• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年09月08日

バツ&テリー

次に車載バッテリーを交換するならこういうのが良いのになぁと、検索してたら引っかかった。

>>山形新聞トップ >>県内ニュース >> 経済
自動車バッテリーにリチウムイオン電池 エナックスが米沢拠点に生産始める


リチウムイオンバッテリーなら、同じ容量でもとにかく軽くできるはず。
鉛蓄電池より遥かに高性能(且つ高価格つД`)・゚・。・)

まだ売られてないってのが残念。

欧州レース向けのヤツ、引っ張って来れないものか?
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/09/08 21:21:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

街の様子
Team XC40 絆さん

8/20)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

ボクの朝時間😃💦
mimori431さん

参拝🙇⤵️⤵️⤵️
KP47さん

819はバイクの日! 車イジリも、 ...
ウッドミッツさん

バイクの日
灰色さび猫さん

この記事へのコメント

2009年9月8日 21:49
こんばんは。
リチウムイオン って高価なヤツですよね?
自動車に載っけたら、熱と振動で 爆発したり ・ ・ て事は無いか。( ^- ^;)
コメントへの返答
2009年9月8日 22:03
こんばんはです。

爆発( ゚д゚)ドカンー!
そこはきちんと対策した上での製品になるだろうってことで(笑

記事の通り5万円くらいで売り出すってことなら、通常のバッテリーの3倍くらいなので、ちょっと欲しくなったりしません?
2009年9月8日 23:14
どうもこんばんは。バツ&テリーより先に、自分の軽量化をあと1キロやります。健康診断でも少し体重多かったため。

ところでタイヤは大丈夫ですかw
コメントへの返答
2009年9月8日 23:22
こんばんはです。

ヒロキさん今日は散々でしたね。

体重軽量化は漢の夢ですが、さすがに10kg減らすのは大変なので、お金払ってでも軽いものを購入したほうが楽チンかな~って(笑)

世の中、金で解決できるのならどんなに楽なことか。
金、ないけど。

タイヤ、いつの間にやら釘の頭が削られて、抜こうにも抜けない状態に。
ただ、いまのところ空気が抜けた様子もなく、無事に乗れてます。
このままタイヤ交換まで突っ走るしか。
2009年9月9日 19:05
こんばんは。

リチウムイオンバッテリーが車にも搭載されるようになるんですか。
私は、重量よりも値段を選んじゃうと思います。
でも、今日の健康診断やばかったです。
コメントへの返答
2009年9月9日 19:50
こんばんはです。

ハイブリッドでも、EVでもないのにリチウムイオンバッテリーを積んでしまう。

そのばかばかしさにお金を払っても良いなと思ってるところです。

無論、軽量化や性能面での評価もあるところではありますが。

健康診断、自分は昨年よりも1キロ増。
毎年、1キロずつ増えてる気が・・・・

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン 飛石クラックでフロントガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/293001/car/2836156/5942668/note.aspx
何シテル?   08/02 23:08
みなさんこん○○は。 「しぶ」と申します。 最近は毎日の通勤をドライブがてらのんびりと楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その13(最新版走行中TV,DVD解除方法+オマケ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 00:06:35
ROADSTER 20th ANNIVERSARY 
カテゴリ:car
2009/07/22 23:43:18
 
アワレみ隊OnTheWeb 
カテゴリ:旧友リンク
2007/06/11 00:12:09
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
実はMAZDA3が発売されるまで様子を見ていたが、メーカーとしてSKYACTIV-Xを売 ...
マツダ デミオ アワレみカー (マツダ デミオ)
就職してすぐに新車をローンで購入しました。 こいつには、車の運転からドライブの楽しさなど ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成14年に二代目デミオが発表されてからすぐに買い換えた車です。(2代続けてデミオ海苔( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前から欲しくて仕方がなかったのですが、2007年のゴールデンウィークにふらっとディーラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation