• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月17日

こっちも乗り換え

こっちも乗り換え キャンペーンで工事費がタダになったのを見計らって、ようやく地デジに移行しました。

CATVなのでTVを買い換えなくてOKなのが良いですね。ハイビジョンは享受できませんが、液晶だとちらつきが嫌(サッカーなんか見ると全然違います。「尾を引くようなスルーパス」とか言いますが、液晶だと尾は引きません)なので断然ブラウン管派です。壊れるまでは今のを使い続けるつもり。SONY製にしては長いこと生きながらえてるけど、不発弾なのでしょうか(笑) できれば新しいブラウン管に買い換えたいんですけどねえ・・・もう売ってないし。

普通のTVでも映りは良くなってる様です。しかも今度のチューナーはHD録画付きで表録+裏録同時撮りも出来るのでかなり重宝しそう。ついに我が家のVHSも過去のものになりそうです。早速今まで経由していたアンテナ線はショートカットして再生専用機の設定になってしまいました(笑

しばらくアナログと両方見れますが、デジタルに完全移行すると三重テレビが見れなくなるのがちょっと痛い・・・去年で言えば「GA」が見れないといった事態に・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2010/04/17 20:32:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

ABBA - Voulez-Vous
kazoo zzさん

責任?
バーバンさん

車体番号読み取れない
別手蘭太郎さん

リベンジのゲーセン
猫のミーさん

微増
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2010年4月17日 20:45
ナンデ玉緒さんなんでしょうか??w
コメントへの返答
2010年4月17日 22:10
特に意味はありません(笑
2010年4月17日 22:18
プラズマなら、どうなのでしょうか?
液晶よりはマシだと思います~

コメントへの返答
2010年4月18日 18:40
プラズマは高いんだもん・・・それと、ベッドサイドがTVの定位置なので小さいのがいいんだよねー
2010年4月17日 23:08
エコポイントぎりぎりに液晶買いましたが、最近のはスポーツでも自分的には問題ないです。

倍速ってヤツなら大丈夫かと。

千葉TVは見れますよ♪
コメントへの返答
2010年4月18日 18:41
液晶も進化してるのかー

んじゃもう暫く待ちますw

TV愛知は見れるのよ。でもほら、千葉TVとTV埼玉とTVKでびみょーに違ったりするじゃない
2010年4月18日 13:13
家はデジタルに移行して岐阜テレビが見えなくなりました(T_T)

スポーツ番組を多く見る方はプラズマの方が良いのかな?
僕は画質を気にしない人なので…^^;
コメントへの返答
2010年4月18日 18:43
デジタルの配信はなんかエリア縮小気味みたいですねー

液晶でも慣れればどうってことないのかもしれませんが、でもなんかブラウン管の画像って味があると思うんですよ。フィルムの映画に味があるように。そう思うのは単に時代遅れなのかもしれませんが(笑

プロフィール

「成果が出るより先に腱鞘炎になる件について http://minkara.carview.co.jp/userid/293040/blog/19235549/
何シテル?   08/11 22:09
[本家ブログ]http://nissiivr.exblog.jp/ [Twitter]@nissii_cvt
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新しい1号君です!
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
新しい2号君です!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
先代の1号君です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation