• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ichi-ZZのブログ一覧

2009年09月27日 イイね!

SCIROCCO R

SCIROCCO R久しぶりに、見た一瞬で惚れちゃいそうになった車です。
SCIROCCO R シロッコの高性能版ですね!

日本導入が決まったようです(ディーラー情報)。
来年2月、2.0TSIの80万円高くらい。


ちなみにゴルフ R も同時期販売 コチラはシロッコRより10万円安みたいです。

気になります ( ̄ェ ̄;)
Posted at 2009/09/27 12:49:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2009年09月26日 イイね!

透析

透析スイスポの体液を換えてきました(笑)。
今回選んだのはコイツ。
Agipってアンマリ使ったこと無いんですよね。
試しにと思って選んでみました。

が、なんか回転重い感じが…。
気のせいかな(¨ )



前回交換から8,876㎞(総計47,834㎞)走行してました(^。^;)
Posted at 2009/09/27 02:33:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年09月23日 イイね!

テイルランプ交換

テイルランプ交換リヤのランプが点かなくなった…。
まぁ、50,000㎞走ってるからそんなものかなと。
で、交換しました。
ランプアッセイごと外さにゃならんのですね('ε')
Posted at 2009/09/25 00:48:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | スイスポ | 日記
2009年09月22日 イイね!

TKSM 2009

TKSM 2009参加された皆様、ご苦労様でした。
開催に御尽力いただいた皆様、本当にありがとうございました

いや~、楽しい休日を過ごさせていただきました。

当日は朝4時に出撃! 


伊勢湾岸道を経由して東名阪の御在所PAまで。
車は多かったですが、さすがに朝早くの渋滞はそんなに酷くなかったです。 
その後は、東海TKOCの仲間と合流して、現地までツーリングでした。

12SR、M30Zが足りない…。てるさん、PB2さん ゴメンナサイ(-人-)

天気も最高でした。
が…、フルオープンモードZZ高速走行は…、 辛い(笑)。
巻き込むに打たれつつ、帽子を押さえつつ、名阪国道の山越え…。
ジャケットを着てはいたのですが、朝のお山は寒かった…。
秋ですね~(笑)。



TKSM会場ではZZの開発車両(通称kaira号)も登場し、昨年までのTKSM以上に盛り上がりを見せました(^v^)。 参加車両は60台越え、参加者は90名に及んだとのことです。ERコーポレーション(新生tommykaira)、KED、KUBOYA、DUNLOPのブースも設営され、日産の試乗車まで登場。実行委員の方々の努力に感謝です。





tommykaira体験試乗や、ビンゴ大会、じゃんけん大会など、
そして数多くのtommikaira車を囲んでの車好きな仲間との車談義。
実に楽しい時間でした。

更に今回は、綺麗なZZの取扱説明書、そして新車時にその説明書が
入っていたビニール製のジップのついた黒い袋もゲット。満足です(笑)。




18時過ぎまで現地で楽しみ、仲間と帰路へ。

日を跨いで、26時前くらいに無事に家へ帰ってまいりました。
車庫(家から20分ほど離れた実家)に到着したのは23時半くらいでしたが、
1時間半ほど洗車してしまいました(^_^;)。 
(乗った直後に洗わないと、汚れが積み重なっていきそうで…)  
思ったほど、砂埃が残っていなかったのは、高速で走ってきたから…。
じゃ無くて、やっぱりTKSM名物に出食わしてしまったから!

名阪国道の針TRSで休憩中に怪しい水滴がボディに輝き、慌てて屋根装着(^v^)



その場はパラついた程度ですんだのですが、暗くなった雲を眺めつつ浜松めざし爆走…。
と行きたいところでしたが、渋滞に捕まり…。横から後ろからの排気ガス攻撃で、顔も真っ黒(笑)。


何とか豊橋辺りまで戻ってきて、赤塚PAで休憩。
腹ごしらえして出てくると、油断しました。
あと少しで浜松だし、大丈夫だと。

ザ~:::( ^^)T :::
、雨が。 雨線が見えるくらいの本降り…。
屋根付けといてホント良かった…、なんて言ってる暇はありません(笑)。
猛ダッシュで浜松まで爆走でした  ダッシュ!((( 三( -_-)。
10分程で雨域は抜け出しましたが、やっぱりTKSMに雨は付き物だと再実感させられました(笑)。

皆様、おつかれ様でした。
今回の往復は500km弱、燃費は10.4km/hでした。


次の、ZZ遠出は来月。
全国meeting そして、車検+αのために京都へ里帰り予定です。
ZZにとって最高のこの季節。乗らなきゃ勿体ない!
Posted at 2009/09/22 21:42:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | ZZ | 日記
2009年09月20日 イイね!

北陸へ

北陸へシルバーウィークに入り、まずは北陸へ逃避行(笑)
高校時代の友人と出かけてきました。

カニや浜焼き(サザエ、イカ、ホタテ、他)を
タラフク食べて…。メタボまっしぐら???
白山スーパー林道越えて帰ってきました。
所々の渋滞は、運良く思ったほど酷くなく"(^_^) "


明日はいよいよ TKSM2009 in 奈良 です。
Posted at 2009/09/21 01:06:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ランクル乗りたくてウズウズ」
何シテル?   06/07 12:08
大きくて重い どこでも乗れる ランクル300 小さくて軽い 晴れた舗装路だけの TommykairaZZ 小回り効いて荷物も乗せられる 丁度良い シエンタ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

  12345
6789 1011 12
131415 1617 18 19
2021 22 232425 26
27282930   

リンク・クリップ

勉強代…。にしては、高すぎ〰️😩 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/04 08:21:41
2022 LR 浜名湖ミーティング 終了 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/16 20:50:13
ランニングクリニック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/12 19:30:33

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー300 トヨタ ランドクルーザー300
キャンプ⛺にスキー🎿、旅行🧳と 大活躍してくれる相棒 長く付き合っていく予定です☺️
トヨタ シエンタハイブリッド トヨタ シエンタハイブリッド
N-oneが娘に乗っ取られたため(笑)、新たに増車しました。
トミーカイラ ZZ TommykairaZZ (トミーカイラ ZZ)
究極のTommykaira!!! 唯一無二の究極のジャパニーズ・スポーツカー!!! 手 ...
BMW 2シリーズ アクティブツアラー BMW 2シリーズ アクティブツアラー
初のファミリーカー 初のディーゼル 色んな経験しましたが😅、ほぼ故障することもなく良 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation