• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

にっしー@A05Aのブログ一覧

2013年12月16日 イイね!

仕方なくミラージュにプロμ装着

ブレーキパッドをプロジェクトμのN+に替えました。だって、リンク走った時にフェードしちゃったんですもん・・・仕方ないじゃないですか・・・

なんもかんもリンクのせいですw!

まさか逆ネジか?って思うくらいキャリパーボルトが固かったり、パッドがストッパー構造になってて(この手の車のブレーキは、これでもかってくらい外しにくい=外れにくい構造になってるんですね)しばし悩んだりで、片側替えるのに30分くらいかかりましたが、なんとか作業完了。分かってしまえば反対側は10分もかからなかった(^^;

ずっとWINMAXばかりだったのでプロμを使うのは実は初めてです。プロμって昔(20年くらい前の大昔w)は評判いまいちでいわゆる「なんちゃって系」に分類されていました(自分の周りだけかも?)が、最近はどうなんですかね。プロμでミニサをガンガン走ってる人もいるので「なんちゃって」って事は無いでしょうがコントロール特性が気になります。聞いた所ではがっつり系らしいですけど。

あんまりがっつり過ぎると自分のドライビングスタイルに合わないのですが、小径ブレーキ効果で緩和されて丁度いいくらいになるといいなあ、なんて期待してます。WINMAXより安いし(笑)

とりあえずちょい乗りの感触では、この季節の常温でも普通に効いてくれて、街乗りでもそのまんまつけっぱで良さげです。キーキーうるさいけど、鳴くのは効く証拠(笑)!

とはいえ減るのもったいないし、アタリ出し兼ねてしばらく様子見です。

これで年明けの鈴鹿ツイン走行会に向けて準備は万全です!


Posted at 2013/12/16 17:43:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年12月12日 イイね!

仕方なくミラージュにスタビライザー装着

ミラージュにスタビライザーを装着しました。純正品です。仕方なくです。だってリンクの社長に「ロールしすぎ」って言われるんですもん・・・仕方ないでしょ?

日本で売ってるミラージュにスタビは付いていないのですが、海外仕様には付いているのです。取り寄せるのにひと波乱(ホントは10月のリンク走行会に間に合うはずだった、、)ありましたが、ようやく作業完了。

これ、めっちゃいいです!!

以前のインプレでEPSに問題ありと書きましたが、完全に解消されました!ハンドル操作と車体の挙動が完全に一致するようになり、ぴったり思ったタイミングでぴったり思った分だけ曲げることができるようになりました。たぶんスタビ有り前提でセッティングされていて、これが本来の性能なのでしょう。元々の軽量感もぐっと増しました。街乗りで普通に運転していて分かるレベルで。

まだサーキットには持ち込んでないので、「がっ」とハンドルを切った時のリアの挙動がどうなるか分かりませんが、良い方向に動いてくれれば欧州ハッチに引けを取らないくらいの楽しいドライビングが出来るんじゃないかと思うくらい。たった一つのパーツですが、この車にとってはそれくらいの効果があります。ロール制御を主目的としつつ、ハンドリングにも効果あるといいなあと、密かに期待してたのですが期待以上です。

ていうか、コスト削減目的なんでしょうけど、ここまで車本来の魅力を損なうパーツの削除ってどうなの?メーカーとしてちょっとおかしいでしょ。やっぱトップが車音痴だとこういうやっちゃいけない事までやってしまうんですかねえ・・・。日本でこの車を試乗したり買ったりした人はきっと「まあこんなもんかな」程度の印象しか抱いてないと思いますが、本来の魅力が全く理解されないままになってしまうのは非常に残念ですし、車が可哀相です。それでいて「なんで売れないんだ!」とかキレるんですよね、あの社長は(^^;

近いうちに標準装備になることを切に願います。

<装着部品>
スタビライザー(4056A139)
リンクKIT,スタビライザー(4056A191)x2
ブッシュ,スタビライザー(MR589597)x2
ブラケット,スタビライザー(MR403646)x2
ボルト,スタビライザー(MF911333)x4
※タイからの逆輸入になるので納期は基本3ヶ月かかります

Posted at 2013/12/12 19:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「成果が出るより先に腱鞘炎になる件について http://minkara.carview.co.jp/userid/293040/blog/19235549/
何シテル?   08/11 22:09
[本家ブログ]http://nissiivr.exblog.jp/ [Twitter]@nissii_cvt
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

1234567
891011 121314
15 161718192021
22232425262728
293031    

愛車一覧

三菱 ミラージュ 三菱 ミラージュ
新しい1号君です!
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
新しい2号君です!
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
先代の1号君です

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation