• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月26日

避暑

避暑 暑いときは、やっぱり地下に限りますね~。

ところで、ここはどこでしょう?

答えは30行後
 
  
  
 
 
   暇つぶしに、ちょっとだけ解説

   ・写真の左においてある、半円形の金属は天井に架線を取り付けるためのもの

   ・トンネルは見ての通り、シールド工法で掘られてます

   ・トンネルの直径は6.75mで、写真に写っている部分はRC製のセグメントで
    作られてます

   ・セグメントのうち、強度が必要とされる場所(国道302号交差部)ではダグタイル
    鋳鉄製のものを使用

   ・相生山駅~神沢駅間では工事費削減のため、シールドマシーン1機を往復させて
    2本のトンネルを掘ってます   

   ・その際、シールドマシーンは神沢駅でUターン。重い機械を空気の力で数ミリほど
    浮かせて向きを変えたそう

   ・ちなみに開業は2011年3月の予定。

   ・ただし開業しても工事は終わらない。道路の復旧がまだ1年以上かかるそうな 


解説で駅名&交差する国道名をばらしちゃってますが・・・・
答えは、名古屋市交通局地下鉄桜通線神沢駅~徳重駅間(まだ工事中)
ちょうど、国道302号を東に越えたあたり、でした。

まさか、正解者、いねえよなぁ(笑)

たまたま機会があって建設現場を見学させてもらいました。

地下は涼しくてチョ~快適!
ここに住んでも良いですか?
ブログ一覧 | 茶飯事 | 日記
Posted at 2010/08/26 22:18:03

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

福島オフ会 ツーリング❗
のっち660さん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

🥒精霊馬🍆進化
avot-kunさん

8/16(土)今朝の一曲🎶レディ ...
P・BLUEさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

この記事へのコメント

2010年8月27日 2:36
こんばんは。
どこか分かりました。これはサイクロトロンの中です。
そして「あぁあぁあ、今ボクの躯を素粒子が貫いて…」とか「ウィークボゾンが、ウィークボゾンが!!!!」とか叫んで愉しむ、そういうプレイ(爆)
コメントへの返答
2010年8月27日 23:40
こんばんはです。
地下って、なぜかSF的な光景ですよね~

でもさとみさんにかかるとなぜか・・・

「たくさんのニュートリノが私の体を通り過ぎて行ったわ」

って感じに(笑)

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン 飛石クラックでフロントガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/293001/car/2836156/5942668/note.aspx
何シテル?   08/02 23:08
みなさんこん○○は。 「しぶ」と申します。 最近は毎日の通勤をドライブがてらのんびりと楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その13(最新版走行中TV,DVD解除方法+オマケ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 00:06:35
ROADSTER 20th ANNIVERSARY 
カテゴリ:car
2009/07/22 23:43:18
 
アワレみ隊OnTheWeb 
カテゴリ:旧友リンク
2007/06/11 00:12:09
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
実はMAZDA3が発売されるまで様子を見ていたが、メーカーとしてSKYACTIV-Xを売 ...
マツダ デミオ アワレみカー (マツダ デミオ)
就職してすぐに新車をローンで購入しました。 こいつには、車の運転からドライブの楽しさなど ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成14年に二代目デミオが発表されてからすぐに買い換えた車です。(2代続けてデミオ海苔( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前から欲しくて仕方がなかったのですが、2007年のゴールデンウィークにふらっとディーラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation