• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

しぶ@だぎゃのブログ一覧

2009年07月14日 イイね!

【2泊3日温泉三昧】MOZAICな・・・の巻

【2泊3日温泉三昧】MOZAICな・・・の巻切明温泉雄川閣に到着、駐車場の横で犬がお出迎え。
尻尾を無茶苦茶振りまくって懸命に歓迎の意を表している。
コチラに近づこうと必死だが、鎖が邪魔してこられない。
誰かのブログでこれに近い絵を見たような記憶が・・・・
因みにこの犬、野良犬だったのを宿で飼うようになったと。
こんな辺鄙な山奥で、人に飼われることなく成長していたら、どんなにWILDなWOLFになっていたことか。

切明温泉雄川閣、切明温泉は無茶苦茶不便な場所にある。

さて切明温泉だが、平家の落人伝説の伝わる秋山郷の最奥にある温泉だ。
秋山郷には数多くの温泉が湧き出ているが、ここ切明温泉といえば
やはり河原の露天風呂。
もちろん、混浴。水着着用OK(´・ω・`)ショボーン

好きなところを掘れば、そこが自分だけの露天風呂に。なんてスペクタクル!
部屋に案内された後、さっそく軽装に着替えて河原に向かう。
むろん、スコップは忘れない。
つり橋を渡る男二人。顔がニヤケる。

先客は無いに越したことは無いが、女性なら別だ。鼻の下を伸ばしながら
河原へと脚を運ぶ。

若干駆け足で。







・・・誰もいなかった  ちぇっ。




河原を掘ればお湯が湧くと聞いていたが、
近くにはまあるい湯船のようなものが存在した。
そこからはお湯が滾々とあふれている。
熱湯注意。50度以上はある。

相方が言う。
「これで十分じゃろうが、お前入れや」
『看板みろや、熱湯注意って書いてあるじゃろうが』
「じゃあ、お前掘れ」
『言われんでも掘るわ』

幸い、先人たちの戦いの跡がそこかしこに残されている。
その中から、先ほどの湯船からお湯が注ぎこまれる、
適度な大きさの窪みの再生に着手。
ひたすら、ただひたすらに
掘る、掘る、掘る
人が掘った後を掘る。

30分ほどかけて、ようやく腰まで浸かれる深さに。
大して働いていない相方が一番風呂(# ゚Д゚) ムッカー。
汚いものは一切お見せしません

「おお、ええ湯じゃ。はようお前も入れ」

河原には何もさえぎるものが無い。

羞恥心はこの際、川に流してしまえとばかりに着ている服を脱ぎ捨てる。

2009 SUMMER WILD WOLF COMES HERE!
by A2C_NC 3rdさん



だが、しかし、誰でもいい、今すぐ俺に

モザイク

をかけてくれっ


注:このブログは18禁ではありません。
Posted at 2009/07/14 22:12:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #アクセラセダン 飛石クラックでフロントガラス交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/293001/car/2836156/5942668/note.aspx
何シテル?   08/02 23:08
みなさんこん○○は。 「しぶ」と申します。 最近は毎日の通勤をドライブがてらのんびりと楽しんでます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

    1 2 34
5 67 8910 11
12 13 14 15161718
192021 22 23 24 25
262728 293031 

リンク・クリップ

マツダコネクト改造 その13(最新版走行中TV,DVD解除方法+オマケ編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/09/19 00:06:35
ROADSTER 20th ANNIVERSARY 
カテゴリ:car
2009/07/22 23:43:18
 
アワレみ隊OnTheWeb 
カテゴリ:旧友リンク
2007/06/11 00:12:09
 

愛車一覧

マツダ アクセラセダン マツダ アクセラセダン
実はMAZDA3が発売されるまで様子を見ていたが、メーカーとしてSKYACTIV-Xを売 ...
マツダ デミオ アワレみカー (マツダ デミオ)
就職してすぐに新車をローンで購入しました。 こいつには、車の運転からドライブの楽しさなど ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
平成14年に二代目デミオが発表されてからすぐに買い換えた車です。(2代続けてデミオ海苔( ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
以前から欲しくて仕方がなかったのですが、2007年のゴールデンウィークにふらっとディーラ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation