• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年08月23日

晴れ時々雷雨

ここのところ数日続けて大雨洪水注意報が出ていたが、今朝はついに警報にまで発展した。

注意報連発の割に、一滴も雨が降らなかったりと、気象庁も狼少年に成り下がったものだと思っていたが、今朝のそれは最も雨が激しい時間を通り越してからの警報発令であり、その前に注意報もなにも出していなかったのだからこれまた恐れ入った。

結局、天候回復途中の警報発令だったこともあり、わずか1時間ちょっとで警報は注意報へと移行したが、朝も早い時間に呼び出しを食らう羽目になった人からすれば、
「ええ加減にせんかい!」
と愚痴のひとつも言いたいところなのである。

それにしても、最近の天候ときたら雨が降らない日が延々と続いたと思ったら、いきなり局地的に激しい雨が降ったりと、極端だ。

これが二酸化炭素の排出による地球温暖化のためなのか、他の要因によるものなのかは分からない。が、少なくとも最高気温の記録が更新されたり、沖縄の珊瑚が白化したりと、地球がどんどん暖かくなっていることは間違いのないところで、暑がりな自分にとっては、何とも生き辛い世の中なのである。

とはいえ、我が家ではエアコンなる文明の利器を持たず、ロードスターにしてもなるべく燃費走行に心がけるなど、地球環境の保全のために個人で出来る範囲の努力はすでに行っている。
これ以上の努力は、中国なり、アメリカなりに頑張ってもらわないと困るのである。

もうすぐ、9月。通常ならば台風シーズン到来と行ったところだが、今年はどんな秋になることやら。

個人的には、地球環境(燃費)のためにも、そして健康のためにも、
食欲の秋で太らないようにすることがささやかなる目標である。
ブログ一覧 | 茶飯事 | 日記
Posted at 2007/08/23 22:33:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/20 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

MOG友と走る北海道③
*yuki*さん

夜ですが昼メシです😅
伯父貴さん

MK1用ホイール来た。
ベイサさん

免許の書き換え&納車、初公道走行 ...
gen-1985さん

以前から起きていた謎の漏電現象を解 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2007年8月24日 0:45
久しぶりの雨で多少は涼しくなりましたね。
しかしあの暑い名古屋でエアコン無しとは本当ですか!?
地球環境のためとはいえ畏れ入りました(シ_ _)シ
コメントへの返答
2007年8月24日 5:49
この時期の雨は涼を呼ぶのでありがたいんですけども、こうも局所的豪雨だと困りますね。

うちは、かれこれ10年近くエアコン無しの生活をしています。おかげでクーラー病にはなりませんが、夏は寝不足気味で昼間眠くてしょうがありません。
そのうち熱中症になるかも?

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン 飛石クラックでフロントガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/293001/car/2836156/5942668/note.aspx
何シテル?   08/02 23:08
みなさんこん○○は。 「しぶ」と申します。 最近は毎日の通勤をドライブがてらのんびりと楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その13(最新版走行中TV,DVD解除方法+オマケ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 00:06:35
ROADSTER 20th ANNIVERSARY 
カテゴリ:car
2009/07/22 23:43:18
 
アワレみ隊OnTheWeb 
カテゴリ:旧友リンク
2007/06/11 00:12:09
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
実はMAZDA3が発売されるまで様子を見ていたが、メーカーとしてSKYACTIV-Xを売 ...
マツダ デミオ アワレみカー (マツダ デミオ)
就職してすぐに新車をローンで購入しました。 こいつには、車の運転からドライブの楽しさなど ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成14年に二代目デミオが発表されてからすぐに買い換えた車です。(2代続けてデミオ海苔( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前から欲しくて仕方がなかったのですが、2007年のゴールデンウィークにふらっとディーラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation