• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしー@A05Aのブログ一覧

2010年11月07日 イイね!

G6ジムカーナフェスティバル(最終戦)は14位/18でした

キョウセイドライバーランドで行われたG6最終戦に参加してきました。結果はクラス18台中14位。

1本目ミスコースをして、2本目はタイムを「置きに行った」感の走りだったのですが、相変わらずサイドで回れない仕様(主にドライバーがね)では周りのタイム差的にほぼ順当な結果かと思います。

まあでも、今回については順位が残っただけでも良しとするべき、というか、生きて帰れただけで良しとするべきでしょう(^^;

その1本目のミスコース、序盤でいきなり間違えて後半セクションに飛び込んでしまい、一歩タイミングがずれていたら鉢合わせた先行車と大クラッシュを起こすところでした・・・幸い接触なく事なきを得ましたが。

記録的にコースをミスった事自体はさほど気にしてませんが、他人を危険な目に合わせてしまった事にかなり凹んでます。。。今までサーキットやジムカーナでアクシデントを起こさずに安全第一でやってきた事だけが自慢だったのに、今回はちょっと酷い有様でしたね。激しく反省。 FSWで調子こいた罰かorz

競技後の恒例の「大抽選会」では、本命のお米(10kg)と白ワインをゲットしました。抽選券2枚で2コゲット。運がいいのやら悪いのやら、、、
Posted at 2010/11/07 18:41:27 | コメント(5) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年10月03日 イイね!

G6モンテカルロラウンドはクラス11位でした

G6モンテカルロラウンドはクラス11位でした12台中。。。
今日から本格参戦!と思っていたらこのザマです(笑)

2本目でパイロンタッチがなければ(計測会でペナルティくらったの生まれて初めてです・・・)もうちょっとマシだったんですが、それでも9位相当・・・上位グループとは5秒の差が。「センターデフクルクル回れる仕様」とノーマル仕様の差か???給排気ノーマルクラスでLAP1分コースの5秒差はでかすぎます(^^;

それにしてもサイドがからっきし回れなかったなあ・・・街中でUターンは出来るってことは、たぶん突入スピードが速すぎるんだろうな、、、フロントの減衰を固くしすぎた気もするし、踏み足す場所と踏みすぎたらいけない場所が全然分かってない。もっと車の特性を分かって走らないとどうにもならない感じ。タイヤけちらずに練習するしか無いかあ。。。

まあでも、天気がギリギリもったのは何よりでしたね。参加された皆さん、お疲れでした。
Posted at 2010/10/03 18:31:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年06月12日 イイね!

D練いってきた

D練いってきた暑かった~(^^;
今日は一体何本走ったのだろう?ヘトヘトです。

朝5時出発で大阪の舞洲へ。第二京阪、素晴らしいです。混んだら3時間くらいかかるかと思って余裕を見て行ったら、2時間で着いちゃった。心配してたガソリンもそんなに減らなかったけど、とりあえず草津で満タン(15L補充・・・ってことは高速燃費は10くらいか)に。

現着したら門の前でにんかめさん発見。なにげに久しぶり・・て言うか、えんぢぇる号を見たのはこれが初めてか(笑

今回エボで初のジムカーナコースでしたが、サーキットとは違う面が色々あって収穫大でした。特に、1→2速UP時はかなりトラクションが逃げますね。1速使うサーキットなんて普通は無いし、パイロンを回って初めて分かりました。2→3はなんとか抑えが効きますが、1→2はコントロールしきれず、パイロンから立ち上がるたびにガクガクしながら加速してました(笑

課題のサイドターンは180度まではなんとか成功。
今日やってみたやり方としては

1.ハンドルを真っ直ぐにする(特に逆ロール残禁止)
  ↓
2.ブレーキとクラッチをガッツリ同時に踏む
  ↓
3.ワンテンポ置いて(たぶん荷重移動の関係)サイドを引く
  ↓
4.ロックを確認したら間髪入れずにハンドルを切る
  ↓
5.120度くらい回ったところでサイドを戻すと同時にアクセルを開ける


という感じなんですが、合ってますかね???
フットブレーキをリリースするタイミングは良く覚えていません(笑

180度以上は無理なようです・・・でも今日のコース設定は360度と270度があって攻略出来ずじまい、、、まあ、仕方ないですね。

主催のTEAM_Dの皆さん、いつもありがとうございます。参加された皆さんも暑い中お疲れ様でした。

p.s.
一日走ってフロントタイヤのサイドが完全にまん丸になってしまいましたorz
完全に夏ですねー。
もう、走ってもタイヤが溶けるだけなので、9月くらいまで今残ってるガソリンで過ごそうかと思います(無理?
Posted at 2010/06/12 21:28:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2010年04月18日 イイね!

3年ぶりにG6ジムカーナ参戦!

3年ぶりにG6ジムカーナ参戦!かろうじでビリは避けられました(^^;

詳しくは本家
http://nissiivr.exblog.jp/

で・・・

なんか、どこ走ってもぱっとしない俺orz
Posted at 2010/04/18 18:45:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記
2008年11月22日 イイね!

D練行ってきました

D練行ってきましたにんかめさんと祐希さんとD練に参加。一日運動して疲れました(^^;

タイムが全然わかんないんだけど、どうだったのかな?
とりあえず、サイドターンは右回り専用に決定しました(笑)

・・・と思ったらもうリザルト出てた。やっぱ気負ってアンダー出すと(3本目)全然だめなんだなあ。
Posted at 2008/11/22 21:19:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「成果が出るより先に腱鞘炎になる件について http://minkara.carview.co.jp/userid/293040/blog/19235549/
何シテル?   08/11 22:09
[本家ブログ]http://nissiivr.exblog.jp/ [Twitter]@nissii_cvt
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新しい1号君です!
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
新しい2号君です!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
先代の1号君です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation