達は随時募集中♪ 人数かせぎ・まったくのジャンル違いの人はいきなり声をかけてきても拒否します。 あと、コメントなどでほとんどお互いに絡み...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ステアリング交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/06 00:06:10
ヒューズボックスからの電源の取り出し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/01 14:43:35
足回りリフレッシュ計画2(取付編1/2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 09:12:17

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2017年12月納車 よく走り燃費も○ 希望の色とグレードが買えて満足 ファミリカーと ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ガンメタ サンルーフなし。タイプV
レクサス IS レクサス IS
2012/12/25...売却 326power車高調 ワンオフスタビリンク AGI ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
ベース車:H13年式 300GT Pコレクション あと腹下余裕なさすぎ・・・ エク ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation