• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぶ@だぎゃのブログ一覧

2009年11月09日 イイね!

四国放浪記

四国放浪記
あまりに遅い到着に、民宿高原のおばあちゃんにはだいぶ気を持たせてしまい恐縮でした。 この宿、友人が戦跡めぐりをする際に利用した際、味噌汁のあまりのうまさに絶句した宿だそうです。 で、その味を忘れられずに再度宿泊したところ、でてきたのがインスタントのコーンポタージュスープで激しくガッカリし、今回リ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 02:01:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月09日 イイね!

四国放浪記

四国放浪記
国道56号こそまったりでしたが、国道321号に入ってからは制限速度目いっぱいで走りきりました。 なかでも足摺スカイライン、真っ暗な中でしたが、なかなか楽しい道でした。 ここはできればロドで走りたかった・・・・ 頑張って走ること、約1時間30分。 ついに足摺岬、一般的には四国最南端とされ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 01:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月09日 イイね!

四国放浪記

四国放浪記
さすがに、一気に150kmは走破出来なくて・・・・ 約60km走って、道の駅「あぐり窪川」で休憩。 ここまでの約1時間15分。友人に厳しい峠道の運転を譲ってしまい、激しく後悔。 ここから、宿までの残り90kmは任せて(ヽ゚д)クレ さて、その前にちょっとだけ腹ごしらえを・・・・ あぐ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 01:25:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月07日 イイね!

CAR GRAPHIC

12月号で20周年記念の特集が載ってます。 運良く、運転しているところを写真掲載されてました。 今回は車が写ってるのがありがたいです。 これでちゃんと愛車で20周年に行った形跡が残せた? P.S. 東海マツダT店で半年点検受けた後、 たまたま某所でtamo3NCさんに遭遇。 お久しぶりで ...
続きを読む
Posted at 2009/11/07 19:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年11月06日 イイね!

四国放浪記

景色はとてもキレイなんですが・・・ もうね、カラダが冷え切ってしまってるんです。 早いところ宿について、温泉入りて~って感じな訳です。 でも・・・・今夜の宿泊先までここから約150kmあるんです つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚ 時間は17:00、チェックイン予定を ...
続きを読む
Posted at 2009/11/06 21:22:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月06日 イイね!

四国放浪記

四国放浪記
んでもって、寄り道に寄り道を重ねてたどり着いたのが、天狗高原「四国カルスト」です。 もう、16:20の夕暮れ間近。 風力発電の風車の羽根がそっくり返るほどの強風の中、気温もどんどん下がっていく・・・はっきり言ってとても寒い、です。 友人によると天気がよければまさに絶景らしいのですが、今日は生 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/06 20:50:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月06日 イイね!

四国放浪記

四国放浪記
と、先を急いでいる3名なのですが、狭い道で軽トラと離合する際に、おっちゃんに呼び止められました。 すわ、行き止まりか?と思った瞬間・・・・ 「この先、右折で紅葉のきれいなところがあるので行きなさい」 素直に従い、ルートを外れること、10分・・・・。 道端には見事に赤く染まったトウカエデが ...
続きを読む
Posted at 2009/11/06 20:42:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月06日 イイね!

四国放浪記

四国放浪記
須崎東ICを降りて国道197号を西へと向かいます。 ヨサクの名称で親しまれる、酷道(国道)439号に右折し、さらに山の中へ。 ちょっと走って、えらい人が住んでいそうな王在家という地点で県道48号線に入りました。 赤岡から約100km、ようやく目標地点が見えてきたぞ~。
続きを読む
Posted at 2009/11/06 20:29:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月05日 イイね!

四国放浪記

四国放浪記
赤岡オーバーステイで、須崎で鍋焼ラーメンの予定がぶっ飛びました。 とはいえ、13時を過ぎてうどんも消化されてしまったところ。 先ほど立ち寄った「おっこう屋」の隣にある、「タオ」という喫茶店で、タオカレー700円を頂きました。 スパイシーでこれまた「U・M・A・I」!です。 腹ごしらえが済 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/05 22:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月05日 イイね!

四国放浪記

四国放浪記
絵金蔵です。 館内撮影禁止のため、外からの写真のみです。 入場料大人500円です。 今調べて、JAFの会員割引があることに気がつきました。 Σ(゚Д゚)ガーン それだと、450円です。 入場料分の価値は十分あるので、高知に行かれた際にはぜひ。 絵金蔵での感想:一度は須留田八幡宮の宵宮に行 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/05 21:46:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン 飛石クラックでフロントガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/293001/car/2836156/5942668/note.aspx
何シテル?   08/02 23:08
みなさんこん○○は。 「しぶ」と申します。 最近は毎日の通勤をドライブがてらのんびりと楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その13(最新版走行中TV,DVD解除方法+オマケ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 00:06:35
ROADSTER 20th ANNIVERSARY 
カテゴリ:car
2009/07/22 23:43:18
 
アワレみ隊OnTheWeb 
カテゴリ:旧友リンク
2007/06/11 00:12:09
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
実はMAZDA3が発売されるまで様子を見ていたが、メーカーとしてSKYACTIV-Xを売 ...
マツダ デミオ アワレみカー (マツダ デミオ)
就職してすぐに新車をローンで購入しました。 こいつには、車の運転からドライブの楽しさなど ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成14年に二代目デミオが発表されてからすぐに買い換えた車です。(2代続けてデミオ海苔( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前から欲しくて仕方がなかったのですが、2007年のゴールデンウィークにふらっとディーラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation