• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

EBMのブログ一覧

2009年06月08日 イイね!

何シテル?

何シテル?高橋真梨子


  五番街のマリー聞きながら
← 見ています。







46歳でドリフトはじめてから2年間

ドリフトのこと考えない日は

無いかもしれません(笑






86様 の ATR
195 50 15 交換してきました☆

86も 慣れ親しんだ ATRです。




Posted at 2009/06/08 13:56:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月07日 イイね!

交差点で事件は起こりました☆

交差点で事件は起こりました☆先日

カラオケハウス シダックスのある交差点で

事件は起こりました。

カラオケハウスに ガチャピンの 大きな垂れ幕があり

それを見つけた 親子の会話が 今回の事件です。


男の子  

大きな声で

ママ~~~っ
ガチャピンだ!!!




ママ

ホントだ
ガチャピンだね!







男の子  

さらに大きな声で




もっこり がいない


ちょうど横断歩道の信号待ちで人が集まっていたので
親子の会話が自然と耳に入ってきた人たち

老鈍を含め
周りは 大きな笑いの渦に!
久し振りに 笑った!



男の子は

いつの間にか
「ムック」が 「もっこり」に

老鈍の
パンタジャッキが パンダジャッキと同じ(笑

将来が楽しみな 男の子でした☆


追伸
年頃のお子様をお持ちの
お父さん お母さん

もっこり ではなく  ムックです。

一度 お子様と会話をして ご確認を(笑


世間を明るくするために
 もっこりに すりかえるのも 良いかも♪


和んだ瞬間を 皆様と 分かち合いたかった老鈍でした m(__)m







Posted at 2009/06/07 07:38:07 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月06日 イイね!

摩訶不思議な体験をしました。

6月3日 本庄サーキット ドリフト練習中に起こりました。

本庄サーキット 1コーナー



 ロングサイド進入


サイド引いてから 角度が付いて

車がゆっくり進み

カウンターも慌てず当てられ

角度にあわせてゆっくりカウンターを当てるような

 スローモーションのような感覚を体験しました。

車の進入角度にあわせて ゆっくりカウンタを当てたような感覚と
言うのでしょうか?

老鈍のお店に来て頂いた
 ある方に お話したところ


視線を 遠くに運べただけではなく

正しいラインに沿って運べると

スローモーションの様に 感じることがあるとの回答を頂きました ^^




ホント  摩訶不思議な 体験でした。



確かに 高速道路 100km/h走行

植え込みを見て運転すると 100km/hでも怖いくらい速く

遠い所をみて運転すると  100km/hでもパン食べながら運転できる


次回 練習時までに

① 走りたいラインをしっかり頭に叩き込んでいく!
② 目配りを しっかり イメージしていく!

この2点に絞って妄想してみます☆♪



同じロングサイドで反省点もあります。

1コーナー ロングサイド進入

ガツンと サイドを引きすぎ & 角度が付いて

あっと今にフルカウンター & ハンドルロック

ファーストイン コースアウト
セキアサーキット:きいろさん使わせて頂きましたm(__)m。)


フルカウンターになる前に
意識して ハンドル握ろうとするのですが なかなか 難しい
この反省は少しずつ 解決して行こうと思います。




明日 http://www.sekia-circuit.com/
フェデ杯開催
参加の皆様

エンジョイ ドリフト



Posted at 2009/06/06 17:33:48 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月05日 イイね!

シルビア と 86

本日
老鈍に ドリフトの楽しみを教えてくれた
シルビア 車検に 出発しました。

86オンリーで 練習するため
シルビアの車検迷いましたが
ドリフトそして最近ではグリップの楽しみまで
教えてくれたシルビアに乗れないのは寂しいので
シルビア 86の 2台で ドリ&グリの練習する事に決めました。

昔のブログ読むと

2年前は
LSDも水温系も皮むきも知らなかった老鈍

2年間で 本当に 成長したんだな~~~っ と しみじみ 思いました。


今月からは 86にも お世話になっています。

86で  ↓ 大きな定常円を練習している映像です。


フェイントから定常円する予定でしたが
荷重移動に失敗して
アンダー進入(笑

動画をみて反省もできるようになりました☆
動画後半 踏みすぎスピンして
上手くごまかして
反対まわりの定常円に繋げました(爆


あ~~~~~~っ
1年半前は アンダーという意味さえ
わからなかった老鈍

本当に お世話になった 皆様 ありがとうございます。

これから出会う ドリフト&グリップの皆様

昨年遠征した セキアサーキットです。
沢山のお友達もできました。

これからも末永くよろしくお願い致します。




Posted at 2009/06/05 18:30:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年06月04日 イイね!

表彰台 証拠写真(笑

表彰台 証拠写真(笑飲兵衛な老鈍

トロフィーではなく

シャンパンをアピールしています(笑

ヨカ青年は しっかり トロフィーを

アピールしております。


ナイジェル先生から

記念写真を送っていただきました。

ありがとうございます。

ナイジェル先生の HPにも

アップされました☆

Posted at 2009/06/04 21:42:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「日光サーキット逆走 http://cvw.jp/b/293072/40021929/
何シテル?   07/01 22:08
ドリフト はまってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 222324252627
28 29 30    

リンク・クリップ

遅くなりました~(^_^;) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/22 09:45:17
いよいよ明日♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/02/23 17:17:40

愛車一覧

日産 シルビア 日産 シルビア
ドリフト大会の緊張を 教えてくれた車
日産 シルビア 日産 シルビア
オイに ドリフトの楽しさを 教えてくれた車
トヨタ スプリンタートレノ トヨタ スプリンタートレノ
マーキュリー仕様
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation