• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしー@A05Aのブログ一覧

2009年01月19日 イイね!

茂原ベスト更新

茂原ベスト更新今日はこんこんさんのお誘いでそのお仲間たちと茂原を走ってきました。

15分×6本、しかも1組8台という、ちょ~快適な走行会でした。これで1万円切るんだからすばらしい、、、

心配していた雨も夜のうちに止んで、昼からはドライで走れました・・・が、走っても走っても53秒地獄から抜け出せません(^^;

ラストの6本目、賭けだったけどセッティングを大幅変更!こんこんさんのラインも参考に(笑) すると、出ました!52秒484! コンマ5秒ベスト更新です。最後の最後にようやく茂原のコツを掴めた感じ。やっぱり同じ車と一緒に走ると楽しいし勉強になりますね。

でも次走る時には忘れてるんだろうなあ(^^;

今日はどうもお疲れ様でした。また宜しく~
動画は明日にでもUPします。
Posted at 2009/01/20 00:54:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月17日 イイね!

オートライトレベリング修理

オートライトレベリング修理オートライトレベリングが下に向きっぱなしになってしまい、警告灯もつきっぱなしになるトラブルが出たので、先週ディーラーで見てもらったのですが・・・







D 「MUT(故障診断機)繋いでもレベリングコントローラーに
  アクセスできないんですよ。ECU換えたからじゃないですかね。
  なので原因が分かりません」
に 「そうですか・・・光軸だけでも直せます?」
D 「固定になっちゃいますけど、それでよければ」
に 「じゃあお願いします」

ってことで、とりあえず応急処置をしてもらいました。でも、07も08もレベリング機構は変更無いはずだし、アクセス出来ないなんてなんかおかしいなあと思い整備に詳しい人に色々聞いてみると

「え?オートライトレベリングは通信機能未対応だから
 MUTなんか使わないよ?そんなボケかましてるのどこのディーラー?」

 ・
 ・
 ・
昔からある装置なので、今時のコンピューター通信式の診断機は繋がらないんだそうで。車内LANから独立した回路を短絡させるとレベリングコントローラーからの応答が運転席の警告灯点滅で返ってきて、その点滅パターン(ダイアグノシスコード)で故障箇所を見るんだそうな。修理書を探して調べてみると確かにそう書いてある・・・おーーい(^^;

で、今日改めてディーラーに持ち込んで、診断方法を説明して(どっちが客やねん)、見てもらうと、フロントハイトセンサーの異常が見つかりました。なんとセンサーが逆向きについていたorz こないだショップでLSDのオーバーホールした時に間違えたな・・・

どっちもどっちって感じだし、とりあえず直ったのでお礼を言って帰ってきましたが、なんだかなー。

色々勉強になったから良いんだけど、しっかりしてくれ~(^^;
Posted at 2009/01/17 18:06:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月11日 イイね!

更新!

西浦へ行って来ました。万全の状態で走るのは久しぶり(^^;

で、ベスト更新しました。1分4秒515!
エアゲージを忘れてきてしまってちょっと焦りましたが、隣のピットのアウディの方に借りて事無きを得ました。これが無かったら更新できてなかったと思います。ありがとうございましたm(_ _)m またご一緒する機会がありましたら宜しくです。

前回ベストからコンマ5秒UPですが、スタビ異常に気が付かないまま暫く走っていたこともあり、その間投入したどれの効果か最早さっぱり分かりません(^^;

考えられる相違点は以下の7つ。

1.コルトスピード・インダクションBOX
2.オクヤマ・パイピングキット
3.08純正インタークーラー
4.08純正ECU
5.LSDカム角変更
6.ドライバーの腕
7.気温

うーむ・・・前回ベストも2月でかなり寒かったし、タイム差からして気温以外の効果があるはず。感覚としては4と5かなあ。腕が上がった感じは無いです(笑) 先日書いたブレーキングも試してみましたが、ガツっと踏むとどうしても地蔵になってしまって上手く出来ません(^^;

なんにしても、来週の茂原がより楽しみになりました!

http://zoome.jp/nissii/diary/24/
Posted at 2009/01/11 19:17:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2009年01月09日 イイね!

直ったけど1日延期

修理完了。ドラシャの異音は無くなりました。

その代わりに何故かインダクションBOXの干渉音が大きくなった気が(^^; 何かがずれたかな?

さあ、さっそく明日走りにいくぞーっと思っていたのですが、大事な事を忘れていました! LSD、オーバーホール後の慣らしをしなければ・・・

西浦は一日延期して日曜にします。1000円高くなっちゃうけど仕方が無い。明日中に100km走って即オイル交換です(笑)
Posted at 2009/01/09 22:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月07日 イイね!

お年玉キターーー!!

お年玉キターーー!!コルトをショップに預けてきました。で、その際の「お年玉抽選」でこれをゲット~!

今回の修理には使えませんが、こいつは春から縁起がいいぜ! ていうか、何か付けるもの買えって事でもある(爆)

どうしようかなあ、何が良いかなあ・・部品が安くて工賃がかかるアイテム(笑)
Posted at 2009/01/07 19:44:42 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「成果が出るより先に腱鞘炎になる件について http://minkara.carview.co.jp/userid/293040/blog/19235549/
何シテル?   08/11 22:09
[本家ブログ]http://nissiivr.exblog.jp/ [Twitter]@nissii_cvt
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     123
45 6 78 910
111213141516 17
18 19 20 212223 24
25262728 293031

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新しい1号君です!
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
新しい2号君です!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
先代の1号君です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation