• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年06月14日

ぽか~んの集い at 奥伊吹スキー場 その2

ぽか~んの集い at 奥伊吹スキー場 その2 ぽか~んのつづきです。長いですね、話が。
どうもスイマセン。







さて、繰り返しロードスターに土下座をするガルルくんの目的はといいますと、
「NCに19インチのホイールって入んないんですかね~」
ってのもあるんですが、
「NC2とNC1のセンターパイプの形状って違わなくないっすかね?
 NC2のほうが地面との離隔が取れそうなので、車高をより下げられそうなんっすよ」
だそうです。
そんなガルル君のために両者比較の写真はコチラ。
左がNC1、右がNC2ですよ。

見た目、変わらない気もしますが・・・(タイコの焼け具合に随分差があるのはなぜ?)

お昼ごはんは先ほど伊吹の里で買ってきたものを頂きます。

山菜おこわ380円+そば寿司400円+山菜天ぷら230円
天ぷらうまかったです、冷めててもサクサク。

さらにフィリップさんからは生ハムとチーズのサンドウィッチにエビチリ、さらにはお菓子の差し入れまで頂いちゃいました。(写真撮り忘れた つД`)
特にサンドウィッチはチーズと生ハムがマッチしてとってもおいしかったです。
ご馳走様でした~。

さて、ようやくお待ちかね?の動画の時間ですよ~
午後からの1本目ヒロ@NCさんに続いてOzekiさんwithマイカーさんが走ります。


Ozekiさん2本目withフィリップさん


Ozekiさん3本目withガルル翼くん

因みにOzekiさんのタイヤは2年寝かせた純正17inchミシュラン、あれだけモクモクさせても全くタレ&ワレがない、とっても固めのタイヤです。
いつものインプレッサとはやはり勝手が違う?

しばらくまったりとしてましたが、16時ちょっと前に解散。
Ozekiさん夫妻、tamo3NCさん、せとか♂さんらとともに、フランボワーズ北方店に向かいます。

途中、アクシデント発生。tamo3NCさん、後ろからコスラレタ。
軽井沢以来何かに憑かれたかのようです。お祓いに行ったほうが良いかも・・・

フランボワーズではケーキを買って帰りました。

ええ、お店では食べてないですよ。だから写真もありません。
そういうことでお願いします(w

紫外線を浴びまくって相当疲れましたが、とても充実した一日を過ごせました。
これもひとえに今回の企画をされた路渡カッパさんのおかげです。
どうも有り難うございました。
また、いつもの面々に加えて今回初めてお会いした皆さん、特にご飯をご馳走になった上にRX-7の試乗までさせていただいたフィリップさん、有り難う&お疲れ様でした。
これからもよろしくお願いしますね~ ♪♪♪ d(`Д´)b♪♪♪サンキュ
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/06/14 16:38:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ADV160の1stインプレ続き  ...
アユminさん

8/14 木曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

脂摂取タイム‼️
チャ太郎☆さん

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

この記事へのコメント

2009年6月14日 18:31
なんと、3本とも動画があったのか!(苦笑
自分の走る姿を見て納得、スピンで停止の理由が解りました。
パイロンにもっと近づいてサイド引かないとアカンのですな。
インプレッサの「パワーで回して飛距離を稼ぐ」という無茶なスピンターンぐせがついてる所為で、NCにとっては全くデタラメな位置でサイド引いてますね。
参考になりました(^^;
ありがとうございました~。m(__)m
コメントへの返答
2009年6月14日 21:16
実は朝の分もありますよ( ̄ー ̄)ニヤリ。
遠景固定でのテスト撮影でしたので、アップはしてませんが。

Ozekiさんなら、インターバルの間に動画を確認してもらっておけば、3本目にはヒロ@NCさんと同じくらいのタイムは記録できたんじゃないかと。

もっと早くに気が付いておけばよかったです。
2009年6月14日 18:43
あのクリームチーズと生ハムは絶品ですよね!
喜んでいただけて嬉しいです~♪
睡魔に負けてあれだけしか作れませんでしたが、
今度はもっとたくさん作っていきますね♪

私もえだ豆のアイス、ご馳走様でした~。
意外とおいしかったですねっ。
コメントへの返答
2009年6月14日 21:19
エビチリもエビがぷりぷりで美味しかったですよ。
でも、サンドウィッチはお店でもなかなかあのチーズっぷりは出せないと思いました。

食いしん坊ヽ(●´ε`●)ノ
ですので、またご馳走になりたいです。
2009年6月14日 22:40
あの日は予想外に晴れて・・・ホントに暑かったですね!
でも・・・MTGもジムカーナも晴れてるからこそ、思いっきり楽しめたことでしょう!

それに・・・食事も・・・楽しまれましたね~~~
そんな話を聞かされるだけで・・・惚れてまうやろ~~・・・ですね(笑)!
コメントへの返答
2009年6月14日 22:49
自称晴れ男ぶりが炸裂した感じでした。
何もあそこまで日が差さなくてもってな感じで(w

ご飯、大事ですよ~。
大量生産されたものではなくて、一品一品手作りされたものをいただくのはなによりのご馳走です。

とはいえ、これからの時期は食中毒にも注意が必要になってきますね~
2009年6月14日 23:00
お疲れ様でした♪

タイコのやけ具合、並べると酷いですね(;´▽`A``
コメントへの返答
2009年6月14日 23:15
暑かったですねぇ、ホントにお疲れ様でした。

マフラーのタイコ、kumaさんの場合はしっかりお手入れがされてる可能性も否定できないかも?(笑)
Ozekiさんが耐熱塗料でないものが剥がれてたりしてましたので、良く焼ける部分なのは間違いないですし。
NC2というよりは車両個別での症状かも。

そういえば、うちの車はどうなってるのか未確認、一度見てみないと。
2009年6月15日 1:08
お疲れ様でした~&動画レポお見事です!
上の方から撮影されたのかな?
ローアングルも迫力があって良いです~

いやぁ、やはり軽井沢から何か憑いているようで…トホホ
あの後すぐに車屋でポリッシャー研磨して事なきを得ましたが、精神的ショックが(つд⊂)
来週にでも犬山の桃太郎神社に寄ってくるかな~?
コメントへの返答
2009年6月15日 8:20
最近のデジカメはハイビジョンの撮影まで出来るんですね。
ちょっとした動画ならば、簡単に撮影できるのでこういう時はなるべく記録に残してます。
アングルはそんなに凝ってないですし三脚なしで手ぶれしまくってるので申し訳ないです。

お祓い、桃太郎神社ですか。アサショーの作品があるので一度行って見たいんですよね。おはくら後にプチTRG?
2009年6月15日 20:55
先日はお疲れ様でした~。
その後、足腰の具合はいかがでしょうか?

今回初めて間近でジムカーナ観戦した訳ですが、なかなか楽しゅうございました。
皆でお弁当広げてピクニック気分も満喫できましたしね~♪
なんやかんやで今回もまた食べすぎです(笑)

こちらも早いとこレポアップしないと~(;^_^A
コメントへの返答
2009年6月15日 21:05
腰はですね、また爆発してしまいました(;_;)
やっぱ無理するとアカンようです。

ジムカーナは面白そうでしたね。腰さえよければ午後からでも参加してみたかったです。
のんびりしたオフ会で楽しかったですね。

うちのレポだけでは片手落ちなので後はよろしくお願いします。
2009年6月16日 23:24
こんばんわ~。
先日はお疲れ様でした。&遅コメすんません。

いやぁ妙な青い人が写ってますね。これって私の生き別れの兄貴かしら?
やっぱり双子だったんだろうか・・・行動パターンに妙に親近感が・・・(w

と冗談はほどほどに、センターパイプの件ありがとうございます。
じっくりガッツリ画像拝見しています。

どうやら某所から品番は異なるとの情報がリークされています。
ただ形状は個体差かも・・・との見解が今のところ有力ですので、もう少し土下座生活が続くかも知れません。
どこかでロド様に土下座しまくる妙な人を見かけられても、不審者通報しないで下さいネ☆
コメントへの返答
2009年6月16日 23:30
うぃっす!

情報はtamo3のところですね。
型番はともかく、写真で見た限り高さに差は無い気が・・・

ハッキリするまでは、ロドのおしりで頭を下げ続けるしかないのか?!

あんまり下からのぞいてばかりいると、そのうち痴漢に間違われるぞ~(笑

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン 飛石クラックでフロントガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/293001/car/2836156/5942668/note.aspx
何シテル?   08/02 23:08
みなさんこん○○は。 「しぶ」と申します。 最近は毎日の通勤をドライブがてらのんびりと楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その13(最新版走行中TV,DVD解除方法+オマケ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 00:06:35
ROADSTER 20th ANNIVERSARY 
カテゴリ:car
2009/07/22 23:43:18
 
アワレみ隊OnTheWeb 
カテゴリ:旧友リンク
2007/06/11 00:12:09
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
実はMAZDA3が発売されるまで様子を見ていたが、メーカーとしてSKYACTIV-Xを売 ...
マツダ デミオ アワレみカー (マツダ デミオ)
就職してすぐに新車をローンで購入しました。 こいつには、車の運転からドライブの楽しさなど ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成14年に二代目デミオが発表されてからすぐに買い換えた車です。(2代続けてデミオ海苔( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前から欲しくて仕方がなかったのですが、2007年のゴールデンウィークにふらっとディーラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation