• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

shiroshiroのブログ一覧

2009年05月30日 イイね!

Z違い・・・

Z違い・・・先日、2才の息子を連れて、お台場ヴィーナスフォートのヒストリーガレージに行ってきました。
私の影響で長女同様この子も大の車好きになっちゃいました。
しかし、息子の喜び様にはちょっとビックリ@@!って言うか凄く嬉しかったぁ~♪


ガキの頃、家が忙しくて遊んでもらえなかったり車(と言うか免許も)もなかったりで、自分がして欲しかった事を今子供達にしてあげているんだろうな。
深層心理で何かあったりして。


さて、”現場”では、はしゃぐはしゃぐ!
展示車両を見てもそうだったんですが・・・

やっぱり一番反応したのは「ミニカー」!

どれを見ても「カックいいね~」、「これナ~ニ ?」って。(笑)


んでもって、暫く目を離していたら大っきな箱を抱えて一生懸命トコトコ歩いてきます。
「コレカッテ~!」
そう、何か1台買ってあげる約束をしたんだけど、大きさまでは言ってなかった!

結局、兄弟ゲンカをされないように色違いのフェアレディーZも買いました。
それでも案の定、家では大喧嘩が始まり・・・w (家内からはまったく同じものを2つ買うようにいつも言われてるんですがね・・・)


写真は購入数日後の車両たち。
本来”飾り用”なんだけど、そこは子供が我慢できるはずもなく。
ケースから取り出したんですが、アンテナが取れ、ミラーがもげ、ウィングが壊れて、カナードも宙ぶらりん・・・おいおい!(悲)
車両保険使えたらいいのになぁ。
Posted at 2009/05/30 16:47:08 | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

左ハンドル初体験・・・今更ながら

左ハンドル初体験・・・今更ながら


独身3日目。
今日はじょーたろ君に遊んでもらいました。




>330iの下腹丸見え。何と赤裸々な状態なのでしょうか。
>まじめに、ちょっと恥ずかしい。
恥ずかしいだぁ~?
何を今更!
えい、えいっ!これでどうだー!
ウィ~~ン・・・


・・・ガッシャン。

って、ジョウタロ330号を持ち上げてみました。
(表現が段々エゲツナクなっていくのは、昨日のいっちゃんのせい?・・・笑)

本文はjoetaroさんのブログにお譲りして、今日もとても充実!持つべきものは・・・
(↑この場合joeくんのページに飛ばすにはどうやればいいのかな?今度教えてね!)

また遊んでくださいな。
モチュールでよければそのうちオイル交換オフでも♪

それにしても、人生初左ハンドルを運転したら・・・慣れない慣れない!(汗)
やっぱり日本は”右”ですな♪
Posted at 2009/05/03 22:13:19 | トラックバック(0) | 日記
2009年05月03日 イイね!

いっちゃんに釣られて・・・

いっちゃんに釣られて・・・月一ブログ更新をモットー!(笑)にしている私がこれで3日連続。@@!
何かがオキソウ・・・?

でも、つかの間のこの独身気分!
普段はなかなか乗らないZ3を満喫してます。


今日は家内から仰せつかった宿題である、掃除・洗濯を朝から昼食を挟んで猛スピード!でこなす。(←コレヲシナイトオコラレルノ・・・涙)

一段落してZ3関係のブログをチェック!
おっ、いっちゃん東雲SAB行くんだ! よし!のったー!

って現地に着くと「ヒトカワムケタ」いっちゃんに発見されたのはトイレでした~(爆)
オジサン二人でしばし駐車場で時間を潰し、ヴィーナスフォートのヒストリーガレージ?へ。

流石にGW真っ只中のこの日におっさん二人は妙に浮く・・・
更にはヒストリガレージ後の夕飯は回りはカップルだらけ。なのに店員はサイコーな席まで用意してくれちゃって・・・、どういう事?(爆)

でもバイキングは美味かったし、がっつりデザートまで食べられてなかなかの満足度でした~。

それにしても、ヒストリーガレージに売ってたミニカーはマジで欲しかった。
今度、自分の歴代の愛車をミニカーで揃えたいなぁ!


いっちゃんさん、今日は見事に釣って頂きましてありがとうございました!
Posted at 2009/05/03 02:09:31 | トラックバック(0) | 日記
2009年05月02日 イイね!

浅草で天ぷら食って

浅草で天ぷら食って独身2日目。
今日最初の食事はお昼の天ぷらに。

この「多からや」の旦那は実は大学の後輩。
学部学科もサークルも、更には研究室まで一緒。
天ぷら揚げるのも化学分析してたりして!?


はてさて、年に度々行くこのお店も、5月にもなって今年初でした。
と言うのも、1,2月に三度ほど足を運んだものの、店外までの大行列・大盛況!
「???」「ナンデ?」

確かに雑誌テレビ媒体に良く取り上げられる老舗ではあるけど、ここまで混んだのは初めて見た。@@;
その訳も聞きたくて、”独身だー!この隙に美味いものを喰おう!”っていう気もあって、行ってきました。

何でも、1・2月の行列の理由は年始に放映された美川けんいちと桜庭ヤックン?の「浅草裏路地食べ歩き」的な番組。 放映時間も結構長く取り上げられたので宣伝効果満点だったようです。


あっ、肝心のお味は?
もちろん「うまい!」
江戸前をごま油でカラッと揚げて、仕上げは濃い目でコクのあるタレ。


店内は洒落っ気もなく古ぼけた佇まい。
流行のキレイなお店ではないけれど、味はしっかり受け継がれているんだな!って感じます。
テニス三昧だった学生時代。
あの後輩がこうやって店をしっかり切り盛りしているのを見ると頼もしくなってきます・・・。

もし浅草に行かれた時は是非探してみて下さ~い♪
Posted at 2009/05/03 01:31:50 | トラックバック(0) | 日記
2009年05月01日 イイね!

お願いだからハンコ押さないでね・・・

お願いだからハンコ押さないでね・・・いやー、楽しみな週が始まりました。
GW?
そう、もちろんそれもあるんですが、今日から独身!
・・・って僅か5日間ですけど♪

子供と家内を乗せた”はやて”をにこやか寂しげに見送ると、すぐさま帰宅。
大きな車は立駐の上段に押しやり、Z3をメインにする5日間の始まり~♪この間まさに”はやて”の如く・・・。


最初に向かったのは予約してあったディーラー。
ニューZ4を試乗してきました。

Z3のふくよかな曲線美にグッとくる私にとって、先代Z4のデザインは肌に合わず・・・。
新型はZ3に少し回帰したかのような曲面が復活し、かつストレートラインとの複雑なプレスラインがなかなか!
35ⅰのエンジンもフラットなトルクがどこからでも湧いてくる!
距離の短い試乗では、もちろん入ってくる情報量も僅かだけど、剛性感・トルクフルでジェントルなエンジン・年数分に確実に進化した内装装備類と・・・。
”増車”出来るならコレ欲しいなぁ~!

そうそう、それにクローズ時のクーペを想起させる素敵なオシリのラインとガラスリヤ・メタルトップは実用性も含めて◎。

今回は試乗車がなかった23ⅰも載り比べて見たいところでした。

試乗を終えてマイZ3に乗り込むと・・・
やっぱり、コレですな!
このレトロ感と言うかアナログ~な”アジ”が一番好きだったりして♪
それに昨夜、妄想中でカタログ片手にニヤけてる私を見かねて、「お願いだから絶対ハンコ押しちゃダメだからね!」って言ってた家内の目はマジでした・・・@@;
何かを察知したのかな?(笑)
Posted at 2009/05/01 18:36:20 | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F31タイヤ交換 http://cvw.jp/b/292992/40936930/
何シテル?   01/03 18:43
2006年、家内の臨月中に購入。家内からは呆れられ・・・。 今はZ3に乗る時間が少ないのですが、ロングドライブしたいなぁ~と常々思っています。(当分は無理かな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

shiroshiroさんのBMW Z3 ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 19:22:38
テクニクラフト T-6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 19:22:00
テクニクラフト テクニクラフト S-7 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/16 19:20:58

愛車一覧

BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
前車E46ツーリングM-sp が、14年目にして不具合の数々も有り、こちらに乗り換える事 ...
BMW Z3 ロードスター BMW Z3 ロードスター
BMWに魅せられてはや6年。 綿密な下準備の末、カミさんの臨月中に作戦実行!そして青君は ...
BMW 3シリーズ ツーリング BMW 3シリーズ ツーリング
使い勝手もよくいろいろ弄ったお気に入りの1台。 これからも長い付き合いになるけど、Z3の ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation