• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ichi-ZZのブログ一覧

2013年06月29日 イイね!

また逝った (-_-;)

また逝った (-_-;)
今年早々、1月にポッキリ折れていたあのパーツ 「フューエルホースブラケット」 すぐにディーラーで付け直してもらったものの、 不安はぬぐえなかったあのパーツ だって、何の対策も無しに同じ物を同じ様に付けただけですから… で、半年ほどしか経っていない昨日、エンジンルームを確認すると ...
続きを読む
Posted at 2013/06/30 15:53:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年06月23日 イイね!

履き替え!

履き替え!
リフトアップされてるZZってホント薄っぺらい(笑) 先日の「Lost Roof 2013 in 浜名湖」参加時にとある方からヒビ割れを指摘されたタイヤを交換してまいりました。 購入時に履いていた「ADVAN NEOVA AD07」 溝もブロックも十分に残っておりましたが、前所有者が交換してから6 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/26 22:37:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | ZZ | 日記
2013年05月19日 イイね!

LostRoof2013 in 浜名湖

LostRoof2013 in 浜名湖
だいぶ遅くなりましたが(^_^;) 怪しかった天気も何とか持ちこたえ、ZZの集いが開催されました。 仕事上がりで駆けつけた時には既に多くのZZが集まっておりました。 集まったZZ は何と15台(+フロントカウルのみ1台)!  過去最大の台数が浜名湖に集まりました。 みなさま個性的な変更を加えて楽 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/23 20:20:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | ZZ | 日記
2013年05月17日 イイね!

Lost Roof 2013 in 浜名湖

Lost Roof 2013 in 浜名湖
今年もこの季節がやってまいりました! 2013年5月19日(日曜日)朝~昼過ぎ 年に一回、何台ものTommykairaZZが浜名湖に集まってきます。 白爺様が音頭をとってくれて2008年に初開催されてから最大の数が集まるのではないかと言われております。 天気予報は、昨日までは「曇り一時雨 50 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/17 20:17:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | ZZ | 日記
2013年05月17日 イイね!

謎の入金が…

謎の入金が…
身に覚えが無い入金通知が届きました??? 確認すると。 何と「totoBIG当選」ではないですか! 苦節3年…、買い続けてようやく当たりました! 6等 570円(笑)
続きを読む
Posted at 2013/05/17 20:02:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月20日 イイね!

早くないか(-_-;)

早くないか(-_-;)
去年のひな祭りに交換したばかりのタイヤですが… すでにスリップサインが出てしまい… 前回はワイヤー剥き出しで怖い思いもしたので早めにに交換しました。 左側が内減りしているのが若干気になりますが、ワイヤーも見えず一安心 (-"-) って、1年しかもたないんか…(^_^;) 2万㌔くらいだと思うんで ...
続きを読む
Posted at 2013/04/22 18:54:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2013年03月20日 イイね!

ついにあいつが! 新東名に!!

ついにあいつが! 新東名に!!
気持ちよくドライブを楽しめる新東名。 走りやすさは、東名と比べて雲泥の差! 「自動取り締まり装置」の文字を見ることも無かったのですが...下り線65kmポスト辺り「長泉インター」て手前に見慣れた文字と共に、ついに出現しました(-_-;) 安全運転の私達には関係無いものですが...
続きを読む
Posted at 2013/03/20 18:25:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2013年02月01日 イイね!

\(◎o◎)/! 出現

\(◎o◎)/! 出現
ビックリマーク! いただきました…って嬉しくないんですけど(^_^;) 先日、車検チェックで油にじみがあるとかで 交換して頂いたばかりのショックなんですが… せっかく乗り心地が良くなったと喜んでいたのに~
続きを読む
Posted at 2013/02/01 22:29:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年01月05日 イイね!

カングーその後…

カングーその後…
ボキッと逝っちゃっていたカングーのエンジンパーツですが… 早速ディーラーへ怒鳴り込んできました! 「われ、どないなっとんじゃ!!! 新車から1年も経っとらんぞ!!!」 なんて言えるわけが無く(^_^;) 「ネットでも報告あるし、どうなってるんですか?」と尋ねると… 担当店でも、「既に3件ほど ...
続きを読む
Posted at 2013/01/07 22:46:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | カングー | 日記
2013年01月03日 イイね!

今年は 車に憑いてるかも(-_-;)

今年は 車に憑いてるかも(-_-;)
ZZの調子が…なんて嘆いていたら、カングーにも感染したか(-_-;) え~と、あるべきものが無くなっておりました(・_・;) カングー乗りの方々の中では時々話題に上がっていた現象なので気にはしておりましたが… まだ、新車購入後 1年 (走行距離約10,000㎞) も経っていないのに… 先日あ ...
続きを読む
Posted at 2013/01/04 01:37:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | カングー | 日記

プロフィール

「ランクル乗りたくてウズウズ」
何シテル?   06/07 12:08
大きくて重い どこでも乗れる ランクル300 小さくて軽い 晴れた舗装路だけの TommykairaZZ 小回り効いて荷物も乗せられる 丁度良い シエンタ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

勉強代…。にしては、高すぎ〰️😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 08:21:41
2022 LR 浜名湖ミーティング 終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 20:50:13
ランニングクリニック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 19:30:33

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
キャンプ⛺にスキー🎿、旅行🧳と 大活躍してくれる相棒 長く付き合っていく予定です☺️
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
N-oneが娘に乗っ取られたため(笑)、新たに増車しました。
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
いつまで自由に使えるのか??? そのうち、若葉マークが付いて…(笑)
トミーカイラ ZZ TommykairaZZ (トミーカイラ ZZ)
究極のTommykaira!!! 唯一無二の究極のジャパニーズ・スポーツカー!!! 手 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation