• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

てっしゃんのブログ一覧

2019年07月01日 イイね!

念のための確認です。


FJ前期デスビ届きましたので早速分解です。

デスビキャップ、赤い社外品が付いていました。
実は前期はある車と互換性ありです。
そしてその車はまた違う車とも互換性あり。
要するに使いまわしですね。
後期は生産廃止となっておりその点ではありがたいです。

ディスクは互換性あり、これが確認したかっただけで購入しました。
使えるのはわかっていたのですが物証があるのは安心です。

ピックアップユニット、なんとなく昭和のラジオ的な作りです。
モールドで覆われてないというのは初めて知りました。
前期は壊れやすいというのはこれが原因なんですかね。

あっという間にバラバラになりました。

ケースは汚いのでブラストかけます。

いきなり完成写真です。
デスビキャップは信頼性の高い純正デスビキャップに戻しました。

右が後期のデスビです。
前期デスビは違う型式のエンジンに使えるように組み替えました。
何個か違う部品にするだけで流用可能になります。

例のファンネルなんですが「FET極東がイギリスから輸入してた」
なんて話もあったんですが、85年頃の価格表で確か1個3500円でした。
当時の円ーポンドの為替レートは1ポンド250円から300円です。
だとしたらイギリスではいったいいくらで売ってたのでしょうね?
輸入コスト、関税、流通コスト、利益などを考えると、4ポンド以下じゃないと無理でしょう。

私はなにか違う製品と勘違いしてるのではと思うのですが。
Posted at 2019/07/01 16:20:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | FJ20、FJ24 | 日記
2019年04月15日 イイね!

新規作成

久々のFJネタです。
とはいっても他のエンジンの絡みで思いついただけなんですけど。

先日のブログでFJデスビとA型デスビが互換性があることを書きましたが
入手困難であること以外にも難点はあります。

それはこれ

CAS(Crank Angle Sensor)です。

フォトカプラーを使いトリガーディスクのスリットを検知するという
単純な構造ですが扱っている信号が細かく少しのエラーでも
ECUでは不具合が発生するという繊細なものです。

社外のフルコン使用のを前提にトリガーディスクを作成しましたが
これを用いた場合は怪しいデスビでも正常な出力が出ました。
ちなみの10枚作成し1枚はL型で使用、残りはヤフオクで売れてしまいましたので現在は在庫0です。

いろいろ調べているとCASの社外品が存在していました。
台湾のメーカーでエアフロやダイレクトコイルなども作っているようです。
台湾の電子機器はパソコン関連ではメジャーですので信頼できるのではないでしょうか。
FJ(L型と共通)以外にもいろんな機種の三菱CASの互換品を作っているようです。

FJデスビはキャップがすでに生産廃止、ローターも時間の問題でしょう。
ある車種のものが簡単な加工で使えるのですがそちらも旧車用ですのでいつまで出るのか心配です。

CASの新品が出るのであればデスビを新規作成してみようと考えています。

・現行に近い車種のキャップ及びローターを流用
・CASは新品を使用
・本体はアルミ削り出し、ベアリング支持
・トリガーディスクはフルコン用(回転24、カム1)、SR20互換、FJノーマルの3種類から選択

ギアはFJの単体供給はないので移植してもらうことになりそうです。

2年前で8万円で新品が出たのですが今はわかりません。
それ以下の金額でビレッドデスビなら売れそうな気がするのですがどうでしょうかね。
Posted at 2019/04/15 12:19:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | FJ20、FJ24 | クルマ
2016年06月01日 イイね!

デスビ改造計画④

デスビ改造計画④この図面がデスビ改造計画のメインです。

デスビのローターが生産中止なので他のエンジンのものを流用できるように
アダプターを作ろうと考えています。

この図面はノーマルと同寸法です。
この状態でもあるエンジンのものは取り付け可能と判明しました。

この頃の日産のデスビを作っているメーカーが2社しかありませんので
ある程度同じ設計をしていると予測していました。

見たところ固定方法が違うだけでほとんど同じです。

中古で手に入れたローターを比較すると半径が同じで高さも同じです。
シャフトサイズも同じでそのまま刺さります。
ただし外周の端子の幅が違い流用する方が半分程度になります。
そうすると点火時期の振り幅が少なくしなければならない恐れがあります。

このエンジンでも前期、後期、三菱、日立、ポイント、フルトラなど数種類あり
形状がちがうようです。
検索しても広いものと狭いもの出てきました。
ほとんどのタイプが新品で購入できます。
キャップも似ているため両方使えればベストです。

今回はダイレクトイグニションですがデスビを使うFJも予定していますので
もう少し調べてから取り寄せようと思います。
Posted at 2016/06/01 23:13:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | FJ20、FJ24 | 日記
2016年05月31日 イイね!

デスビ改造計画③

デスビ改造計画③とりあえず図面完成しましたがこれで行けるのでしょうか

検索して出てくるところはかなり立派な会社ばかりです。
1枚も10枚も大して変わらないと思うので10枚ほど頼む予定ですが
少量であることは違いありません。
どこも試作~少量生産対応となっていますが敷居が高そうです。

検索しているとどのエンコーダーディスクを見ても細かいスロットは
両端にRが付いていますが図面上は角のままです。
これがどう影響するか不明です。

あと非常に見にくいですが寸法線を一応入れています。
図面から測定して寸法線を入れていますが手書きの図面と同じなので
CADデータ(DWGファイル)は正確な数値になっているようです。

ディスク以外ももう一点作成予定ですのでこれから測定です。
Posted at 2016/05/31 15:40:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | FJ20、FJ24 | 日記
2016年05月30日 イイね!

デスビ改造計画②

デスビ改造計画②スキャナーでトリガーディスクを取り込んでみましたがあまり精度が良くないので
CADで作成することにしました。

測定しにくいのでスキャンしたものを拡大印刷します。
そして実物の外径と印刷した外径を測定し拡大率を求めます。
拡大率が判れば印刷したものを測定し拡大率で割ればある程度正確な数値がでます。

その後フリーソフトのCADで図面を描いていくのですが
360本もスリットがあるので非常にめんどくさい

回転信号のスリットだけで1日が終わってしまいました( ;∀;)
Posted at 2016/05/30 22:00:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | FJ20、FJ24 | 日記

プロフィール

KE70カローラの前期4ドアセダンを所有しています。 長年プライベーターとして弄って来ましたが、脱サラ後チューニングショップのメカニックとなり、現在に至りま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

久々の車ネタ第2弾 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/06 23:28:06
適正な価格設定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/12 18:27:54

愛車一覧

ホンダ アクティ ホンダ アクティ
足車兼テスト車輌です。 外装はフロントがバモス、リアはホビオです。 ベースはアクティで ...
トヨタ カローラ トヨタ カローラ
現在は車検切れです。 ドライサンプ3SG乗せ換え計画進行中です。
日産 マーチ 日産 マーチ
通勤用に購入したのですが何故かスペアのエンジン、ミッション、車体まであります(笑)今のと ...
トヨタ カローラワゴン トヨタ カローラワゴン
初のワゴンです。 エアコン、キーレス付きで快適なんですが あまりにも遅いので4AGに乗せ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation