• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiroshiroのブログ一覧

2011年07月03日 イイね!

4回目の車検

4回目の車検早いものでツーリングに載り始めてから丸9年。走行9万㌔弱。
昨日の4回目の車検はまぁこんなものかな? 
大きい消耗品の予防交換を予想していた割には安かったかも。

車検費用:69,700円
整備費用:97,255円 也

そろそろ冷却系を予防交換時期なんだけど、ラジエター周辺ごっそり替えて約30万・・・。

さて、今後の保有期間をどうするか?
① ずっと保有! 初期不良が出尽くした後は絶好調だけにコレが有力。
   子供もまだ小さいし車内を汚されそうだし・・・@@;
② 消費増税を機に乗り換え?

う~ん、基本は①。 目指せ20万㌔!
とすると、今後の整備料金もある程度覚悟しなきゃ・・・
で、②とすると気になる車種は5シリーズツーリング。 やっぱり行動形態からセダンよりワゴン系なんです。
ただ、ベスト車格は3シリーズだから悩みどころ。何れにせよ、この種の妄想もまた楽しいから暫くは退屈しなさそうな予感です♪

写真はディーラーから貰ったクーラーボックス。
この中に更に発泡スチロールの保冷箱をセットすれば意外に使えそうです♪
Posted at 2011/07/10 12:21:35 | トラックバック(0) | 日記
2011年06月13日 イイね!

ほんと、ゴールドは遠い・・・

いやー、何年ぶりだろう?
前回が”大根買いに行っての駐禁”だったんで約3年ぶりの違反。

子供もまだ小さいし加害・被害のどちらも家族持ちには良くない。
安全運転を体得!してたはずなのに・・・

で、本日、「一時停止」でやられました。
「え~」って思ったよ~、あんな裏路地。
でも、横で一時停止チェックのおまわりさんが隠れとった・・・@@;

確かに、ね。
一時停止はしてたんだ。
ちょっと「停止線」は超えていたけど・・・。
でも厳密には間違いなくアウトなんだけど・・・。

この7、80センチが命取りになっちゃいました。(泣!)
切符待ってる間の他車もみーんな一時停止オーバーだよ~、おまわりさーん!


最近やたら警官を見かけるし、週末仕事の際も飛鳥山あたりでバンバン「二段階右折」つかまってるし。
国の財政事情が悪化すると国庫金増のために、本来取り締る必要の無い所まで取締りが行われる可能性があるのかなって勘繰っちゃう・・・

はぁ~、それにしても5年無事故無違反のゴールドって、毎日車を使う、しかも「車好き」には遠い夢のカードですな。 秋には更新もあったのに、やっぱり講習だったか・・・。
Posted at 2011/06/13 14:00:34 | トラックバック(0) | クルマ
2011年05月08日 イイね!

さすがに撮影できず・・・

お久しぶりです。

GWを利用して家内の実家 気仙沼を訪問してきました。

年1~2回車で帰省しているのですが、震災後は初めて・・・。
GWの東北道と言えば恐ろしいほどの大渋滞があるので、毎年この時期は避けてきましたが今回だけは別!
行き返りとも出発時刻の調整で渋滞回避はできたのですが、直前に仕入れたYAMAGさんの路面状況の通り、矢吹以北はかなり路面が波打っていたり、段差があったり。


家内の実家は山間部で大丈夫でした。
ただ、両親とも震災時刻は後に被災地へと変わった場所での買い物中。
本震後すぐに高台に避難して事無きを得ましたが、ホントにちょっとした行動の差が生死を分けてしまう・・・。義理の両親の話を聞いてぞっとしてしまい・・・。

子供が寝てる隙に漁港付近へと向かいました。
いつも見慣れた景色が・・・
報道や動画サイトで理解しているつもりでしたが、実際に現場を見てしまうと言葉を失ってします。
写真好きを自負する私も、映す事はせずに、できずに、心に刻みました。

息の永い支援と努力で、必ず復興していく様を見続けたい。
すでに頑張って居られる方々も、今は「頑張れ!」の言葉がつらく感じる人も、体調に留意して今を乗り越えて欲しいと願うばかりです。
訪問したこの日は、空も海もこんなに青いのに・・・。
Posted at 2011/05/08 20:02:16 | トラックバック(0) | 日記
2010年08月17日 イイね!

再点灯

再点灯昨日家内と子供が帰省して、『5日間プチ独身気分』でZ3乗り放題って浮かれていたのが悪かったのかな?

5月以来の警告灯がつきました。
前回は再始動で復旧?消灯?、したんですが今回はなかなか消えてくれません

他にも2箇所気になるところがあって、来年2月の車検まで持たせようとしていたんですが点検した方が良いみたい。

ポールポジションさんに入庫したいなぁ~って思い・・・
ビリケンさん、TAKUちゃん紹介してくださ~い。Z3友達の紹介って言えば、飛び込みよりはいいような気がして。
私信(メッセージ)頂けると助かります
Posted at 2010/08/17 13:44:10 | トラックバック(0) | 日記
2010年06月29日 イイね!

8年ぶりの買い替え・・・

8年ぶりの買い替え・・・318ツーリングに乗り出して丸8年。
その間、最初につけた車載品たちも次々に代替わりしていき・・・。
やっと、レーダーも買い換えました。

別に最近飛ばさないし、現状機種に特別な不満と言うか無関心に近い感覚だったんです。
ところが、子供のお守で行ったSABで、最新機種を見て購買欲が沸々と湧いて参りました。
「お~、今時のレーダーは液晶でこんなに親切なのね♪」

家に帰ってから早速ネットで購入。
SABよりも1万近くもお買い得!

子供の反応も上々、「これカックイイね~、テレビも見えるの?」って。
家内に内緒でZ3にも付けちゃおうかな~♪
Posted at 2010/06/29 22:25:34 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F31タイヤ交換 http://cvw.jp/b/292992/40936930/
何シテル?   01/03 18:43
2006年、家内の臨月中に購入。家内からは呆れられ・・・。 今はZ3に乗る時間が少ないのですが、ロングドライブしたいなぁ~と常々思っています。(当分は無理かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

shiroshiroさんのBMW Z3 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 19:22:38
テクニクラフト T-6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 19:22:00
テクニクラフト テクニクラフト S-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 19:20:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前車E46ツーリングM-sp が、14年目にして不具合の数々も有り、こちらに乗り換える事 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMWに魅せられてはや6年。 綿密な下準備の末、カミさんの臨月中に作戦実行!そして青君は ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
使い勝手もよくいろいろ弄ったお気に入りの1台。 これからも長い付き合いになるけど、Z3の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation