• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぶ@だぎゃのブログ一覧

2009年11月18日 イイね!

右膝外側半月板損傷

以前から膝が痛くって、11月頭にMRI検査をしてみたところ右膝外側半月板損傷と診断されました。 で、今日また医者に行って来た訳ですが、ほっといて治るモンでもなし、とっとと原因追及して悪いところ切除しちゃいましょうということに。 来週休み明けから入院&手術してきま~す。 まあ、内視鏡手術なんで ...
続きを読む
Posted at 2009/11/18 23:09:16 | コメント(5) | トラックバック(0) | 茶飯事 | 日記
2009年11月18日 イイね!

四国放浪記の2 閑話休題

四国は、とくに山岳部に入ると整備の終わっていない道路が多数存在する。 1車線しかないような狭い道が続いたと思うと、急に路肩もしっかりあるような立派な2車線道路が現れたりする。 結果、 「四国の道路はツンデレだ」という結論に至った。 すなわち、 狭い道においては、 「あんたなんかにはこの程度 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/18 00:37:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月17日 イイね!

四国放浪記の2

四国放浪記の2
土佐清水から約80km、2時間かけてようやく第一の目的地である、南レクの宇和海展望タワーまでやってきました。 展望タワーはまた後で行くとして、まずは紫電改展示館へ。 久良湾の海底40mから昭和54年に引き上げられた機体が展示してあります。 入館料は・・・無料です。太っ腹、南レク! ただし、 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/17 00:49:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月15日 イイね!

四国放浪記の2

四国放浪記の2
大荒れの天気がようやく落ち着いてきて、宿毛につく頃になると雨雲はかかるもほとんど降ってない状態にまで回復した。 やはり日ごろの行いがモノをいうのだ(笑。 道の駅すくもでトイレ休憩。 トイレに張られた手書き説明書によると、何でもここは「だるま夕日」が見える場所らしい。 ただし、冬季限定。 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/15 19:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月14日 イイね!

四国放浪記の2

四国放浪記の2
お土産を買った後、国道321号、通称サニーロード(321のモジリ?)を西へと向かいます。 竜串で観光するつもりだったんですが、この雨では全く外に出る気になれません。 ということで、華麗にスルー。 それにしても、海と道路が近すぎてちょっと怖いくらいです。 このあたりは台風のメッカですから、暴 ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 23:17:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月13日 イイね!

四国放浪記の2

四国放浪記の2
豪雨の中、土佐清水の足摺黒潮市場へとやってきました。 観光バス乗り付けでたくさんのお客さんです。 ・・・お店とツアー会社との闇取引表(?)を目撃。 つれてきたお客一人当たり○○○円をリベートとして払ってるんですね~、なるほど。 さて、お土産をば・・・ん、昨日食べたサバがここで売られてるのか~ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/14 23:03:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月12日 イイね!

四国放浪記の2

四国放浪記の2
出発まで、天気が持ちませんでした。 足摺岬まで行ってみましたが、駐車場がいっぱいだったのと、あまりの雨脚の強さに負けて、結局退却。 「べ、別にいいもんっ、灯台もお寺も一度いったことあるんだから」 仕方ありません。土佐清水でお土産でも買いましょう。
続きを読む
Posted at 2009/11/14 00:10:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月11日 イイね!

四国放浪記の2

四国放浪記の2
朝食です。 至って普通の朝食です。 このほか、同行二人(四国っぽい表現だ)が昨晩食べきれずに残してしまった刺身がづけになって再登場。 それから味噌汁、やっぱりうまいです。 コーンポタージュでなくてホントによかった・・・ ごちそうさまです。 ん、なにやら外が急に騒がしくなってきました・・・・・
続きを読む
Posted at 2009/11/14 00:02:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月10日 イイね!

四国放浪記の2

四国放浪記の2
11月最初の日、天気予報では雨のはずでしたが、いまのところ気合で降らせていない状態。 でも、いつ振り出してもおかしくないほど空気は湿気てます。 朝食食べたら、とりあえず金剛福寺と足摺岬の灯台には行きたいです。
続きを読む
Posted at 2009/11/13 23:57:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記
2009年11月09日 イイね!

四国放浪記

四国放浪記
朝2:30に名古屋を出発してからここまで19時間、一日の疲れを癒すならやっぱりお風呂でしょう。 民宿のお風呂でも良いんですが、民宿高原から、車で1分のところに足摺テルメというホテルがあって、22時まで外湯が使えるんだと。 もう、21:30なので、急がないと間に合いません。 腹ごなしもままならぬ ...
続きを読む
Posted at 2009/11/09 02:22:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅の栞 | 日記

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン 飛石クラックでフロントガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/293001/car/2836156/5942668/note.aspx
何シテル?   08/02 23:08
みなさんこん○○は。 「しぶ」と申します。 最近は毎日の通勤をドライブがてらのんびりと楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その13(最新版走行中TV,DVD解除方法+オマケ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 00:06:35
ROADSTER 20th ANNIVERSARY 
カテゴリ:car
2009/07/22 23:43:18
 
アワレみ隊OnTheWeb 
カテゴリ:旧友リンク
2007/06/11 00:12:09
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
実はMAZDA3が発売されるまで様子を見ていたが、メーカーとしてSKYACTIV-Xを売 ...
マツダ デミオ アワレみカー (マツダ デミオ)
就職してすぐに新車をローンで購入しました。 こいつには、車の運転からドライブの楽しさなど ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成14年に二代目デミオが発表されてからすぐに買い換えた車です。(2代続けてデミオ海苔( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前から欲しくて仕方がなかったのですが、2007年のゴールデンウィークにふらっとディーラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation