• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EBMのブログ一覧

2014年01月26日 イイね!

アイドラーズ&ノジリアル TC1000 ドリフト

今日の 課題 スピン&きっかけを手前から

スピンして 

そして

手前できっかけ作ると サイドを思いっきり引いて
距離を伸ばしてもクリップに届きません。


スピンした後 スピンしないように進入すると 結構角度ついてたような(笑


きっかけを 届かない所からちょっと先にすると ヨカ具合に 届いた感じ


ほんの少し 気付きを頂いたオイ




年末 餃子君と 隊長といった日光で気づいてしまった^^

一人乗りより  二人乗りのほうが 楽しいって☆♪


やっぱ 楽しいことって 一人より二人 二人より 三人

多いほうがヨカですね。

@きいろさん同乗ありがとうございました。
楽しかった。



写真は @きいろさんから 頂いちゃいましたm(__)m


楽しくて シルビアに 感謝のしるし
シルビアに 座ってお礼してます(笑


Posted at 2014/01/26 20:39:05 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月22日 イイね!

2008年 7月8日 5年半前(笑

今から 5年半前
ドリフト初めて 1年3か月    47歳
日光サーキット

インカー影像

訳も分からず ただ蹴るだけ^^;

シュルシュルハンドル

ドリフトしながら アンダー出してるし



ハンドル 送れてないじゃん・・・・・・

フェイントあってないジャン・・・

カウンター決まらないジャン・・

いっちょまえに サイド引いてるし

ノーマルエンジンのくせに 高速コーナー攻めてるし

高速コーナー 度胸だけ(笑

最後に 裏三発トライ(爆

その後どうなったか 覚えてないし

笑える影像見つけました。

今のオイより度胸あるかも


懐かしい


Posted at 2014/01/22 23:21:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日光サーキット | 日記
2014年01月17日 イイね!

第3回チームオレンジ八千穂レイク氷上練習会  参加

初の 氷上 練習会に参加





曲がらない とまらない スピン連続  氷上レッスンです。





ハンドル切れば切るほど曲がらない

ブレーキ踏めば踏むほど とまらない

振り返しのタイミングが分からない




画像は 一緒に参加された

小関様から勝手にいただきましたm(__)m



氷上では ブーストアップでも 800馬力のシルビアです(笑


 

カウンター遅れれば スピン
サイド強く引きすぎても スピン
アクセル踏みすぎてもスピン

車の角度とカウンターの量 アクセルの踏み方があわず
修正舵の多いこと 多いこと(汗

前輪 後輪との ご相談を おろそかにすると 雪壁が待ってます。





9時から 3時まで走り放題
外は氷点下寒いせいもあって
トレイ休憩2回 水分補給2回 昼食の 五回 車から降りただけ(笑
休むより 走っていたほうが 楽ちん

少なくても 4時間は 走りました。

氷上レッスンは 超エコ 
ガソリンは 満タンから半分より少し使った程度
後輪のスタッドレスは 1割程度のしか減ってません。

氷上では ターボは必要なく ほとんどNA状態(笑



感想は

サーキットでは 荒い操作で
どうにか走れても 
氷上では 荒い操作が 即 失敗につながります。


一部 雪上がありました。
雪上は 氷上と比較すると 超グリップします。
気持ちよくアクセル踏めます(笑
動画でもありますが 雪上だと 3速に入ります(笑

氷上<雪上<ウエット<ドライ


サーキットの ウエットが好きになりそう(爆


氷上
癖になりました。

是非 一度 お試しください。
1日 走るだけで 多くの気づきを頂けると思います。

八千穂レイク





また行きたい。


昨日の走行が 楽しく 今日も 妄想で 寝不足のオイです。



Posted at 2014/01/17 00:24:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月04日 イイね!

走り初め

明日は  TC1000で 走り初め


いつもお世話になっている方 には

オイのために  朝一番で(8時タイヤ交換のためだけに)


 仕事初め


いつも いるも  感謝です。

今年は 車検証いっぱい集めるね。


明日は エクストリーム初代チャンピオンと  


めきめき タイムアップしている ヨカ青年に



刺激を頂いてきます。


明日は


TC1000 に


朝  早く  立ちます。







Posted at 2014/01/04 15:56:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2014年01月03日 イイね!

ドリフト もう一つの楽しみ

今年は

どんな 写真を 撮っていただけるかな

はじ君

いつも ありがとう

ほんと 毎回楽しみなんです。

今年も  はじ君の  活躍 楽しみにしております。

























今年は
TC1000 逆走 もっと
ケツから 進入することを 誓います。


スピン覚悟で進入します。
ビビってたら 笑ってください。


Posted at 2014/01/03 23:19:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日光サーキット逆走 http://cvw.jp/b/293072/40021929/
何シテル?   07/01 22:08
ドリフト はまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

遅くなりました~(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 09:45:17
いよいよ明日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 17:17:40

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト大会の緊張を 教えてくれた車
日産 シルビア 日産 シルビア
オイに ドリフトの楽しさを 教えてくれた車
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
マーキュリー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation